ITレガシー

レガシー・エンジニア(hsato)の日記です

スマートフォン界隈の商品戦略は

2010-03-03 07:25:50 | 未来はこうなる
女性のニーズに答えること。携帯電話だけでなくて、様々な利用シーンに最適な形を追求すること。同じ部品、ソフトウェアをできるだけ活用すること。何よりも大切なのは、利用者が利用者を呼び込むような、感動を与えるものであることだ。

[N] iPhone、スマートフォンでのシェアが14.4%に

…スマートフォン出荷数が23.8%増、iPhoneのシェアは14.4%に拡大…

聖書、ウォークマンをはじめとして、人間は「ノマド・オブジェ」が好きだ。今の旬はやはりスマートフォンということが、こういう数字からも明らかである。

iPhoneとAndroid、webOS、ユーザーの違いは? | 携帯 | マイコミジャーナル

男女別、年齢構成などでユーザーを分析したもの。iPhoneは一人の人が使い始めると、友達にそのよさを伝えるということで広がっている。広告宣伝費がいらない。使い勝手を究極まで極めれば、サポートにも力を入れることもない。良いものを作ることが必要だ。

Google、今度は2GHzCPU搭載のAndroidケータイを発売?

Androidケータイが苦戦している。性能をあげることも必要であるが、使い勝手という点について、もっと見直すべきだ。

高速入力方式「Swype」が年内に日本語対応を予定。

スマートフォンの文字入力のしにくさが問題になることがある。日本の携帯電話は、女子高校生の入力スピードについていけるように文字入力が素早くできるようになっている。

Swypeは、タッチパネル上に表示されたバーチャルキーボードをなぞるだけで入力出きるという優れものである。日本語の対応が待たれる。

Windows Phone 7、デベロッパーの前評判は? : ギズモード・ジャパン

ユーザインタフェースがSilverlightベースになるところに問題ありか。見た目は良いのだが、アプリ開発者としてはあまり世の中で使われていない、不便なものを強要されているということらしい。

画像で人を識別、モバイルARアプリ | WIRED VISION

コンセプトだそうだが、この小さいデバイスを使いこなすには、カメラや加速度センサーなどを活用することになる。カメラに写っているものを認識することで、次のアクションにつなげていくというものだ。

Apple、iPhone OS利用のプラットフォームをさらに拡大 - エンジニアリングマネージャ募集 | パソコン | マイコミジャーナル

パソコンであれば、Microsoft Windows + Intelチップというのが定番であった。スマートフォンやネットワークに接続するデバイスは、ARM + Android / iPhone(MacOS X) OS / Windows Phoneなどが考えられる。

Appleは、iPhone OSを他のデバイスにも広げていくだろう。そうすることで開発費を抑えることができ競争力が増す。

ジョブスがAppleに返り咲く前のAppleは、同様の性能のMacを複数のラインナップでもっており、同じ社内で競合していた。これからは、着実に売れるまったく別のコンセプトの製品を、同じ技術、同じ部品を使いまわして作っていくというやり方になる。

機能を取捨選択できる軽量Androidが登場,OESFで開発 - ニュース:ITpro

組み込みOSでは、必要なものだけでシステムの構成ができることが大切である。

Android HT-03A入門ガイド
佐野 正弘
翔泳社

このアイテムの詳細を見る

最新の画像もっと見る