「ブログは(毎日)書かんとアカンよ
」
と、アドバイスを頂き・・・
まぁ、あること、無い事(は、書いたらアカンのですけど)・・・
心に移りゆくよしなし事を・・・本日も書いて参ります
昨日、仲よしのまーちゃん(Vo)から
「ぷれぜんと・ふぉー・ゆう
」と言って、九州土産の南蛮菓子「カステラ」を頂きました
これは、先日、福岡・博多へ行ったまーちゃんに厚かましく「下の紙にザラメが付いてるカステラをお土産に
」と、強要したものです
カステラはこのザラメ付きに限ります
子供の頃は・・・この黄色く、甘く、何だか手にベトベト感が残り、あまりオシャレじゃない(?)お菓子があまり好きではなかったのですが・・・
最近は好きなんです
ん
年のせい
関係ある

「南蛮」なんていう響きも昔はダサく感じていたのに・・・何やら「良い感じ
」
本日はこの「南蛮菓子カステラ」をいただきます
ふふふ

と、アドバイスを頂き・・・
まぁ、あること、無い事(は、書いたらアカンのですけど)・・・
心に移りゆくよしなし事を・・・本日も書いて参ります

昨日、仲よしのまーちゃん(Vo)から
「ぷれぜんと・ふぉー・ゆう


これは、先日、福岡・博多へ行ったまーちゃんに厚かましく「下の紙にザラメが付いてるカステラをお土産に


カステラはこのザラメ付きに限ります

子供の頃は・・・この黄色く、甘く、何だか手にベトベト感が残り、あまりオシャレじゃない(?)お菓子があまり好きではなかったのですが・・・
最近は好きなんです

ん




「南蛮」なんていう響きも昔はダサく感じていたのに・・・何やら「良い感じ

本日はこの「南蛮菓子カステラ」をいただきます


