よっしーのやまにっき Vol2

まだまだ行きたい山がある・・・

2011.7.2 尾瀬ヶ原 その2

2011-07-06 05:04:16 | 日光周辺
牛首 6時45分
 

牛首の分岐
 
竜宮小屋へ向かう。
 
 

 

このあたりからハナショウブがたくさん咲いていた。
 
 
 
 

ハナショウブと燧ヶ岳
 
 
   ワタスゲは少なくなってくる。
 
 
 
 
 

この辺りも池糖が多い。
 
   本当に飽きさせない。
 
 
 
しかし、今日は無風・・・。
 
   池糖に映る鏡像が見事だと感心してしまう。
 
   こんなに綺麗に映る撮影条件はなかなかないと思う。
 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
池糖の形が様々で、見る角度で変化する。
 
 

 
本当はもっとゆっくりと、のんびりとしたいのだが・・・。
 
時間がないので先を急ぐ。
 
 
 
 

振り返ると至仏山。
 
燧ヶ岳が大きくなり、至仏山が小さくなる。
 
 
 

いい天気だ。
 
   だんだん暑くなってきた・・・。
 
      雨の予報はどこ行った?
 
 
 

 
 

 
 

池糖と湿原と白樺と・・・。
 
   尾瀬ヶ原にも貴婦人がたくさんいる・・・。
 
 
 

この浮草はなんだろう?
 
   オゼコウホネだったりするのだろうか・・・?
 
 
 

風雪とマイナス30℃の極寒に耐えた白樺とカラマツ
 
   ここまで育つのに何年かかったのだろう・・・?
 
 
 

湿原に時折現れる白樺が池糖を引き立てる。
 
   池糖がなければただの白樺・・・。
 
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

竜宮十字路
 
ここはヨッピ橋への分岐となる。
 
本当は、ここからヨッピ橋に行くことも考えていた・・・。
 
でもまだ、7時15分なので、
せっかくだから見晴まで行くこととする。
 
 
尾瀬ヶ原一周決定。 
 

 
 

 
 

竜宮小屋へ向かうと、
 
ありました!
 
本日初対面。
 
 

ニッコウキスゲ!
 
ここまで全く咲いていなかった。
 
   今朝方、咲いたばかりだろう。
 
 

 
 

 
 
竜宮小屋付近は
ちょっとした林になっていて
小屋はその中にありました。
 
小屋の裏には沼尻川。
 

これが只見川となり
平滑の滝と三条の滝になる。
 
 
林を抜けると見晴しまで一直線。
 
 

正面は燧ヶ岳
 
 
振り返ると
 

至仏山
 
ちょっとシャリばて気味・・・。
 
そういえば、朝から何も食べていない・・・。
 
見晴らしでおにぎり食べよう。
 
 
 
下田代は池糖は少ないんですね。
 
 
 

下田代のど真ん中、
   
   とにかく湿原が広々としていた・・・。
 
この湿原の広がりに感動・・・。
 
   なんか不思議な空間だ・・・。
 
 
 
おっと
 

ハクサンチドリ
 
 
木道の両脇に大群落
 
 
 

尾瀬ヶ原縦断完了。
 
下田代十字路
弥四小屋で小休止。
 
生ビールあるんですね!
 
   ん~、ここは我慢。
 
   でも、今日のこの暑さ・・・、飲んだら最高だろう。
 
 
おにぎり1個と持ってきたカルピスをゴクリ。
 
ここまでなにも口にしていなかった。
 
 
7時40分
  暑くなってくる前に、
  人の込み出す前に、
  山の鼻へ戻ろう。
 
 
さあ東電小屋経由で戻ります。
 
温泉小屋の方の木道に進む。
 
 
 

この辺りは千鳥ちゃんのオンパレード
 
 
 

10年前かな?
紅葉の時、この辺から撮った燧ヶ岳が綺麗だったことを思い出した。
 
 
尾瀬の紅葉は決まって10月連休頃。
燃えるような紅葉、黄葉の色彩が素晴らしい。
 
今年こそ、
紅葉の時期に、
裏燧林道を歩きたいと思っている。
ブナの黄葉が素晴らしいのだ。
 
 
 

 

 

 

東電小屋分岐

 
 
いよいよ後半戦突入。
 
東電小屋を目指します。     (続)
 
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011.7.2 尾瀬ヶ原 その1 | トップ | 2011.7.2 尾瀬ヶ原 その3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿