goo blog サービス終了のお知らせ 

北大柔道部ログ

極私的東京観光記~秋葉原編~

6月15日、第58回全国七大学柔道優勝大会は名古屋大学の優勝でその幕を閉じた。
北大は惜しくも決勝で敗れ、準優勝という非常に残念な結果に終わってしまった。

そして

深夜に及ぶレセプション、慰労会、飲み会、ペイチャンネルの猛攻をくぐり抜け
その翌日午前9時30分。僕たち2年目は寝不足と二日酔いでフラフラの頭を抱え
それでも明日への英気を養うべく、東京観光へと繰り出したのであった――


西川、平尾、真井は授業のために一足早く札幌へ帰り
大瀬、河野、根元は東京の友人に会いに行き、保坂はどこかへと消えた。


そのため僕、高橋、竹中、照本、西田
以上の5名で観光することに


秋葉原に足を踏み入れる男たち


本当は目黒の寄生虫博物館に行きたかったのだが
月曜は休館日だったので安直に秋葉原へ。
秋葉原経験者の照ちゃんと西田に濃厚なアキバスポットに連れて行ってもらいましょう。




しかし



どこも閉まってるネ



朝10時の秋葉原は準備中のお店がほとんどのようだ。人影もまばら。
お2人おすすめの武器屋もシャッターが下りていた。
その武器屋には刀剣類にとどまらず様々な武器やヨロイなどが売っているそうだ。儲かるのだろうか
仕方がないのですでに開いている店でガイガーカウンターや盗撮カメラなどを見る。
ガイガーカウンター2万4千円。高い


そして面白い名前の飲み屋を発見。



すごい店名。もちろん閉まっている。開いていても入らない


そのあたりをぶらぶらと歩いていると名古屋大学の皆さんと遭遇。なんだか気まずい。

そして東京の友人を連れた大瀬とも遭遇したのだが
大瀬は友人に僕たちが知り合いだと思われるのが嫌なのか
僕たちを避けるようにさっさと歩いて行ってしまった。



去ってゆく大瀬。どういうつもりだ



お店が開かないのでモスにて皆でクロスワードなどして時間をつぶす。
そしてお昼になり
気持ち悪い店内放送を垂れ流す電波武器屋やビル丸ごとお店というフィギュアショップなどを巡る



大きなお友達と化した高橋。最近20歳の誕生日を迎えた


ここで高橋、竹中、照本はメトロン星人のフィギュアを見つけてそれぞれ購入
五藤さんへのプレゼント。もちろん嫌がらせだ
僕も1780円で美少女フィギュアを購入。
ちなみにアイマスの萩原雪歩のアニメ版。中古というのが多少気になる



プラモを見る照本と西田。背中のサインは「バキ」の板垣先生直筆だ


フィギュアを見た後、とらのあなやソフマップを回っていると時刻は午後二時に。
午後四時には羽田空港に集合しなければならないため、観光できるのはあと一時間ほどだ。


しかし


ここで照本が

「浅草に行きたい」

と言い出したことから、僕たちの運命は次第に狂っていくことになるのだった――

次回!

一時間で浅草を観光することができるのか!?
「浅草マスター照ちゃんKY旅行記」
衝撃の急展開!!

お楽しみに





・おまけ


通り魔事件からちょうど一年。そのためか警官が巡回していた

こっちを見てる気がする。青つなぎが不審なのだろうか



記念撮影。4人とも立派に成人を迎えました。親御さんもお喜びのことでしょう

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

たかしま
急いで作らせていただきます。ハイ
山本
続きまだ~?
Unknown
早く続きが知りたいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事