goo blog サービス終了のお知らせ 

嗜むオッサン

やりたい事がある時はやりたくない事も頑張れます。

都民じゃございません。

2024-06-19 07:00:00 | 日記




おはようござい馬す🐴
風月です。

私のブログに政治の事なんて似つかわしくないしそもそも無知ですが。


そして政治に関心なんて正直ありません。
どーせ変わらないと思ってますから。
正直な私の意見です。


そして新潟県民であって都民じゃございません。

それでも気になる都知事選。
なぜなら前に話したあの人も出るそうですから。

石丸前安芸高田市長。



ジャンプアップにもほどがある。
そんなに甘くない。

選挙に詳しくない私でもその位は理解してます。


それでも。 なんか起きるんじゃないかな❓
って思える人材だと私は思います。
市長時代の姿勢、市政を見てきたから。
市長退任の際、皆が涙する様な首長なんて全国的にみて過去にいただろうか🙄
それだけ信頼と人望をたった四年で無名の若手が集めたという事。


賛否両論ありますが、下手に玄人で知名度だけのベテランさんよりも、何やらかすか分かりませんが確実に政策を実施する邁進力と言うかエネルギーのある地方の若手元市長に票がどれだけ集まるのか❓

それだけでも見応えがあります。

どうやら東京都では二強対決だとかニュースで報じている様ですが、これだけの若者の選挙離れを含めた『固まっている票』の話でしょうね🙄きっと。


もし、若者達が意思を待って投票所へ向かったとしたら、変わらなければならないと自覚して今まで選挙に行って適当に票を入れてた人が意思と想いを込めて1票を投じたら。

何か新しい事が起きる。 かもしれませんね😊


結果、変わらない事がほとんどかもしれませんが、このままずっと似たり寄ったりで衰退して行くだけですし、それもまた酔狂。


私が都民だったとしたら、政策をしっかり確認した上で『変化・期待』へ1票を投じます。
きっとなんの意味も持たない1票かもしれなくともです。


いろんな意見があってこそです。
若者がそれに気付くのか?
やはり無関心で何も変わらないのか❓


七夕、結果を見てどう思うんだろうなぁ🙄


時代の変わり目を見れるかも。。しれません。
と、期待出来てしまう時点で、この方の魅力に引き込まれているんでしょうなぁ😊

実に楽しみです。




若武者の未来見据えた覇気を見る



出来ないだろうと思ってるのは、今までの政治家なんかをずっと見せられてきているから。結果よりも気付きを与える事ができるか楽しみです。







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アミ)
2024-06-19 08:13:08
お🐴さん!
私、れっきとした都民です!
揺れ動いてます。
今のぬるま湯的な環境に、どっぷりつかっていて、改革は望みません。( ´艸`)
でも、これでいい…とは思いません。
劇的なことが起これば…と、ほのかな期待もしています。
でも、あまりにも巨大な壁。
一回の挑戦では無理かもしれませんね。
返信する
Unknown (風月です。)
2024-06-19 12:18:32
アミ姉様✨

無理でしょうねぇ🙄都政と地方では規模もしがらみも全て違うでしょうから。
石丸氏も言ってました。選択肢を与えたいって。悩んでくれる事がまずは成功なのではないでしょうかね😊次に動く。となれば😊
私が期待しているのは若年層がどれだけ自らの足で選挙へ向かって自分の意思で1票を投じるのかです。私含め地方の人もその動向を見ているんだと思いますよ😁
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。