北大柔道部ログ

自己紹介 北川太陽

私立函館ラ・サール高等学校出身

 

工学部3年目応用理工系学科応用マテリアル工学コース2年

 

その名もその名も

 

北川太陽(22)

 

押忍!

 

柔道は高校3年の時にやめて以来4,5年のブランクがある上に、22才になって肉体的にも10代の時のようにはいかないなって思う今日この頃ですが、できること少しずつ増やせるように頑張ってます。

現在、立ち技では内股、袖釣り、大腰を、寝技では亀の横付きからの締めをマスターすることを目標に練習していきたいなと思ってます。

 

よくある質問

Q1.4年の北川さんとは兄弟か何かですか?

A.違います。偶然です。

Q2.工学部3年目2年ってどういうことなんですか?

A.2020年総合理系入学で1年教養を過ごした後、進振りで応マテに決定になった時点で2年間休学してます。なので、大学に入って4年目なんですけど、工学部2年次です。

Q3.休学中は何にやってたんですか?

A.1年間はニート、もう1年間は立川の駿台で予備校生してました。文転しようとして東大目指してたんですけど、判定悪くてチキって一橋受けたら落ちて、どこも行くとこなくて北大戻ってきました。GG。でも勉強は楽しかったですし、やれることやり切ったって胸張って言えるので、この浪人生活、反省はあるけど後悔はないです。

 

異色(?)の経歴を持つ僕ですが、今を精いっぱい生きています。良ければ応援よろしくお願いします


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

330-60㎏
八雲町の子ですね。八雲から北大柔道部に2人も入るなんて道南の人間として嬉しい。何歳からでも挑戦は可能。22歳なんて超若いです。
たまもと(21)
むちむちパーカー似合ってるよ
Unknown
ええやん
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「部員日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事