喰われてたまるか

南国撤去まであとわずか

スロバトンようやく

2005-08-13 06:19:19 | Weblog
スロバトンなるものが回ってきたので今日はそれを

1、今までで一番大勝した機種

考えて見ると、先月の島娘が一番の大勝だったので
ねぇねぇ島娘の+326k
さくっと流していたが、最高収支だったとは・・・


2、今のメイン機種

コロコロとその時の機種状況によって変るので特にメインと言うのは無いのだが
今は島娘と南国育ちかな。
今年って言う事で考えると、北斗も追加。

3、最後に打ったボーナスの入り目

吉宗でゾーンを抜けそうな所から高確に。対決演出でどうせガセだろうと思っていると勝ち、そしてREG。
心が折れた瞬間。

4、よく打つ、または思い入れのある機種5機種

これが一番難しい。
と言うのも、思い入れのある機種が多すぎなので。
打つ台打つ台、それぞれに思い入れを感じてしまう。一応4号機以降に絞って、
その中から印象にの残った瞬間があるものと、打ち込んだ機種、裏表基盤のバランスをよく考えると。

一、アタナシア(裏)
これははじめてストレート100kを飲まれた機種。
初めてどころか後にも先にもストレート100kの経験はない。
ハウス物だったのだろうか?天井なしだったのか、知識もなにも無い時に裏を
打つのは危険だと教えてくれた機種。

二、アステカ
初めての万枚機種。それも変則的に3時間設定6。
その後設定3に打ち変えで続行という変則体制。
6で4000枚、そして3で6000枚の上乗せに成功。
この当時はこればかり打っていたなぁ。
そうそう、初めて徹夜で開店待ちをしたのもこの新台入れ替えの時だった。
あの時は若かった。
1/2の偏りの怖さを知ったのもこの機種か。

三、スーパーモグモグ2
この辺で純Aでも。
自分はコンドルよりもモグモグ派。
音楽もコンドルよりも好きだった。
そういえばこれを打っている当時、人生で始めてパチンコ屋でヤクザに絡まれたなぁ。だから印象に残っているのか。

四、インディジョーズ2
獣王よりもこっちより。それ考えるとモグモグといい、インディといい、ひねくれものなのかな。でも獣王よりも自分は断然こっちの方が面白かった。
あの攻略さえ無ければもっと長生きしていたももの。
音楽も好きだった。名前も微妙なパクリ具合がいい。これはもう勝ち負け関係なしに大好きだった機種。

五、ゲッターマウス(裏、表)
これは裏も表も好きだった。
表でもボーナス確率が良かったので連荘が強烈だったけが、裏のゲッターマウスは
もっと強烈。裏の設置店が7枚交換だったのでそれ程はまらずにすんだが、もし等価店にあったら、おそらく狂ったように打っていただろうなぁ。
でもこれの兄弟機ライトアランプの方が実は打ち込んでいたのだが、裏とのトータルで考えてゲッターマウスの勝ち。


こう考えると、エレコが多い。エレコもE-CUPが出るまでは・・・・
まだまだ思い入れの機種は挙げればきりがないのだが、スロバトンなのでここまでで。
やっぱり他の人も五機種をあげるのに苦労したんだろうなぁ。
スロ好きが5個に絞るのは大変な作業だ。

5、バトンを渡す人5人

ここで終了と言う事で。




吉宗

2005-08-11 23:59:18 | Weblog
今日も狙えるのはA711のみ。
そんなわけで吉宗狙いで行く。

まずは朝からまたハマリ。
だが、初当たりは、RTゲーム数の振り分けが0、5%程と薄い所。
これは純ハズレ濃厚かな?
そこから1発の193G内放出。
そのあと460GでREG。
これが高確から対決演出後負け後すぐに放出で、純ハズレ確定。
そしてその後またまたはまるも、次も振り分け0,5%ゾーンと純ハズレ濃厚な解除が続く。連モードへの移行がよくないもののこれは粘ってみる価値があるかなと思い続行を決めると、そこからBIGのラッシュが来てくれる。
その後+ラインまで盛り返すも、後半REGラッシュ。

ラストにまた、0,5%ゾーンで解除するも、時間的にギブアップ。
怪しいなぁ。少なくとも4以上はあるなと思っていたら、まさかの6。
まぁ吉宗なら仕方あるまい。RT選択率も悪く、さらにチェリー解除、チャンス目解除が一度もないのではこの結果にもうなずける。
今日のところはこのお盆の時期に高期待値を打てた事に満足しておこう。

とは言うものの、この負けは相当痛い。
この3日で吉宗が-150k程。
うち設定6が9000P弱で-100kか。
おかげで折り返し付近で-収支に再び転落となった。

明日からは半分お盆休みに入るとするか。
念のために、5日と6日だけは様子を見て打つとしよう。



吉宗(6)

1041 BIG(純ハズレ?)
190  REG
460  REG(純ハズレ)
1113 REG(純ハズレ?)
106  BIG
48   BIG(JACハズレ)
1    BIG
168  BIG(純ハズレ)
143  BIG(鷹狩)
64   BIG
368  REG
42   REG
137  BIG
70   BIG(シングル)
1    BIG
1339 REG
7    REG
3    REG
36   REG
880  REG(順ハズレ?)
194  やめ //

総回転数 6412
BIG      10
REG      10

投資 78k
回収 32k
   -48k(10h)

方針定まらず

2005-08-10 23:00:23 | Weblog
本日もアテはなし。
さてどうするか。
とりあえず打てそうな台を物色する。
昨日最低でもM2にはいそうなねぇねぇ島娘から。
朝一遅れ2回後122でキュイン。
これはもしかしてM3にいるのかな?期待するもスルー。
続いて遅れなしで435でキュイン。これもスルー。
そして遅れ3の282でキュイン。これもスルー。
この遅れの出方は朝からM3にいた可能性あり。たとえ違っても今M3はまず間違いないだろう。
そして次は遅れ5の861でキュイン。ここでようやくBIGに繋がり、なんとか花笠。チャララインまで取り返して終了。

次はやっぱりイベント台吉宗。前日200G程でやめの凹み台。
朝一168G解除で193以内で7連後202Gで放置。
う~ん。どうだろうか。6の可能性ありだが202から打つのは危険だ。
しかしここは攻める。
攻めるも都合天井一直線。
そこでREGから連ループに入るもREGばかり。
ほぼ偶数設定で、6の可能性も捨てきれないが、粘り切れない自分がいる。
結果、これが6だったらしく、この後は至って順調にボーナスを引いていた。
攻め時で攻めきれない、中途半端さが命取りになってしまったか・・・・

もう一台打った吉宗は即解除するもREG単。これは仕方がない。

この後はパチンコでお茶を濁す。持ち玉遊戯ならなんとか+になるようなシンデレラボーイ。
これがポイント分の出玉で食いついてくれたので少し追ってみるが、よろしくないのでやめ。
少しだけ回収をして本日の稼動にケリをつけた。

それにしても今月はどうするべきか。
設定を期待できる台はA711ばかり。
他の機種にも設定が入っている台もあるが、確実に高設定台の数は減少。
掴むのが難しくなってきた。
腹を括ってA711を打ち込むべきか。
それともしばらくはエナに切り替え、様子を見るべきか。
先がまったく見えない稼動が続く。

ねぇねぇ島娘

122 R
435 R
282 R
861 RBHHBHH
6   やめ

総回転数 1706
BIG       6(1/284,4)
REG       4(1/426,5)

投資 50  k
回収 49,5k
   - 0,5k


吉宗 (202~)

1638 REG(1840)
119  REG
36   REG
67   REG
191  BIG
213  やめ

総回転数 2264
BIG       1(1/2264)
REG       4(1/566)

投資 56  k
回収  7,5k
   -49,5k

吉宗 (839~)

20 REG
193やめ

投資 6k
回収 0k

CRシンデレラボーイ

91   突確
(38 )突確
(29 )突確
(19 )確
(47 )突確
(2  )突確
(27 )確
(4  )確
(140)通
[24 ]確
(59 )突確
(61 )通
461  突確
(75 )通
120  やめ

総回転数 696
初当たり   3(1/232)
総当り   14(内突確7)

投資 0k(ポイント1000発)
回収20k
  +20k

本日トータル
 -36k(10h)


お盆影響

2005-08-09 23:49:25 | Weblog
そろそろお盆回収に入ったもよう。
イベント対象と言えばA711ばかり。
仕方なしに吉宗を打つ。
この吉宗は前日565やめで前日とあわせて天井超え。
リセット確定につき、ならばイベントだし、設定上げだろうと思い粘ってみるも
芳しくない。
心折れてやめ。
この店の経験上565やめの台をリセットだけするはずはないんだけど、夜見ても発表なし。
これはお盆営業の突入と見ていいのだろうか。

少しは回収をしたいと思い、南国を打つ。
4単後から打ち始めるも、それは低設定。それでも打てる台がない今、通常以上ならばなんとか期待値だけは出るだろうと我慢。
わずかに南国は浮きで終わるも、本日トータルは負け。


吉宗

1466 BIG
452  BIG
547  BIG
193  やめ

総回転数 2658
BIG       3(1/886)
REG       0


投資 61  k
回収  8,5k
   -52,5k


南国育ち

172 B
848 B
59  B
95  R
7   RRBRR
1   やめ

総回転数 1182
初当たり     5(1/236,4)
BIG       4(1/295,5)
REG       5(1/236,4)

投資 30  k
回収 32,5k
   + 2,5k

本日トータル
  -50k(7h)

ツイてきたかな?

2005-08-08 23:59:39 | Weblog
土日休み

8月8日月曜日
週明けで設定の上げを期待。
まずは第4ホールを覗くとここは札ナビ。
意表をついてイベントでもなんでもない機種に6が入ることがあるので札ナビ頼りに6探しを試みる。
ねぇねぇ島娘の123or6の台。
6を否定すれば3以下確定なので危険なのだが、打ってみる。
2発目のREGから花笠に繋がり期待するも7連まで伸びる。
これで6の目がほとんど無くなったので即やめしたい所なのでが、このホールは2時間コインが流せない。
仕方がないので低速で普段娘ではしない、毎ゲームスイカ狙いなどをして、時間を稼ごうとすると
即座に遅れ。これはラッキーだ。
3以下といえどもとりあえずM2に落ちたので、BIGに繋がるまでは打っても問題ないだろう。
と打ち続けるも出たコインがほぼ飲まれる所でようやくBIGに繋がる。やめ。

続いて第2ホール。昨日の南国の6の台の据え置き狙い。ここも南国の6の据え置き率がそこそこあるので期待をする。
2発目のキュインから3連。来たのかな?。さらにその2発後にも蝶が!。
期待するも2連。
さてどうするか。6で2連なんて普通にあるのだが、もしこれが6ではないとしたら、中途半端には今日は設定変えていないだろうか設定は1だろう。
飛ばなくてもあと2発様子を見よう。そう決め込んで打ち出すと、早いキュインからの蝶。
連続離陸なんて久しぶりだなぁ。これが7連となり、もう6はないだろうと安心してやめる事ができた。

さて困ったぞ。今日は高設定に触っていない。それどころかオール低設定。
最後の頼みで危険ではあるが番長を打つ。
これがなんとか設定456。引きも手伝って大勝。
今日はツイていたの一言だ。

ただ今月はこんな展開ばかり。
なんとか中間設定や、土壇場で高設定を掴んで勝ってはいるものの、朝一から56を掴んでいない。このままではまずいなぁ。

ねぇねぇ島娘

348 R
21  RBKHHBHH
244 R
183 R
924 R
100 R
509 RB
6   やめ

総回転数 2355
BIG       8
REG       7

投資 16  k
回収 11,5k
   - 4,5k


南国育ち

69  B
541 BRR
104 R
614 RR
211 RBRBRBB
1   やめ

総回転数 1540
初当たり     5
BIG       6
REG       8

投資 24  k
回収 39,5k
   +15,5k


番長(設定456)

205 REG
20  BIG(青)
42  BIG(青)
1   BIG
69  REG
13  BIG
1   BIG
67  BIG(青)
1   BIG
155 BIG
248 REG
101 BIG
73  REG
313 REG
57  BIG
598 REG
17  BIG(青)
1   BIG
63  REG
542 BIG
126 BIG
105 REG
158 BIG
173 BIG
99  BIG(青)
1   BIG(青)
1   BIG
17  BIG
39  REG
134 やめ

総回転数 3440
BIG      20
REG       9

投資 7  k
回収83,5k
  +76,5k


本日トータル
 +87,5k(12,5h)

夏休みの影響が

2005-08-05 23:59:50 | Weblog
8月4日は学生時代の友人と会うため稼動なし。

翌5日。
いつもなら5の付く日は設定5大量導入をアテにする日だが、今日は第2ホールで
初の南国イベントが行われる日。
なので今日は第2ホールへと向かう。
ホールに到着すると、すでに南国は満席。
あらら、夏休みの影響が出てきたか。平日だからと安心していたのだが・・・

仕方がないのでいつものように第4ホールへ。
もちろん狙うはねぇねぇ島娘。
狙い台をキープして打ち始めると、あっさりとキュイン。
そこからBIGに繋がり、花笠直行ではなくM7を通してから花笠。
2発目のBIGがM7か。これは通常スタートのM4経由ならば、設定4以上の期待が高まるぞ。
ただし5%程度のM5直行を喰らったとすれば設定差はほとんどない。
さぁどっちか分からないがやる気は出てきた。
結局花笠+おまけ1でBIG5連。よし。いいスタートを切れた。

そこから次のREGは重いものの、以降はすばらしいほど軽いREG。
モード移行が悪く、遅れが出てM2以上が確定しつつもBIGに繋がるまでに手間取ったり、推定M3から3発スルーもあり、おそらくこの台は設定5ではないだろうがREGの軽さに釣られて打ち続ける。

打ち続けて3回目の花笠初当たりに入った所で、この連が終わったらやめようと思うと、まさかの花落ち。逃げようとしたのがいけなかったのか?。これでM3落ちが確定なので打つしかない。
すると軽い90P程でキュイン。そこからBIGに繋がるもまさかの単発。
これは困ったぞ。
M2とM3の確率が約半々。
通常以上は確定しているのだが、推定設定は2か4。
今日の展開を見ても、なかなか通常ループが抜け出せない。
それでも通常以上が確定している今なら期待値は+だろう。
今月は南国で一回ケツを割ってしまっているので今日はケツを割る分けには行かない。
とりあえず次のBIGまではと思うと、遅れ、遅れと2回出て、M3の期待が高まるも477Rでスルー。その後遅れなしの521Rでまたもやスルー。
ようやく3度目のREGでBIGに繋がるも単発。
これはM2で引いたBIG単と見ていいのかな。それともまたM3で単発を喰らったのか?。
今ドコのモードにいるのが濃厚なのか、まったく見当がつかなくなってきた。
やめるならここできっぱりやめるべきなのだが、ここから遅れを頼りにする未練打ちが始まる。
その後早いREG2回を引き、遅れが出ないのを確認してここで引く事を決める。

最後の花笠落ちが今日は響いた。
あそこが一番のやめ時ポイントだったのだが綺麗に取れなかった事により、最後にグダグダとしてしまって反省点が残る。

それでもとりあえずは連敗が止まり、今月+収支に転じる事もできたのでヨシ。

推定設定は2か4で、どちらかと言えば2寄りだったのでやめたのだが、456札。
5確定は他にあったので、おそらく4なのだろう。
モード移行が悪くても、これだけREGを引ければさすがに勝てる。
やっぱりこの台の設定推測は難しいなぁ。


ねぇねぇ島娘

46  RBKHHB
711 R
67  R
9   RB
71  RB
125 R
309 R
45  RB
135 RB
94  R
283 RB
127 R
135 R
162 R
97  R
215 R
465 RBHHBBHHB
56  R
111 R
345 R
41  RB
61  R
140 R
213 R
634 R
222 R
25  R
3   RBHHBH
97  RB
477 R
521 R
251 RB
143 R
54  R
200 やめ///


総回転数 6760
BIG      26(1/260)
REG      34(1/198,9)

投資 3k
回収57k
  +54k(10h)

連敗

2005-08-03 23:59:49 | Weblog
久々に北斗。
第一ホールの北斗6狙い。朝一高確確認。そのBB後は高確かどうか分からない間にスイカからBB。そのBB後は通常以下。
微妙だが少し追って見るも小役が出なさすぎだ。これくらいの偏りならまだ追う事も可能だが、今日のこの店の設定状況にそこまで自信がないのでやめ。

店移動して、第4ホールの鬼浜イベント。
狙い台には客がいてまわしている。それ以外の台でも候補もあるのだが、前日128やめの推定1,2ばかりでは候補程度では打つのに躊躇する。
少し誰かが回してくれるまで様子見と言う事で一度打ちたかった、CRロッキーを触ってみる。
この店は等価なので釘も期待できないのは分かっているが、たまにはこんな遊び心もいいだろう。
回して見ると、やはり回らない。6kを入れた所でやめる。
もう一度スロの島を見ると、鬼浜の本命台が空いていた。
それもノーボーナスで600G程回されて。
これなら、仮にこの台が5,6じゃなくても大怪我は無いだろう。

座ると初当たりは200G程。そこから連が続いてくれた。
持ちコインもでき、スイカもポコポコ落ちる。

終わってみれば、若干引きが弱かった。
ハマリの回避ができずにRTテーブルのなすがまま。
さらに連モードにいても120G代の選択率が高かったのでジワジワと増える感じだ。
本日トータルでは無駄打ちもあり、若干のマイナス。
月始めから連敗スタートとなったが、なんとか今日は高設定にありつけたので満足だ。

明日木曜日は学生時代の友人と会うために稼動なしの予定。
できれば金曜日。そう5の日にしっかりと摑んでとりあえず+収支にしておきたいところだ。


北斗

117 1 0 1 2連 黄
9   0 0 1 2連 白
833 0 3 3 やめ

投資 20k
回収  0k



CRロッキー

95  やめ

投資 6k
回収 0k

鬼浜(設定5)

204 BIG
116 BIG
5   REG
114 BIG
562 REG
56  BIG
10  BIG
731 REG
6   BIG
36  REG
3   BIG
957 BIG
134 BIG
122 REG
6   REG
126 BIG
126 BIG
33  BIG
334 BIG
126 BIG
125 BIG
811 BIG
129 やめ//

総回転数 4872
BIG      16(1/304,5)
REG       6(1/812)

投資 11k
回収 29k
   +18k

本日トータル
   -8k(11h)

やっぱり南国

2005-08-02 23:59:38 | Weblog
8月1日は朝起きれず休み。
翌2日。
今日は第2ホールの札イベをアテにする。
狙うは南国育ち。沖スロでここの所の不調を一掃させたいところだ。

無事狙い台をキープで打ち出し。
軽い2単後、3発目のボーナスから無事離陸。
設定変更と仮定すると個人的に離陸して欲しいギリギリのラインなのでほっと一息。

次は単後2発目のボーナスから離陸。悪くない展開だ。
次は4単後。離陸。
さらに3単後離陸。2単後離陸と続く。
これは期待しても良さそうかな?
連荘は3、2、5、7、7。とほとんどが奇数止まり。
天井を2回は喰らっているものの、初当たりも悪くない。離陸も悪くない。
5を期待していいのかな?

しかしそこから急降下。7単を喰らう。それでもまだまだ5の可能性はある。
この時点では心は折れずにいたのだが、直後に設定発表。
付いた札は3or6・・・・・。
つまりは3という事ね。
うすうすとそんな感じはしていたのだが、気がつかないふりをしていたのだが。
設定5じゃ7単は稀だと言うのも分かっているし・・・・
しかし頭上の現実には勝てず、心折れる。
それにしても南国に3or6札はやめていただきたい。


本当は粘るべきであろうが、ヨミを外された時点で自分の負けだった。
おじさん、あとは任せたよ。




南国育ち

224 B
43  B
127 BRB
79  R
483 RB
161 B
255 B
178 R
997 B
182 BRBBR
92  B
997 B
97  B
508 RRBBBBB
32  B
114 B
227 RRBRRBB
195 B
427 R
687 B
997 B
52  R
245 R
163 B
339 やめ//

総回転数 7922
初当たり    24(1/330,1)
BIG      28
REG      15

2パン 4回

投資 30k
回収 13k
   -17k(12h)

7月総括

2005-08-01 02:41:26 | Weblog
今月は沖スロ強化月間。沖スロ中心に打ったのだが、収支の方も沖スロ様様になった。
まずは総合収支から

+756k(176h)

4295/h

と好調な月。
ボーナスシーズンで不安もあったのだが思いのほか高設定も掴めたので満足。
ただ、前半戦の好調ぶりから大台を狙える展開でもあったので、若干悔しさも残る。

続いて機種別でまずは勝ち機種。

ねぇねぇ島娘 +585  k(28649P:134%)
南国育ち    +102,5k(27912P:106,1%)

この2機種が活躍。強化月間としていただけあり、いい仕事をしてくれた。
ただ南国は設定6に設定5さらに設定4を少し。これが稼動の大部分だっただけに
トータルすれば引き負けか。
その分、島娘が突き抜けているので沖スロ強化月間は大成功としておこう。

続いて負け機種

ガッツ  -46k(19986P:96,2%)
番長  -22k(12902P:97,2%)

今月は負けの額が小さかったかな。
ただ、ガッツは29日分も後々に設定5と判明。
そうなると5、6、5、と打ちこの収支だからもう笑って忘れるしかない。
引き勝てる機種もあれば引き負ける機種もあると言う事か。
ガッツもいつまで設置されているのか分からないが、果たしてトータル収支を+に持っていくことができるのだろうか?。
番長はストック切れが一番響いたかな。
いい出方もしており、高設定も確定していたため、終日打ち切っても問題のなさそうな台だっただけに残念。

この収支ベスト2とワースト2の4機種が今月のプレー数ベスト4なのもまた面白い。

さてさてそうなるとこの8月。どう攻めて行こうか。
お盆回収が迫って来ているだけに、前半で余裕を蓄えておきたい所。
また学生さんは夏休みと言う事で、ちらほらとすでに影響も受けつつあるが、8月はある程度の並びは覚悟していかないとまずいかな。
一番並びの影響を受けにくい島娘。
やっぱり今月もこいつを頼りにするのが無難か。