早起き終了~! 2010-12-17 18:32:51 | Jr.スキー やっと八方で滑れるようになり、早起き通い合宿終了です~!でも体が早起きに慣れちゃったから、きっと明日も早起きするんだろうなぁ~。
菅平~! 2010-12-11 21:27:51 | Jr.スキー スキー大会で菅平です~。またシーズンが始まりましたねぇ~。雪上に体が慣れるまでが大変かなぁ~。まぁ始まってしまうと春まであっという間なんだけどね。がんばろ~っと。
車坂峠 2010-12-08 18:31:29 | Jr.スキー 車坂峠への登り道、ずいぶん下の方から白くなっていました~。愛車?コースターでこの坂登るのに、ラリーで鍛えられた左足ブレーキを駆使してトルコンのシフトタイミングをコントロールしてることなんて、後ろに乗ってるヤツらわかってないだろうなぁ~。まぁ所詮マイクロ、だからって劇的に速くなるわけじゃないから自己満足でいいんですけどねぇ~。
いい眺め~! 2010-12-05 21:30:32 | Jr.スキー 昨日と一変!今日は暖かな一日でした~。まぁ朝はちょっとだけ寒かったですが。白馬の方と違う景色ですが、なかなかなもんです。自転車で走ったら楽しいだろうなぁ~。
圧雪 2010-12-04 19:27:05 | Jr.スキー 一面真っ白で寒かったぁ~!まだこの寒さに体がついていきましぇ~ん。峠道の圧雪で、自分の車で走りたかったって感じです。しかし凍結路をノーマルで上がろうとしている車が多くてビックリ!まぁずいぶん山の下の方で淘汰されてたけどね~。
ツンドラ? 2010-11-28 21:15:30 | Jr.スキー 一見ふかふかの草っ原に見えるスキー場の端の踏み跡をたどって登りましたが、実は凍みた地表でガチガチ!ここでチャリごけしたら痛そうだなぁ~。まぁ緑山の耐久レースですっ転んだ誰かさんのコーナーよりマシかな?プププー。
学習~! 2010-11-27 17:15:52 | Jr.スキー 今日はいい天気で遠くまで見渡せましたよ~。しっかり学習して防寒具をたくさんリュックに入れて登りました~。しかし前回とまったく同じアングルの写真。そりゃそうだ、同じ場所にひたすら立っていましたから・・・。
なめたらアカン~! 2010-11-23 16:05:39 | Jr.スキー 思わず「なめたらアカン~?」と口ずさんでいました。薄いウィンドブレーカーでコース脇に立っていたら、凍死しそうでした・・・。やっぱり山をなめたらいけません。久しぶりに眼球まで冷えました~。あぶない、あぶない。
お手入れ 2010-04-29 13:26:17 | Jr.スキー Ariが今シーズン使ったスキーを全部手入れをしましたよ~。きれいにワックシングをして収納です~!今シーズンは、来シーズンへのマテリアルテストもしっかりできたのでよかったですなぁ~。
ポール最終日 2010-04-25 15:12:34 | Jr.スキー 今日で八方でのポール練習はおしまい~!機材の片付けを手伝ってくれた選手たちと109のテラスでソフトクリームをパクついてから帰りました~!今シーズンもお疲れさん!⇒自分へ。 さぁ~て自転車モードに入りますか~。まずは減量からかぁ・・・。
トップレーサーズキャンプ 2010-04-11 22:44:00 | Jr.スキー やっぱり自分の進む道をはっきり捉えている選手は、歯切れの良い感性で語ってくれます。良いものを見させてもらった楽しい2日間でしたよ~!