goo blog サービス終了のお知らせ 

嗜むオッサン

やりたい事がある時はやりたくない事も頑張れます。

波と雪。

2022-09-07 07:30:00 | 競馬の話




時に波は、白く小さい音を立て、
足元をささやかに過ぎていく。

時に波は、刃を内に隠し持ち、
引き際に足ごと抉り取る。。





おはようござい馬す🐴
文学センス無し。風月です





日曜のホース🐴ビッグウェーブ。
少しの自慢を記事にした。

波というのは寄せたあとは帰すもの。

小々波ならば私の足元は盤石である。

掴んだ波が大きいほど引き際は強い。
それは私の足ごと攫う程に。

それでもそこに立ち、耐えねばならぬ。

たとえ抉られようとも。
私の背には攫われてはいけない物がある。
守るべき者がある。

だからそこに立つのである。

壁となり盾となり、
波を砕き、真白の雪にするために。







。。。😑



日曜に競馬で大勝ちしてどんちゃん騒ぎ。
月曜、筋肉痛に時差で襲われ。
火曜、下半期の専門学校の振り込み用紙が届いて、その金額(50諭吉’s)に驚愕した。



。。。を、文学的に表現しただけです😑



今日も一日頑張りましょう✨


予想とは想いです。

2022-09-04 07:30:00 | 競馬の話


新潟の。

と言うか、新潟の競馬ファンの。

夏は今日が最終日🐴



おはようござい馬す🐴
風月です。


では。行って参ります✨
いざ😤戦場へ🏇🏇🏇

新潟記念だけ、予想を少し。
まぁ。。予想というよりは『期待』だけど。


ハンデ重賞って
荒れ模様の事が多いのですが、
このレースに関しても他と同様で荒れやすいレースである事は皆様もご周知かと。

予想に関しては人気に左右されたくない。

絶対的な強者がいるわけではない。
得意条件に変わった馬もいる。
サマーシリーズの覇者となるべく挑む馬も🐴

G1レースとはまた違う面白さ✨

今回、どこに重きを置いたかと言うと、
当然ですが血統的な所。それと可能性。


本命◎は4枠8番 ディアマンミノル
対抗○は3枠5番 ヒートオンビート
単穴▲は1枠1番 イクスプロージョン

この3頭に絞った。

ヒートオンビートは父キングカメハメハ。
コース巧者が出やすい血統です。
堅実な成績も優秀ですがあと一押しが足りない競馬が多くみられます。この馬が勝てば、サマーシリーズの覇者の可能性が出てきますから、賞金の面でも陣営は狙ってきているでしょう。

本命ディアマンミノルと単穴イクスプロージョンの父はオルフェーブルと言う3冠馬。
『金色の暴君』なんて呼び名も付くくらい気性が荒く勝負根性のある強い馬でした😊
オルフェのお父さんはステイゴールド。
勝ち見に遅く、実際日本のG1を勝てていません。ですが海外のタフな馬場で覚醒してG1馬となり種牡馬入り。
ステイゴールドの様に日本のスピード馬場には多少遅れてしまいがちな所と、オルフェの様な気性に少し問題がある所が産駒にはやっぱり伝わってしまっているのかな🙄
上級条件では噛み合いにくいのは否めません。
ですが、このレースはハンデ戦。

私ね、オルフェ産駒の真骨頂ってハンデ戦にあると思っておりまして😊

ハンデ戦って言い方を変えれば
『馬の能力を統一する』って事。

実績のある馬には重い斤量を。
実績がなく能力も足りない馬は軽斤量。

ハンデキャッパーが決める事ですから、
完全な事はないでしょうが、ある程度実力拮抗になっているわけです。

そういうレースに滅法強い血統。

と、私は感じています。

正直、距離が適正ではないディアマンミノル。
重賞初挑戦で格上に挑むイクスプロージョン。

競馬好きの皆様の目にはどう映っているのか❓
人気を観れば分かります。

でも逆境に立った時、能力が開花する血統だと。

それを信じる事にしました😊


能力や展開から言えば、
エヒトやカイザーバローズかな?と思いますが、競馬に絶対はない✋

おそらく最後の直線、全馬揃って外へ外へ流れてきて最後の追い込みをするでしょう。道中は明確な逃げ馬もいませんから、牽制しながらのドスローの展開。実績のない馬と最後方からの追い込み一辺倒の馬には圧倒的に不利な感はあります。

展開が読めていても、
私はオルフェ産駒の血を信じたい😊

そんで、終わった後に言いたい✨

『中距離以上のハンデ戦はオルフェ産駒買っときゃ良いって言ったろ❓』ってw

『血統で買う』ってのはこういう事。
誰より先にその血統の特徴を掴むか?

ここにステータスとウマみがあるのよ✨

ゴール前は人が多いので、
人酔いしちゃう私は遠くの方からですが。。
しっかり応援してきます📣✨




試合に負けて勝負には勝った。

2022-08-29 07:21:00 | 競馬の話




札幌メインが私の勝負馬券だったのだが。
掠りもしないという。。😑



おはようござい馬す🐴
風月です。


札幌メイン。
3コーナーでの押し上げもせず、
4コーナーになっても追い出し無し。
直線向いてやっと追い出し。。
札幌の短い直線でこの騎乗をされたら
実力のある馬でも届かないでしょう🙄
次に期待します。



小倉は応援だけの予定でしたが、
1番と5番が悪くなかったので、
軸馬と合わせてワイドを購入。
軸馬は3着入線。がんばりました😊
相手は人気薄でしたが5着まで。。
買わなくて良い馬券でした🐴反省。



新潟メイン。
この時点で配色濃厚。
買った馬券はあの男の馬券。
軸馬は伸びてくると信じていたが。。




戸崎よ。。

。。。やればできるじゃないか✨



寝っ転がってテキトーにテレビ観てましたが、
『戸崎伸びろ〜❗️』って叫んじゃいましたww


とりあえず。。
首の皮一枚繋がったな😊
ラーメン位は食べれる🍜
月末に臨時収入は助かります✨

ほんのちょっとの贅沢ができそうです㊗️


勝負馬券は負けましたが、
戸崎との勝負には勝った✨

最近は馬を見て買うことよりも
戸崎が乗ってる馬の馬券を当てることに
躍起になってしまっているのは分かる😑

良くない😑


少し反省しよう🐴


















一応競馬ブログ。

2022-08-28 14:14:00 | 競馬の話




あっ🙄

競馬しよう✨



おはようござい馬す🐴
風月です。


一応、競馬ブログですから。これw


最近何かとバタついておりまして。
今日はゆっくり観ていられそうなので
ちゃんと予想もしようかな。。と😊


メインレースを3会場やります。


小倉メインから。

小倉日経OP 芝1800

6枠6番 ヴァリアメンテ

兄弟馬もこのコース勝ってる事もありますし、今の小倉なら外から速い脚使えるこの馬が本命です。前走の様に最後尾ではなく中断待機でまくり差しが理想でしょうか🙄
追ってからしっかり伸びるはず。


札幌メイン

キーンランドカップ G3

本命は5枠9番 ジュビリーヘッド

長く良い脚を使えるのはこのレースの特徴である消耗戦には有効です。

相手は3頭で10.11.15

レイハリアは好きな馬だから。
エイティーンガールは武豊騎手に乗り替わりですが、きっちり差し切る脚を測れる鞍上の能力任せ。休み明けは良くない。
オパールシャルムは江田騎手だから。大穴狙い。


3連複の紐付けで、1.5.8.14
フォーメーションで15点になります。



新潟メイン

新潟2歳S G3

本命は
7枠9番 ウインオーディン

騎手は三浦騎手。
父エピファネイヤの産駒は使い込んだ時や大幅な距離延長の時に真価を発揮すると思っています。ローテーションがかなりタイトですが、ここをしっかり獲ってクラシックへ。決めては確かですからこのコースの適性もある。馬場状態もこの馬にとってはプラス。外から自分のペースで追走できる外目の枠も良し。
減点材料は連闘という事。
期待馬を連闘させる結論になったのなら、
それだけ勝負気配があるという判断だったのでしょうから、陣営の本気度も押しです。

相手は。。分からん😑


が、ここで私の悪い癖。。。発動。


キタノウイングで行く?

理由は。。鞍上が戸崎。

それだけ。

父ダノンバラードはディープ産駒ながら重賞になると今のところ全て着外。
おまけに連闘でミルファーム3頭出しの本命視されてる馬。『多頭出しの人気薄』なんて格言もありますし、期待薄い。
良いところを言えば前走が今回の条件と近いという点。稍重で同距離。

。。無いよなぁ。。。😑

相手は再考しますが、
パドック観てからにします。



さて。どうなることやら。。






休み➕実家暮らし=運転手   あと、競馬をちょっと

2022-08-27 07:30:00 | 競馬の話




土日は連絡当番の為、
外出は極力控えるつもりなのだが。


おはようござい馬す🐴
風月です。


今週の土日は連絡当番なので
家でジッとする😑
天気もよくないみたいだし。


前日夜から
『明日の朝ちょっと車でラムーに
      乗せてってくんねぇかなぁ』

って母親より。

実家暮らしです。
強制です😑

『連絡当番だから朝の7時にして』

って、半ば無理な注文をしてみたのだが。。

『分かった』と。。

自分で自分の首を絞めてしまった😑


24時間営業の食料品メインのスーパーって
朝から陳列しているのだろうか。。。


まぁ、乾物の量り売りをやりたいとの事なので、それに関しては大丈夫でしょう。


息仔ちゃんも道連れにしてやろうと思ったら、朝からコンビニのバイトとの事😑

。。。さっさと済ませて競馬しよ🐴



って事で、今のところ買いたい馬👇




新潟2レース

8枠14番 ナカガワフェイス

馬場状態を加味して、外枠からスムーズに先行できればチャンスあります。前走短距離走ったのも先行するには有効でしょう。
新潟ダートはなんだかんだで先行・逃げが圧倒的有利です。期待しています😊
鞍上は内田騎手というところも心強い。



新潟10レース

2枠2番 フィアスプライド

鞍上は菅原騎手。
4ヶ月ぶりの実践ですが、父ディープならこのコースの適性はあるでしょうし、ここ4戦は着外こそあれど、いずれも3ハロンタイムは優秀です。ディープ産駒の買い方はこう言う時。
レース間隔が詰まっていない事と差し脚がしっかり使えている事。前走勝っている事。昇級戦でも十分通用するはずです。内目の枠ですが、下がるので支障はないでしょう。



新潟メイン BSN賞

8枠14番 ホールシバン

鞍上はデムーロ騎手。
明日のメインレースの時間帯はおそらく雨☂️
そう考えると、この馬の血統は魅力的。
父パイロも足抜き良い馬場が得意だが、何より母系がハードスパンですからね😊
不良馬場なんかになったら無敵な血統だと私は思います。人気は出ていない様ですが、不良馬場なら勝負。


この三頭は応援馬券を
買おうと思っています。


人気がない馬ばかりなので
当たれば美味しい馬券になると思いますよ🐴