パーキンソン病患者のお祭り

「これまでのこと」、「今のこと」や「これからのこと」

一歩前に足を踏み出すために・・・

2008-04-30 07:39:12 | パーキンソン病について
一歩前に足を踏み出すために、してきたことは次のようなことです。

その一:
自分がすることに優先順位をつける。
しなければならないこと、したいことは何か?はっきりさせる。
後回しにしていいこと、先延ばしにしていいことがあります。
しなくてもいいこともあります。
反対に、今しなければならないこと、しておいたほうがいいことがあります。
順番を付けて、とりかかるようにしてきました。

その二:
今の体調から想像できる最悪の時の対処法を考えておくようにする。
足の指が曲がってきたら、どうするか?
動きが止まってきたら、どうするか?
時と場所によって、対処の仕方が変わります。
ある程度、考えておくことで、安心できます。
その時がきても落ち着いて対応できるように準備しておきました。

その三:
一緒に活動している人にはパーキンソン病のことを理解しておいてもらう。
自分の体の動きが止まったとき、周りの人にも影響を与えます。
その時に一から話し、理解してもらうのは大変です。
自分の周りにいる人のうち、一緒に活動する人には話すようにしてきました。

その四:
知らない人に助けを求めることがあります。
声をかけても、無視されること、断られることは当たり前です。
その人も今しなければならないこと、したいことをしているんですから・・・。
あきらめないで、声をかけることです。
自分の時間に合わせてくれる人もいるはずと思うようにしてきました。

その五:
薬はいつか効いてきます。
効いているときに、自分のしたいことをし、効いていない時にはのんびりするようにする。
へんにあせらないようにしてしてきました。

マツバウンラン

2008-04-29 19:24:09 | 趣味
天気がいい。
足の痛みもとれてきている。

外に出ると、ツツジの花が満開。
去年は花を咲かせていたかな?
思い出せない。
そのそばに、細い茎の上に咲いた青い花。
よく見るとあちこちに咲いている。
なんという名前か調べてみる。
「マツバウンラン」というらしい。
説明に「栄養の少ない砂地、石の多い荒れ地に多い」とあった。

「植木に水をやって」と植木屋さんが言っていたことを思い出す。

今の思い

2008-04-29 07:14:29 | パーキンソン病について
小学生の頃、お祭りに父親に連れて行ってもらいました。
知らない大人たちの間を歩くのは怖かった。
子どもの自分より背丈が高くて、周りが見えないから。
けれど、声と匂いで、屋台を見つけることができました。

お祭りの屋台を父親に手をひかれ、見て歩きました。
売り声と匂いに誘われて見て歩くのは楽しかった。
そこには近所の駄菓子屋さんにないものを売っていたから。
いつも帰りにりんご飴を一つお土産に持っていました。


パーキンソン病と診断を受けて20年。
これまでのことを振り返ると、「薬がよく効いていたな」とうれしくなります。
しかし今の体調と10年前5年前の体調と比べると「病気がゆっくり進行している」ことに気づきます。
外に出かけることが不安になってくる。
「立ち止まったら、どうしよう」という不安から、一日中家にいる。
何をするわけでもなく、横になっていることが多くなる。
そんなときに、5年後、10年後の自分を想像すると、怖くなってくる。

こんな風に考えていると、負のサイクルに落ち込んでしまう。

負のサイクルを断ち切るには、一歩外に歩きだすこと。

パソコン

2008-04-28 10:33:48 | 趣味
20年ほど前に、ワープロを使い始めました。
そして10年ほど前からは、パソコンを使うようになりました。
周りにいる人が使い、仕事の都合上必要になったから、自分も使い始めました。
そして、自分を表現する手段になればと思い、より積極的に使うようになりました。

パソコンで、仕事に使う文書や書類をつくってきました。
そのほかに、HPをつくり、公開し、運営してきました。
2年間、週に一回のメルマガを発行したことがあります。
掲示板やメールでたくさんの人とやり取りしてきました。
ウイルスに感染したメールを開いてしまい、ウイルスメールを送ってしまったことがあります。
それで、HPを閉鎖したこともあります。

パソコンを使えば、たくさんのことができます。

フォルダに文書を保存しておけば、必要な時に取り出せます。
また、いつでも取り出して推敲することができます。

あることを調べるときは、検索窓に調べたいことを書きこめばいい。
検索ボタンをクリックすれば、いくつか候補が出てきます。
何回かクリックしていけば、調べものの答えがわかります。

衣服や食料、文房具や本の注文ができます。
カードの番号を書き込めば、支払いまでできます。

写真を保存すること、編集することができます。
ソフトを使えば、簡単にアルバムができます。
プリンターにつなげば自分で写真の印刷もできます。

本を買わないと手に入れることができなかった情報を簡単に手に入れることができます。

パソコンに向かっている時間は、どんどん長くなりました。

退職の挨拶状

2008-04-28 07:32:56 | 日々の出来事
退職の挨拶状をつくりました。
お世話になった方への挨拶です。
「型どおりの文章でいい。」と思い、作り始めましたが・・・。
文章だけだと、どうも今の自分と遠くかけ離れたところにあるように思えます。
自分らしい挨拶状にしたほうがいいと思い、花の写真を貼り付けることにしました。
3月に仕事場で撮った2枚と4月に家の近くで撮った1枚です。

最後の仕事場では、たくさん写真を撮りました。
時間があれば、カメラを持って、歩いていました。
そして、レンズを向けてシャッターを押していました。
構図やピント、カメラの調整等、何も考えないで撮り続けていました。
いいなと思う写真は少なかったですが、とにかく撮り続けました。
こんな風に撮った写真でも周りの人に喜んでもらえました。
仕事を辞めた今も写真を続けたいと思います。
うまくなくていい。
四季の移り変わりが撮れればいい。
自分を表現できる一つになればいい。

これまでのお礼と、これからも続けようという思いを込めて、退職の挨拶状に写真を貼りつけました。