goo blog サービス終了のお知らせ 

もりあおがえるのつぶやき

山里の四季の移ろい、日々の暮らしをつれづれに

2025-04-21 15:20:28 | 季節

  朝から暑い、でもまだ雪でラッピングされた地面は気温が上がらない。こぶしが咲き木蓮が咲きだした。もうすぐだ、もうすぐ雪が消える、何かうきうきした季節。

  やんなっちゃうなあ、足をぶつけて中指がおかしい、念のため医者に。骨は異常なし、ああよかったあー、春仕事の始まるときにギブス何てったら大変だった。打撲なら3日もすれば直るだろう。何年かぶりに病院に行ってみたがコロナを経験していろいろ病院も変わってた。きょろきょろ張られてる注意書きを読んだり周りをみまわし、看護師さんて今は白衣を着てないんだな。昔人間にはあの白い帽子と白いワンピースが病院の象徴みたいな気がしてたんだが。今はもっと活動的な半そで、パンタロンに変わってた。


山まわり

2025-04-18 11:41:14 | 季節

  山はまだのっしりと1mの雪がある。大雪だったけどその割に雪折れ木は少ないようだ。

 

  雪が消え花が咲き始める、おおいぬのふぐり、なずな、きらんそう


ボヤかたずけ

2025-04-15 19:34:43 | 季節

  朝から雨が降ったりやんだり、時折日が差したり。

  雪が消えてくるとそこら中木の枝の折れたのや、剪定して置いといたのが大量に出てくる。それのかたずけが結構大変だ。今日は15日、まだ40cmの雪がある、もう8日かかるか10日かかるか、もうすぐ忙しくなる。


雪ぎえのころ

2025-04-14 17:23:48 | 季節

  雪面がキラキラしてきれいだ。

  川辺でザンカケ花が咲いている。

  桂の芽吹き、枝先がきれいに赤みを帯びてくる。


雪が少なくなってきた

2025-04-13 16:31:25 | 季節

  パンジーの鉢がきれいに食べられてる、なんだこれは、熊か、いやカモシカだろう。いつ来たんだ、こりゃしょうないなあ、明日も来るかもしれないから鉄パイプ用意して待ってよう。