よっしーのやまにっき Vol2

まだまだ行きたい山がある・・・

2018年 年末寒波

2018-12-26 22:25:50 | 語り

年末寒波が報道されています。

「ひと冬に数回程度の強い寒波」とか

「数年に1回程度の強い寒波」とか

最近の報道は、

もの凄い寒波がやってくるような感じを受けます。

ホントに凄いんでしょうけど。

 

近年、温暖化が著しいのか・・・今回のような寒波は

昭和時代も平成に入ってからも

冬には結構普通にあった寒波ではないかと思います。

それでも日本海側にお住まいの方々にとっては大変なのでしょう(すみません)

 

今年の12月の特徴は、

上空の500hp(5500m付近)の気温が

高い傾向にあるようです。

しかし、下層1500m付近の-6℃ラインが

本州まで降りてきて

日本海側では津南や只見、檜枝岐など

数回程度40cm積もったようですが、

それでも寒波が去ると、

暖かくなってイマイチ根雪になるには

少ないようですね。

12月の富士山頂の気温も-20℃以下まで

下がった日は

今年はまだ4日程度です。

昨年の12月は、15日ありましたので、

今年の日本の上空には、

寒気が降りにくくなっているようです。

 

500hpの天気図で見ると

上空の偏西風が西から東へ平行に

流れているようなので

上空の寒気が停滞せず、

流れて行ってしまうのでしょうか。

冬型の気圧配置が長続きしない傾向にも

影響があるんでしょうか。

 

さて、

昨年も12月26日頃から

寒波がやってきて数日間居座りました。

この時も大きく報道されたので

記憶に残っています。

この時も縦縞模様の冬型の気圧配置でした。

この時の富士山頂の気温は、

-27.2℃まで(までしか?)下がりました。

今年も同じ時期に寒波がやってきます。

どこまで下がるでしょうか。

 

予想天気図では、

縦縞模様の綺麗な西高東低冬型の気圧配置と

なりそうです。山雪型ですね。

 

予想では、上空5500m付近の

-30℃以下の寒気の南下は鈍い予想のようです。

能登半島 輪島上空5500mで-35℃以下になると

北陸で大雪といわれますが、

今回の予報では東北までしか

降りてこない予報になっています。

でも、下層の1500m付近の-6℃以下の寒気は

すっぽりと日本列島を覆うそうなので

これがどう降雪に影響するのか、

観察したいと思います。

関東平野では晴れても寒そうですし、

朝方は冷え込みそうですね。

今年は、上層は寒気が降りにくく、

下層は寒気が降りやすいようです。

 

500hpの天気図では、

風が西から東へ平行にながれているので

上空の-30℃以下の寒気が日本列島に

降りづらくなっているのでしょうか。

でも、シベリアにはたっぷりと-42℃以下の寒気が

控えていて、日本にやって来るようですね。

 

 

縦縞模様の冬型の気圧配置の時は、

日光の男体山などの表日光連山までも

雪雲に覆われることが多いのですが、

今回の寒波はどうでしょうか。

上空の風の向きで降雪が変わるという表日光連山。

気まぐれですな・・・。

 

信州松本や諏訪などによく行きますが、

内陸の八ヶ岳でも、

冬型の気圧配置で、

晴れパターン と 雪パターン があるんです。

冬型でいつも雪雲の覆われる 日光白根山(これは毎度です)

縦縞模様の冬型で雪雲に覆われる 男体山、女峰山の表日光連山(概ね八ヶ岳晴れ)

斜め縞模様の冬型で雪雲に覆われる 八ヶ岳(概ね表日光連山晴れ)

ん~、そんな傾向があるなぁと感じていますが、

そうとも限らないこともあるので悩むんです。

ただ、ただですよ、

男体山は、白根山など県境にかかっている雪雲が

伸びてきて雪雲に覆われるのは確かです。

八ヶ岳は、北アルプスで降らした雪雲が伸びてくるのではなく

北アルプスで降らした後に、盆地を渡ってくる風が

再度八ヶ岳にあたって上昇気流となり

八ヶ岳の稜線に雪雲がかかるそうですね。

 

男体山と白根山の間にあるの戦場ヶ原を渡ってくる風では

上昇気流が起こらないんでしょうか。

 つまり、八ヶ岳は上空3000mで西風だと雪

男体山は上空3000mで北西の風だと雪

西風だと晴れ。

700hpの天気図を調べてみると

そんな傾向があるように感じますがわかりません。

また、調べてみたいと思います。

 

最後まで読んでくれた方

くだらないことかもしれませんが

子どもの頃から40年来疑問に思っていたことでして、

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八ヶ岳 北横岳 2018 フルHD | トップ | 入笠山の夜 2018 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GRI)
2018-12-28 09:30:09
最後まで読んだよ (^_^)/~
返信する
Unknown (よっしー)
2018-12-28 20:10:53
GRIさん、どうもです\(^_^)(^_^)/
こんなことにお付き合いしてくれるのは
GRIさんだけですね😅
今日は信州に来てます。
八ヶ岳は稜線が雪雲で、下界は晴れてます。
返信する

コメントを投稿