goo blog サービス終了のお知らせ 

hum

日常で思いついたことを書き綴る。

teal

2013-08-11 16:44:57 | Weblog
振り絞って感情を吐いて、相手に拒絶されるくらいなら、何も望まない。 それで居て、手の中には何もないなんて言っちゃいけない。 それを選択したのは君だろ、と私は思う。だけど、拒絶された痛みも耐え難い。 そこから何かを築いたとして、それが瓦解する。それを想像しただけで、嫌になる。 ならいっそ望まない。だけど、それで周りにばかり望んではいけない。 向き合ったからこそ、誰しもが自分の考えを振り絞って声を上げるんじゃないだろうか。 自分だけの箱庭で犬みたいにぐるぐる回って生活する。それはそれで一つの選択だ。 選択をしない。 その便利は私も知っている。だからこそ、向き合って何も告げられないのかも知れない。

lost scene

2013-08-10 08:44:55 | Weblog
暑い。 車のエアコンが効かない。 そして腰が痛い。 ふと、何処か見知らぬ場所へ移住したくなる時がある。 だけど、目的地なんてないから。 ただ繰り返すだけ。一瞬、解放された感覚を得る。 ただ今を繰り返してるだけなのに。 そしてこのブログを忘れないためにも、別段書くこともないのに投稿する。

Netherlands

2013-07-31 23:28:36 | Weblog
2013/07/31
23:49
備忘録
macbookpro retina
iphone5
ipad4
ipodnano4(particularly!!!!!!!!)
norwegian forest cat×maine Coon
russian Blue
blackandwhite mix
jagmaster
stratocaster
orange micro crush
hope
zippo
figaro×giorno
tremolo
delay
radio
book
coffee
chai
mint
mallowblue
homie a
my girl a


あと少しで8月。
また夏の扉が開く。
この瞬間、君は本を読んで、温かい飲み物を飲んで眠りにつく。
3匹の猫達は何食わぬ顔で遊んでいる。
8月がやって来る。
mumが流れる。
今年の最後の花火はいつになるのだろうか。

Holland

2013-07-27 14:07:56 | Weblog
ネガティブな言葉を発することはあまり良いことではない。確かにその通りだと思う。しかし、無理にポジティブな言葉を発して、変化することを恐れている自分が居る。使えない人間は変化を嫌うらしい。そうかも知れない。であれば、私は使えない人間だ。その通りだと思う。変化に対する恐れ。何故か。僕は落ちている自分が、後ろ向きな自分が、斜めに構える自分が、好きなんだ。そんな下らない私に固執をして、叱責を受ける。ならば、僕は叱責する人物に対して恨みを持つべきではない。一方的過ぎる、そんな感情は。受け入れるしかない。果たして水はいつ溢れるのか。その時が訪れたのなら、帰りたいと思う。

switchover

2013-06-11 15:09:53 | Weblog
WWDC終わりましたね。
個人的にはiOS7はいいと思います。Appleの整合性持ってして、UIを一新するとどうなるのかな。


人生転換期しかない私です。
フワフワしてます。
芯がない。
だらしない。
どうしようもないです。

今の仕事に就いて1年と半年。
逃げたい。
プレッシャーに押し潰される。
伯父が会社を起こした。そちら来ないか、と勧誘されている。
しかし給料は下がる。福利厚生も下がる。というよりも給料体制不明瞭。
メンタル的に楽だから逃げたい。
でも、散々逃げて来て今に至る。
何も学んでないんだな。逃げたらまた繰り返しじゃないか。
解ってないんだ。
捨て去りたい自分と、縋っていたい自分。
全て捨て去りたい。
仕事も、プライベートの柵も、全て。