goo blog サービス終了のお知らせ 

嗜むオッサン

やりたい事がある時はやりたくない事も頑張れます。

予想とは想いです。

2022-09-04 07:30:00 | 競馬の話


新潟の。

と言うか、新潟の競馬ファンの。

夏は今日が最終日🐴



おはようござい馬す🐴
風月です。


では。行って参ります✨
いざ😤戦場へ🏇🏇🏇

新潟記念だけ、予想を少し。
まぁ。。予想というよりは『期待』だけど。


ハンデ重賞って
荒れ模様の事が多いのですが、
このレースに関しても他と同様で荒れやすいレースである事は皆様もご周知かと。

予想に関しては人気に左右されたくない。

絶対的な強者がいるわけではない。
得意条件に変わった馬もいる。
サマーシリーズの覇者となるべく挑む馬も🐴

G1レースとはまた違う面白さ✨

今回、どこに重きを置いたかと言うと、
当然ですが血統的な所。それと可能性。


本命◎は4枠8番 ディアマンミノル
対抗○は3枠5番 ヒートオンビート
単穴▲は1枠1番 イクスプロージョン

この3頭に絞った。

ヒートオンビートは父キングカメハメハ。
コース巧者が出やすい血統です。
堅実な成績も優秀ですがあと一押しが足りない競馬が多くみられます。この馬が勝てば、サマーシリーズの覇者の可能性が出てきますから、賞金の面でも陣営は狙ってきているでしょう。

本命ディアマンミノルと単穴イクスプロージョンの父はオルフェーブルと言う3冠馬。
『金色の暴君』なんて呼び名も付くくらい気性が荒く勝負根性のある強い馬でした😊
オルフェのお父さんはステイゴールド。
勝ち見に遅く、実際日本のG1を勝てていません。ですが海外のタフな馬場で覚醒してG1馬となり種牡馬入り。
ステイゴールドの様に日本のスピード馬場には多少遅れてしまいがちな所と、オルフェの様な気性に少し問題がある所が産駒にはやっぱり伝わってしまっているのかな🙄
上級条件では噛み合いにくいのは否めません。
ですが、このレースはハンデ戦。

私ね、オルフェ産駒の真骨頂ってハンデ戦にあると思っておりまして😊

ハンデ戦って言い方を変えれば
『馬の能力を統一する』って事。

実績のある馬には重い斤量を。
実績がなく能力も足りない馬は軽斤量。

ハンデキャッパーが決める事ですから、
完全な事はないでしょうが、ある程度実力拮抗になっているわけです。

そういうレースに滅法強い血統。

と、私は感じています。

正直、距離が適正ではないディアマンミノル。
重賞初挑戦で格上に挑むイクスプロージョン。

競馬好きの皆様の目にはどう映っているのか❓
人気を観れば分かります。

でも逆境に立った時、能力が開花する血統だと。

それを信じる事にしました😊


能力や展開から言えば、
エヒトやカイザーバローズかな?と思いますが、競馬に絶対はない✋

おそらく最後の直線、全馬揃って外へ外へ流れてきて最後の追い込みをするでしょう。道中は明確な逃げ馬もいませんから、牽制しながらのドスローの展開。実績のない馬と最後方からの追い込み一辺倒の馬には圧倒的に不利な感はあります。

展開が読めていても、
私はオルフェ産駒の血を信じたい😊

そんで、終わった後に言いたい✨

『中距離以上のハンデ戦はオルフェ産駒買っときゃ良いって言ったろ❓』ってw

『血統で買う』ってのはこういう事。
誰より先にその血統の特徴を掴むか?

ここにステータスとウマみがあるのよ✨

ゴール前は人が多いので、
人酔いしちゃう私は遠くの方からですが。。
しっかり応援してきます📣✨





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アミ)
2022-09-04 07:34:54
息仔ちゃんのバースデー祝い、稼ぎ出してね!🍰
返信する
Unknown (風月)
2022-09-04 07:49:36
おはようござい馬す🐴アミ姉様

来月だった息仔ちゃんの誕生日🎂
彼女と過ごすであろうが。。
その晩餐に父として援助出来るように😤

。。。そんな馬い話。。あるんですw
って事で行ってきます!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。