米国メディアの凋落と葛藤の内部プロセスを少しは知っているので、日本のメディアの「無能」よりは、政府関係者の潜入や誘導に市民は警戒を示さなければならないと思う@midoriSW19 日本のメディアにはほとんど期待していない。日本語メディアの中だけで商売してきたのだから視野狭窄
明後日28日、午後の本会議で2013年度決算の質問に立ちます。TV中継も入ります。
決算の質問は先週突然決まりました。通常国会での質問の出番はもう少し先のこと、と想定していたので、ギアチェンジにもたつきました。... fb.me/1ZS4Rcaq7
9割?そんな少ないわけないだろ!!
RT @takagiyasuyo 漫画とは思えません。ハウツー本の挿絵?自民党議員の9割はお世話になっているのでは?@soechan36 広告代理店の"お仕事"の一つ。 pic.twitter.com/kpLJaZuFHa"
"We are being tested again," Ban Ki-moon warns 70 years after Auschwitz liberation j.mp/1D2FHn7 pic.twitter.com/Ml8WPHxSCd
去年11月20日、安倍総理とヨルダンのアブドラ国王は東京で会談していますが、関係者への取材で、その際にアブドラ国王から安倍総理に対し「もし何かあったらなんでも協力する」という申し出があったことが分かっています。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
報道ステーション 辺野古:県が工事中断要請の翌日に大型作業船
古館氏「根本的に、これはいかんですよね」 pic.twitter.com/EZvtdLyBAv
海外メディア
「ISILの広報ビデオは流さない」
「ISILの主張に一切の正当性はない」
「ISILに同調することは危険である」
報道ステーション
「イスラム国の広報ビデオを流します」
「イスラム国の主張は正しい側面がある」
「イスラム国に同調しましょう」
#tvasahi
二人はイスラム馬賊の支配地域に入っていったんだから、人質が助からないのは織り込み済みだが、その後にどのように政治利用されるのか、年末年始の新聞を読み直すとくっきりと筋書きが見えてくるだろう。
ヨルダンでは米軍支援で反アサドの戦闘員が訓練されているのですよ。これが一部ISISになってる。ヨルダンはイスラエルとも親しい。今回の本部がトルコではない最大の理由。全部筋書きが去年の段階で出来ていたんですね。