goo

第18回大会結果

令和2年12月27日(日)岡山県浅口市寄島町三ツ山スポーツ公園で開催された「第18回全日本高等学校ゼロハンカー大会24分耐久レース」の結果です。



第1位 おかやま山陽高等学校 山陽SPEED 1号
第2位 岡山県立笠岡工業高等学校 笠工 突風丸
第3位 岡山県立興陽高等学校 興陽羅王奪還号
第4位 三重県立津工業高等学校  津工業 T-two号
第5位 おかやま山陽高等学校 山陽SPEED 3号
第6位 香川県立多度津高等学校 TAKOU VOLCANO OCTOPUS
第7位 岡山理科大学附属高等学校  理大附属 1号
第8位 おかやま山陽高等学校 山陽SPEED 2号
第9位 三重県立桑名工業高等学校  桑工 イカ吉
第10位 三重県立桑名工業高等学校 桑工 炸裂ピーナッツ

入賞されたチームの皆さん、おめでとうございます。
参加された皆様には、大会後2週間の経過観察表の記録を引き続きお願いいたします。

今大会はコロナ禍出の開催ということで、大会への参加や移動・宿泊、会場内での感染予防対策など大変ご心配をお掛けいたしました。
参加生徒の保護者の皆様をはじめ、地域の皆様、自動車関連業界の皆様、学校関係の先生方など、大会に関わる多くの皆様のご協力で、無事に大会を開催できたこと、心より感謝申し上げます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

会場準備

大会参加者のみなさん、こんにちは。

本日12/25(金)全日本高等学校ゼロハンカー大会の主管校である
おかやま山陽高校の生徒とともに、会場準備に入りました。



昨日の雨でグラウンドの状態が心配でしたが、お昼ごろにはしっかり乾燥してくれました。



まずは、本部テントの位置決め、メインストレートの設定をしました。



駐車場にするところの芝がかなり伸びていたので、みんなで草刈りをしました。



あっという間に日没です。

皆さんに心地よく使っていただくために、明日の準備も頑張ります!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

会場レイアウトについて

参加校に皆さまへ

今大会の会場レイアウトを以下のように予定しております。
受付にて配布させていただきます。



走行コースにつきましては昨年のものをベースに12/26に設定します。

予選終了後、ピットに戻る時のルートを変更し「コースアウトロード」としました。

会場設定しながら変更せざるを得ない部分が出てくることもありますので、
ご了承ください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

参加者の皆様へ(お願い)

第18回全日本高等学校ゼロハンカー大会参加者の皆様へ

いよいよ大会が近づいてきましたが、大会として万全を期すために
これまでご案内してきた「新型コロナウイルス感染症 対策マニュアル」とともに、
以下の点を必ず守っていただきたく、ご連絡いたします。

新型コロナウイルス感染症対策マニュアルの補強
① 無観客で開催する
② 入場者全員の検温(会場入り口に検温用テント設置)高温の場合:会場内へは入れない。帰宅、若しくは車両内で待機してもらう(診療を勧める)
③ 検温が済んだ人は、リストバンドを付けてもらう(前日・当日で色分けする)
④ 再入場する場合にも、必ず検温を行う
⑤ 車両搬入経路を、サッカーグラウンド側より進入させる(渋滞で通行の妨げにならないように)
⑥ 参加校は、健康観察表提出(送付済み、受付にて封筒に入れられたものを回収)大会役員、オブザーバー、スタッフ(OB)は健康観察表をバインダーで渡し、記入後本部に持参してもらう
⑦ 会場外周のフェンスへ、『関係者以外立入禁止』の看板を掲示する
⑧ 開会・閉会式の簡素化(放送にて)
  開会式:開会宣言・会長挨拶・諸注意(コロナ対策中心)・諸連絡(ミーティング案内など)
  閉会式:成績発表・表彰及び記念撮影(入賞ドライバーのみ6名)・閉会宣言
⑨ 受付にて、車検で密にならないように整理券(グループ分けしたもの)を配布する
⑩ 車検は、整理券のグループ毎に放送で呼び出し、2レーンで行う
⑪ ドライバーズミーティングを2班にグループ分けして密にならないようにする
⑫ 一次予選を約100mの直線ドラッグレース(2台同時走行)で時間短縮をする
⑬ 調理科による『炊き出し』中止
⑭ 昼休憩時間の『デモンストレーション走行』中止
⑮ ゴール後、ピットへの移動は、本部テント裏を通るのではなく、外周部を通る『最徐行』看板掲示
⑯ 各校ピットテントへ、コロナ感染対策の注意喚起用パネル提示(マスク着用・昼食時対面にならない等)
⑰ リストバンドチェック係による会場内(ピット付近)の巡回を実施する
⑱ 仮設トイレ(3基)すべてに、消毒用スプレー設置(使用後の消毒願い張り紙と定期的な消毒巡回)
⑲ 大会後2週間の経過観察表を受付で配布する

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

第18回大会 タイムスケジュール

第18回ゼロハンカー大会12月27日(日)大会の日程をお知らせします。

 7:30 受付・車検(前日未実施または再車検 8:30まで)

 8:00 フリー走行 走行時間5分間3セット(参加希望チーム)

 9:00 開会式(簡素化して放送で実施します)

 9:10 各種ミーティング
    ドライバー・引率教員(2グループに分けて実施します)

 9:40 一次予選「ドラッグレース」56台
    直線コース(走行距離100m) 2台同時走行
    タイム計測及びフライング検出は光電管により行います

 10:45 ニ次予選(2周レース・12ヒート)56台(一次予選タイム参考)
     5台×8ヒート 4台×4ヒート 1位・2位→三次予選へ(24台)

 11:45 敗者復活戦(2周レース・8ヒート)32台(一次予選タイム参考)
     4台×8ヒート 1位・2位→三次予選へ(16台)

 12:15 昼食(山陽高校調理科の炊き出し、デモンストレーション走行は中止)

 12:45 三次予選(3周レース・10ヒート)40台(一次予選タイム参考)
     4台×10ヒート  1位→決勝へ(10台)

 13:30 決勝進出者ミーティング 「24分耐久レースについて」
     ①ドライバー・引率教員 ②コースオフィシャル生徒・教員

 13:50 決勝車両コース内整列(予選を勝ち上がった10台:一次予選タイム参考)

 14:00 決勝(24分耐久レース)
     スタートは1列(タイム順)に整列し、先導車誘導でローリングスタート
     レース中、1回は必ずピットストップ30秒間をすること
     24分経過後、3分以内にゴールラインを通過すること

 14:30 後車検(排気量測定)

 15:00 表彰式(入賞ドライバーのみ本部前へ、放送にて実施)


※時間は進行状況により変更となる場合がございますのでご了承ください。
 健康観察表の提出、検温・手指の消毒、時間短縮や式の簡素化など、通常とは異なる内容となりますが、そちらもご了承ください。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ