今日はいい天気で畑をうなった。畑のクロにいろんな花が咲いてる
毎朝山菜採って、これが僕の一番のご馳走だ。
こごみにぜんまい、行者ニンニク、うどにたらのめ、
水仙てこの八重咲が原種なのかねえ、植えた覚えはないのに種が飛んできたのかこんなところに咲いてる。
ご注意、これは危ない、猛毒鳥甲。
山の雪も消えて12月末の大雪で折れた杉の木が徐々に姿を現した。これは大変なことだ、大災害だ。立派な杉の木がやたらに倒れてる。
とりあえづ道路に転んだ木をかたずけなくちゃいけないがこんなになってるとは。
この花がいっぱいに咲くと春爛漫、
今日はすごい暑かった。そおいえば今日は20日だな、前は消雪の平均日が20日ごろだったのでこのころから畑仕事を始めるかなんて 漠然と考えてたが、明日から春バージョン。水路沿いの倒木かたずけを何とかかたをつけたということにしよう。
PCの具合が悪くて困った。極端に動きが鈍くなってどおいうわけか保存した写真が消えてしまった。幸いカメラにまだ残ってたのでよかったが。しょうない、具合悪いんなら休め休めと3日間ほっといた。ら、なんと元に戻った、ああよかった、でもPCも疲れるんかいな。