夕べは、朝4時に寝ました。
いえ、さほど飲んではいません。
最近、煩悩に支配されるまま、俗世に生きてるなぁって感じます。
以前は、そうでもなかったと。
明日は、朝4時に起きます。
そして、滝に打たれてきます!!
いえ、さほど飲んではいません。
最近、煩悩に支配されるまま、俗世に生きてるなぁって感じます。
以前は、そうでもなかったと。
明日は、朝4時に起きます。
そして、滝に打たれてきます!!
走ること6時間、全員無事に帰還しました。
途中では、何度も挫折しかけたけど・・・。
でも、いまは心地よい達成感でいっぱい。
途中、声援のメールをもらって元気が出ました。
感謝してます。みなさん、ありがとう!
途中では、何度も挫折しかけたけど・・・。
でも、いまは心地よい達成感でいっぱい。
途中、声援のメールをもらって元気が出ました。
感謝してます。みなさん、ありがとう!
二次会はとても雰囲気のあるラウンジ!
でも、宿り木には負けますねぇ!
だって、yukariさんにかなう人はいなかったもの!
あすは、雨になるかもしれない。
でも、今夜はこの眠らない街であてもなく歩き続ける。
深く、深く、夜ふけまで。
まるで、深海魚になったように・・
でも、宿り木には負けますねぇ!
だって、yukariさんにかなう人はいなかったもの!
あすは、雨になるかもしれない。
でも、今夜はこの眠らない街であてもなく歩き続ける。
深く、深く、夜ふけまで。
まるで、深海魚になったように・・
このメンバーと行き着くところは、たいてい山小屋かテント、温泉など。
でも、きょうはちょっと違う。
アーバンリゾート!!
にぎやかな街ですね。
天文館の喧騒も非日常に思えてしまう。
キビナゴ、しらこ、ウニで乾杯!
でも、きょうはちょっと違う。
アーバンリゾート!!
にぎやかな街ですね。
天文館の喧騒も非日常に思えてしまう。
キビナゴ、しらこ、ウニで乾杯!
オハラハァ桜島。
出発から7時間。燃え尽きたという感じ。
向かい風にほとほと泣かされました。
実は、途中でサポート車のTと交代する手はずになっていた。
ところが、Tは夕べ市内の某スナックで轟沈したらしい。
きょうはすっかり精彩を欠いていた。
ともあれ、鹿児島につきました。
さあ、汗を流して、あとはいつものコースに‥‥
出発から7時間。燃え尽きたという感じ。
向かい風にほとほと泣かされました。
実は、途中でサポート車のTと交代する手はずになっていた。
ところが、Tは夕べ市内の某スナックで轟沈したらしい。
きょうはすっかり精彩を欠いていた。
ともあれ、鹿児島につきました。
さあ、汗を流して、あとはいつものコースに‥‥
朝、種子島の真上から日が昇った。
ここは、情熱の島。ハイビスカス、バッションフルーツ、縄文杉。幾度も訪れ、毎回感動が…。
日常から解き放たれた時間が、やがて終わろうとしています。今日午後、島を離れる。お世話になった方々に再来を約束して。
ここは、情熱の島。ハイビスカス、バッションフルーツ、縄文杉。幾度も訪れ、毎回感動が…。
日常から解き放たれた時間が、やがて終わろうとしています。今日午後、島を離れる。お世話になった方々に再来を約束して。
屋久島には海中から湧き出る温泉があり、いつだったか海を見ながら入浴した記憶があります。
今夜の宿には、離れに海の見えるお風呂がありました。
さて、この2日間の厳しい登山の疲れを癒やします。お風呂とおいしい料理、そしておいしいお酒!
明日は、いよいよ島を離れる日。
今夜の宿には、離れに海の見えるお風呂がありました。
さて、この2日間の厳しい登山の疲れを癒やします。お風呂とおいしい料理、そしておいしいお酒!
明日は、いよいよ島を離れる日。
ひと月に35日雨が降る。
小説浮雲で林芙美子はこう表現しています。
私たちもスコールに何度も会いながら、12時30分、モッチョム岳山頂に立ちました。
なんと表現したらいいのでしょうか。
太平洋を山から見下ろす感じ。
小説浮雲で林芙美子はこう表現しています。
私たちもスコールに何度も会いながら、12時30分、モッチョム岳山頂に立ちました。
なんと表現したらいいのでしょうか。
太平洋を山から見下ろす感じ。
船は、種子島を経由して屋久島安房港に到着。
レンタカーで淀川登山口まで行き、徒歩で山小屋まで来ました。
2001年に来て以来5年ぶりです。
美しい泉は昔のまま。
今夜は、山小屋に泊まります。
いまから夕食の支度。
この記事は、1日遅れです。山は電波が届きませんので、あしからず。
レンタカーで淀川登山口まで行き、徒歩で山小屋まで来ました。
2001年に来て以来5年ぶりです。
美しい泉は昔のまま。
今夜は、山小屋に泊まります。
いまから夕食の支度。
この記事は、1日遅れです。山は電波が届きませんので、あしからず。