観音寺市(昭和33年地図)
「はやぶさ2」講演会 (JAXA吉川真 氏)
三豊郡(昭和33年地図)
丸亀市(昭和33年地図)
坂出市(昭和33年地図)
善通寺市(昭和33年地図)
重要文化財 善通寺五重塔5~三代目の五重塔
重要文化財 善通寺五重塔4~二代目の五重塔
重要文化財 善通寺五重塔3~初代の五重塔
重要文化財 善通寺五重塔2~沿革
重要文化財 善通寺五重塔1
台北市街~漢字評
故宮博物院(台北市 )2
故宮博物院(台北市)1
坂出近郊鉄道路線図(昭和5年)
古くは弘法大師空海が誕生した善通寺を中心とした門前町として、戦前は陸軍第十一師団を中心とした軍都として、戦後は昭和38年迄、走っていた琴平参宮電鉄沿線の商都として魅力ある街「善通寺市」、ご覧あれ。
フォロー中フォローするフォローする