波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

7月17日(金)のつぶやき その2

2015年07月18日 | 日記

安倍晋三政権による歴史的な違憲立法の重大性を忘れさせために、ニュース番組の枠が別の絵の具で塗り重ねられていく。新国立競技場が一段落したら、次はシリアで拘束されたと見られる日本人ジャーナリストの安否情報がどっと出てくるのかもしれない。メディアは忠犬のように、投げられたボールを追う。


「もともとあのデザインは嫌だった」とww。責任は文部省で、俺じゃないとww →Reading:森元首相 新国立競技場計画見直しに理解 NHKニュース nhk.jp/N4KH4GCr


SEALDsの学生諸氏のスピーチを全部聞いたが、改めて「右翼」だの「左翼」だのという区分で政治を語ることの無意味さを実感した。そんな区分は前世紀で賞味期限が切れている。「今までみんなが守ってきた社会のルールを平然と壊す政治家を、我々は許さない」という根源的な怒りが沸き立っている。


【新国立計画見直し 首相が表明】安倍首相は新国立競技場の建設計画見直しを表明。森喜朗元首相との会談で伝えた。 yahoo.jp/Zlg8Zw


「NHK社内では、いろいろ頑張ってやろうとしているが、上に止められてできない」等、社内の人間に同情的な話を見たが、韓国の公共放送KBSの局員は「政権批判をするな」と社長に圧力をかけられた時、ストという強硬手段で対抗して社長を辞任に追い込んだ。職業人としてのプロ意識の違いを感じる。


Students expressed their opposition against Japan Security Bill in front of Japan Diet Building on July 15, 2015 pic.twitter.com/jKauoQNNRb


Students expressed their opposition against Japan Security Bill in front of Japan Diet Building 20150715 - #SEALDs pic.twitter.com/xcMlKUPeJO


首相、新国立の見直しを正式表明 コスト増、批判が理由 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201507/CN20… #戦争法も反対ですが #選挙目当てですねわかりやすい

1 件 リツイートされました

東京新聞:歴史学者ら74人「侵略明記を」 70年談話で声明発表:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/nation…


安田純平さんの無事をお祈ります。

CNN.co.jp : ジャーナリスト安田純平氏、シリアで消息不明か cnn.co.jp.2-t.jp/gF9f #イスラム国 #イスラム #IS #中東 #シリア #イラク


フランスのデモで酷かったのは高校卒業資格試験のバカロレアの改革案が出た時と、若い人の就業機会を増やす名目で解雇自由化の法案が出た時だった。前者の時は、俺が住んでいた通りでも、高校生が車をぶっ壊したりしていた。通りを挟んで向かい側のアパートのおばさんが怒って上から水をかけていた


デモ隊を批判する声も出るんだけど、報道は「猛烈な反対の声です!フランス中でものすごい反対の声です!」みたいな感じだったように記憶している。だから俺は日本のデモでシュプレヒコールに酷い物言いが含まれていても、「声に出してるだけじゃん」と思う。まぁ慣れていないとイヤかもしれないけど。


解雇自由化の時は首相のド・ヴィルパンがテレビに出てきて「私は本当にこれが若い人たちの就業にとってよいものだと思って法案を出した。それが理解されなくて本当に残念だJe le regrette」と語って法案は消えた。なんというか、フランス国民もド・ヴィルパンもすげえなぁって思った。


そういうフランスの政治文化も少しずつ創られてきたものですよね。


新国立競技場見直し:私が「残念だ」と言ったと遠藤大臣が伝えたそうだが、私は15日にキックオフをやったばかりのラグビー・ワールドカップに間に合わないことを「残念だ」と言ったのである。安倍総理は、1ヶ月前から見直しを検討したと言うが、それなら6月29日になぜ政府案を決定したのか?


安全保障関連法案可決…

国民への説明が不十分だと認識しながら可決へ…

国民がこの法案の理解を深めないと賛成、反対の判断できないと思う。

政府は説明の努力
国民は法案理解の努力

共に必要だと感じました

お前が政治を語るなと言う人へ
僕も国民なので語りたいです。


抗議始まりました!SEALDsの仕切りは19:30からです。よろしくお願いします。#戦争法案反対 #国会前に押し寄せろ


大雑把なことを書きます。日本はこの70年の間に磨き上げてこなければならなかったはずの政治感覚を鈍ったままにしてきたように感じます。具体的にはジャーナリズムと権利意識ですね。批判がなければ権力は腐敗するという常識。権利はきちんと主張してよいという常識。
@yawarakaipan


そして70年間それを磨かずにすませられたのは、(大変大雑把に書きますが)冷戦下の矛盾を沖縄に押しつけたこと、そして経済がそれなりにずっとうまく行っていたこと、その二つを理由にするように思えます。
@yawarakaipan


そこから「知らんぷりをしていればなんでもできる」という政権が誕生したということだと思います。
@yawarakaipan


明日、愛知サマーセミナーにて、イラク訴訟の話をします。7月18日(土)11時10分~12時30分(2限)・ 椙山女学園大学星ヶ丘キャンパス・国際コミュニケーション学部棟0417教室。高校生3人が企画しています。全く告知せず明日を迎えますが、どなたでも参加いただけます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。