goo blog サービス終了のお知らせ 

嗜むオッサン

やりたい事がある時はやりたくない事も頑張れます。

願いと馬妄想。

2022-09-18 07:30:00 | 競馬の話




毎週土曜日。
普段食事の時間が合わないジジババと
一緒に晩飯🍚を食うことになっている。




おはようござい馬す🐴
風月です。


最近、風化している様で嫌だが。
ウクライナと🇺🇦とロシア🇷🇺の戦争は
未だ終わることなく続いている。
戦況はネットで不定期で見ているが、
どっちが陣地を奪還したとか、まだ5分の1の領土を占領されているなんてのを見ていると何だか虚しさすら感じてきてしまっている。


とにかく何も生み出さないのが戦争。

ウクライナに限らず、他地域での紛争だって大義名分はあるのだろうが、誰もきっと得をしない。なくなることもないのは分かっているが、そんな世の中になります様に。と、祈ります。


そして我が家でもどうやら紛争が。。


風呂からあがって来たら、
居間の方から言い争いが聞こえて来る。

『溢れてないんだからいいじゃねぇか😑』

『なんでそんなギリギリ注がなきゃだめなの💢』


コップに入れるウイスキー🥃の量で
まるで領土を奪い合うかの様な境界線でのせめぎ合い。。

その次に飲むであろう日本酒🍶でも
同じ争いを繰り返すのがすでに目に浮かぶ。。


大きい小さいはあれど。
争いごとはこの世界からは無くならないのだろうか?



早く世界の戦争が終わります様に。
早く皆が平和に暮らせます様に。



身近に起こっている紛争に関しては。。
きっとなくならない😑

でも。
なくならない方が良い紛争もある様だ🐴







あ😑✨



今日の予想をしなきゃねw



昨日は2戦1勝。
今日は2つ獲りたいな✨



中山メイン
ラジオ日本賞

6枠11番 ホールシバン

少し濡れている馬場の方がこの血統だとパフォーマンスが上がるのだが、良馬場でもパワーがあるので大丈夫🙆



中京メイン
ローズS G2

4枠6番 サリエラ

連勝中、レース間隔も取れていて休養できている、鞍上超絶強化、前走控えて競馬が出来たのもかなり評価。タイムは後からついて来る。サラキアの二の舞にならない事を祈る🙄サリオスの下ですからね✨この位クリアして欲しい。



中山メイン(明日)
セントライト記念 G2

6枠9番 ガイアフォース

中山は初めて走るようですが、血統的なイメージではこの馬。母系に長距離血統があってサンデー持ち。前で位置取りできて前哨戦向き。実績はないが、上がり馬のこの馬を応援します。


ローズSは秋華賞前哨戦。
いよいよクラシックもラスト一冠。
今年はどの馬に夢を乗せようか?
楽しみですね✨









この日から全てが始まった。

2022-09-16 07:30:00 | 競馬の話


馬に反応しちゃったけど。。w

『飴坊』とも書くそうです。
さて。なんと読むのでしょう❓




おはようござい馬す🐴
風月です。



今日は記念すべき日です✨


誕生した日ですから✨


私❓ 7月生まれです。
息仔ちゃん❓ 10月です。


両親でもないし弟でもない。


何か?




そりゃ決まってるでしょーーー❗️






1954(昭和29)年9月16日。


この日からスタートしたのです。


『JRA 日本中央競馬会』

お誕生日おめでとう🎂🎉



世界水準を目指し、
全てはこの日から始まったのです🐴
目指せ!凱旋門制覇!



サイン馬券に今週使えるのでは⁉️
または。。ナンバーズ辺りでも。。。😆




お試しあれ🐴




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


『水馬』

『アメンボウ』と読むそうです😊

知ってた⁉️
私は初耳でした🙄


アメンボウ。。。
馬の『う』の字も引っかからない気がするが。。


日本語って不思議✨





世界との差。

2022-09-15 07:30:00 | 競馬の話


ドウデュース。
今年のダービーを制したサラブレッド。
世代の頂点と言って良い。



おはようござい馬す🐴
風月です。
今日はちょっとだけ馬の話を
させて頂きたいと思います。


先日、フランス遠征中の本馬は前哨戦と言う位置付けになると思うがG 2のニエル賞に出走した。結果は4着。
輸送の疲れ、騎手だって時差の調整や感覚の違いで本当の仕上げもこれからでしょうから、決して悲観的にならずとも良いと思っていますが、日本の3歳世代No.1である称号を持って出走している以上、少々物足りないのは否めませんでしたね🙄

鞍上は武豊。
このビッグネームを背に走っても、
そんなに世界は甘くないと言うこと。
凱旋門賞制覇は彼にとっても悲願だと思う。

年齢的にはピークアウトだろうが、経験値という意味では、何度も負け戦を経験している以上、彼の勝つためのビジョンが必ず仕上がっている。それに期待したい。そう言う見方をすれば、今回のレースだって、馬場状態を確かめることや、ドウデュースの能力を最大限発揮して差し切る為のポジションや仕掛け所、ペース配分など。絶対に測ってる😊天才だもの✨


今年はなんと4頭も日本馬が出走予定である。

逃げてペースを作るであろうタイトルホルダーがおそらくは人気となるはず。



鞍上は横山和生騎手。奇才と言われる横山典弘騎手の息子である。次男坊は活躍目覚ましい中、長男和生くんは控えめな成績。でもこの馬の血統は海外のレースで活躍してもおかしくない重厚な血統です。凱旋門賞向きと言っても過言でない。4頭の中ではこの馬が1番血統的にチャンスがあるはず。自信を持って乗れるはず。
兄の凄さを次男にではなく世界に見せつけて欲しいものです😊

他,昨年も出走したディープボンド、曲者ステイフーリッシュが予定しています。









今ね、海外のレースも馬券が買えちゃいます。競馬もグローバルになったものです🐴


展開を考えると、タイトルホルダーが強い逃げで主張してくれれば、その馬自体も大チャンスのはずですし、逃げ切れなくとも武豊鞍上のドウデュースが切れ味良く突っ込んで来てくれる様な展開が見込めるはずです。

。。その間には最強馬がいるんだけどね💦

言っておかないといけないだろうが😑

イギリス🇬🇧のバケモノ馬バーイードが圧倒的に強いでしょう。




10戦全勝の馬である。
地元の由緒あるレース。
負けるわけにはいかないでしょうし。
伝説級のサラブレッドなのは間違いない。
普通に走ればこの馬がぶっちぎります。



でもね。

何が言いたいかと言うとね。。

競馬は1番人気が優勝するとは限らないって事🐴
展開、一瞬の駆け引き、馬のポテンシャル覚醒、天候、通ったルート、相手の馬のバランスetc

全てが勝敗に左右します。


よって✋
悲願成就は今年かもしれないって事!

馬の質、騎手の経験値、繋げてきた日本馬としての血統背景。

世界との差はもうほとんどない✋

あとは、チャンスとそれを活かせる運と言っても過言ではないレベルにきている。


夜中のニュースの時間とかに生放送されるでしょうから(その位すごいことなのよ✨)
是非とも応援してあげて欲しいです😊


世界最高峰のレースを日本馬がワンツーフィニッシュする瞬間が観れる‼️

かもしれない✨

10月2日。夜23時頃。
世界が日本のサラブレッドに驚嘆する。


って。。今のうちに記事にしておいて。。

ほんとにそうなったら✨
『ほらね〜✨だから言ったでしょ〜🐴
って自慢しちゃう為の記事です😁

私の予想ではなく予言。。

当たりますように🙏

どうやら。

2022-09-12 07:30:00 | 競馬の話



余計な事はせず。
フラットに。



おはようござい馬す🐴
風月です。



土曜日は1着勝利🏆
日曜はちょっと穴目の馬を選んだのだが。
3着入線✨もう一頭は首差4着😊

これはもう満足いく予想ができた🐴

サラブレッドへの愛着は変わらない😊

馬券については、
嫌いじゃないと言うのが正直なところ。

応援馬券に目覚めたかもね😊

複勝3点買って2点が的中🎯なら
大枚は手に入らずとも楽しめたし。

少しのプラスは
月曜日を清々しく迎えることができる✨

。。なんか、見つけた感じ。

競馬場で馬券を買う以外は
この方法でしばらく頑張ってみよ😊


理解できてしまった。。

2022-09-08 07:30:00 | 競馬の話



少し昔。
『冬のソナタ』のヨン様が
空前絶後の大フィーバーだった頃。

『何が良いの❓』って感じでした😑

スカしてたのよ✨



おはようござい馬す🐴
風月です。



韓流ブームなるものにどハマりしている方々を冷ややかな視線で遠くの方から眺めた私🐴

理解できませんでした🙄
何がそこまでハマるのだろう。。って。


映画は大好きです。

古くはタイタニックを立ち観で完走したり、デートでノルマンディの橋を観て愛の深さに分からずしまいで彼女と話が膨らまず。ワンピースで号泣し、インディペンデンスデイのSFが夢にまで出てきたり。。
スパイダーマンは初作がいいに決まっていると口論となったり、寅さんと釣りバカ日誌は正月セットで観るのが恒例行事だったり😊

映画館の会員カードを持っている事にステータスを感じながら、独りで観に行くのに抵抗があり、誰かしら誘って行くもんだから割引されても2人分支払い、かえって高くついてしまったり😅

DVDのレンタルなら1人でも恥ずかしくないなぁと思い、TSUTAYAに行って好きなのを借りて。返す時にそのまま店から出れずにまた何か借りて帰ってくるという優良客っぷり。
これがTSUTAYAループ。。

競馬であぶく銭を手に入れた際に超大型のTV(65インチ)をノリで買って、部屋の面積と合わず逆に見にくい状態となり😑


映画ブームが私の中で廃れてしまい。。
今に至る訳です😑


コロナ禍。
映画館の感染対策は盤石なのだろうが、やはりお仕事上抵抗があって、サブスクを購入。U-NEXTってヤツ。

こりゃ良い✨
好きな時間に観れるし、寝落ちしても次の日続きを観れるし、時間があれば海外連ドラを一気観できるし😊

少しのお金はランニングコストとしてかかるし、映画館の様な臨場感は感じきれないデメリットはあるが、多種の作品を観ることができるのは当たり外れがあっても問題ないってとこは私に合っている✨


今は『ロストシンボル』って
海外ドラマにどハマり中😆
寝なきゃダメだと分かりながら、
あと一つ観たら。。の負のループww


。。。と、ふと気付く😑


韓流ブームにハマってた方々と同じ🐴


。。まっ✋良っか✨


だって楽しいもの✨✨






ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





アメリカのミステリー作家であります
ダン・ブラウンという方の長編小説が元になっております。

トムハンクスが昔出てた
ダヴィンチコードって言う映画とか知りません❓
あれは傑作だった✨

インフェルノも天使と悪魔もあるな🙄



コレ系の教授が謎解いていくシリーズが
大好きなのよ✨
プラス、フリーメイソンとか秘宝とか、
宇宙の神秘とか神とか仏とかw

皆様は好きな映画とかドラマあります❓
教えてほしいです🐴


。。ちなみに。
邦画もかなりの数観ています。
連ドラも好き😊
近年だと『MOZU』がイチオシです。





西島さんと香川さんの役のハマり具合が尋常じゃない✨真木ようこさんの美貌に長谷川博巳さんのぶっ飛んだ悪っぷり、池松壮亮君の闇堕ち具合などなど。

特に劇場版よりも連ドラの方を薦めます😊

スピンオフもありますが。。それは残念系w