goo blog サービス終了のお知らせ 

竹瓦ブルー

別府市にあるライブハウス「音楽博物館・ヒットパレードクラブ」のハウスバンド「ヒットパレーダース」公式メンバーズブログ

☆HAPPY BIRTHDAY☆

2009-12-12 03:41:32 | 『Ayumi(アユミ)』
日付が変わり…

本日12月12日は、私が尊敬する方でありすごく大好きなアーティストの誕生日なのです(≧∇≦)☆

ヒットパレードクラブでも、「この方」の曲は欠かせません!!

「この方」は1938年12月12日にアメリカのニュージャージー州に生まれました☆

本名〔コンセッタ・ローズマリー・フランコネロ〕♪

「この方」はイタリア系アメリカ人で、両親の影響もあり、英語・イタリア語・スペイン語・日本語にも慣れ親しんでいました!!

10歳の頃より、地元のテレビ番組に出演☆

それがきっかけで1955年に正式にデビューした♪

日本で最初にヒットした曲は、女性の嫉妬心を描いたヒットでもお馴染みの曲です☆

日本の歌手からも愛され、現代でもたくさんの日本人により、「この方」の曲がカヴァーされています!!

1961年には、自身の歌う曲名がそのままタイトルとして使われている映画に、初主演する☆


実は…この同名映画にも使われたこの曲を今夜、復活させる予定です(^O^)/



『ポップス界の女王』と呼ばれた、「この方」とは一体、誰でしょう??

スタッフ・バンド続編

2009-12-08 03:10:35 | 『Ayumi(アユミ)』
こんばんは☆

今日は2009年最後の定休日です!!!

さて、今日は以前のブログに載せた「スタッフ・バンド」について懐かしい話をさせていただきます(^O^)/


2005年6月25日(日)アニバーサリーイベントで、スタッフ・バンドを組みました☆



当時のスタッフの紹介をしますと…

リーダー(ドラム)→長野主任(現・副店長)
アルトサックス→ばだけんさん(現・スタッフ)
ギター→かまたさん(スタッフ引退・昨日遊びに来てました)
ベース→なおきさん(スタッフ引退)
キーボード→みわさん(スタッフ引退・美輪さんじゃありません)
男性ヴォーカル→こうやくん(スタッフ引退)
女性ヴォーカル→みかさん(スタッフ引退)
そして、私の合計8人編成でした♪



私達のステージは、当時のヒットパレーダースのステージの合間(インターバル中)に行われました!!!


①フロムミートゥーユー(こうやくん)
②オブラディオブラダ(かまたさん)
③火の玉ロック(こうやくん)
④ゲットレディ(あゆみ)
⑤ツイスト&シャウト(こうやくん)
⑥トップオブザワールド(みかさん)
⑦監獄ロック(こうやくん)

アンコール
⑧好きにならずにいられない(なおきさん・ロックバージョンで叫んでました)
⑨燃ゆる瞳(こうやくん)


何ヶ月も前から朝方までの練習を繰り返し行い、やっとの思いで約30分のステージができあがりました!!

アマチュアなりに頑張った当時の音源を聞いて…電源を切りたくなりました(*_*)

自分に対して「頑張ったね…」って…イイ思い出です( ̄∀ ̄)

完璧だと思ってた当時…あの時私は~若かった~って事ですね(≧ヘ≦)

その頃と比べてどんな風に私が成長できてるか、明日ミッキーに聞いてみようと思いました!!

当時の写真や画像、音源を持ってる方が居たら、そっと押し入れの奥にしまってください…

そして、現在のスタッフでのスタッフバンドをひそかに楽しみにしている私でした!!

おやすみなさい(-_-)zzZ


○→クリスマス ×→クスリマス

2009-12-06 06:39:32 | 『Ayumi(アユミ)』
こんばんは☆おはようございます☆

今日は土曜日で本当にたくさんの方にご来店いただきました♪

感謝☆感謝☆感謝でございます(≧ヘ≦)



さて、富井の…失礼(°□°;)


トミーのブログにも世間はクリスマスムード一色だな~なんて書いてましたが、街中を歩いても、コンビニに行っても、トライ○ルに行ってもクリスマスソングが流れています!(b^ー°)


冒頭に掲載してあるのは、去年の別府公園のイルミネーションです♪


これはあるお客様がプレゼントしてくださったものですが、近くで撮った画像もありましたが、とてもかわいいものばかりでした☆


この時期に合わせてツリーのイルミネーションもありました♪


ヒット店内も、イルミネーションや飾り付けが日々増えてきていて、「前回と比べてこれが増えてる~」なんて会話も楽しくしていただけるかと思います☆


田舎に行くと(都会でもそうなのかわかりませんが)、一般の家庭のお庭がもの凄いイルミネーションで飾られている風景を目にしてました(^O^)/



いろとりどり、電球や光る人形等をオシャレに配置されており、この時期ならではのものですよね♪


この時期は色々仕事が立て込んだり、気持ちにゆとりが中々もてませんが、ふと周りを見渡して心を休める時間を5分でも1分でも持ってみてはいかがですか??



別府公園のイルミネーションオススメです♪


今度、個人的に行きませんか??



って、ゆうちゃんが言ってました( ̄∀ ̄)


風邪をひいて「クリスマス」が「クスリマス」にならないようにご注意を~!(b^ー°)



おやすみなさいo(^-^)o

私の休日♪

2009-12-01 01:44:27 | 『Ayumi(アユミ)』
こんばんは~☆

今日はヒットパレードクラブが定休日の為、一日ぷら~っとしてました♪

目が覚めて向かった先は…


とりあえず、別府( ̄∀ ̄)

別府に行く途中、山香にある「里の駅」でコロッケをほおばるん♪

片手にコロッケ、片手にソフトクリーム♪

う~ん、美味(≧∇≦)☆

ここの事務の女性…スゴ腕です!!!

よっ!!商売人!!!


それから、それから♪


日出「大神ファーム」に向かった☆

そこには私のだ~いすきな方が居るんです♪

逢いに行きました(^O^)/

美味しいコーヒーごちそうさまでした(≧∇≦)☆

自分へのお土産に、ユーカリのオイル??みたいなのを購入しました♪


それから、それから♪


ゆめタウンで衝動買い( ̄∀ ̄)

それから、それから♪


博多ケントスに向かいました☆

「博多ケントス24周年イベントデー」でした!!

出演バンドはシャドウズ♪

イベントステージのテーマは「ザ・ベストテン」!!!!!!!

博多ケントスのリクエストが多い10曲を、司会のトリッ久米宏さんと黒柳カレン子さんが紹介し、盛り上がりました~♪


①君の瞳に恋してる
②ヒートウェーブ
③ダンシングクイーン
④ジョニーBグッド
⑤レッツツイストアゲイン
⑥スタンドバイミー
⑦ゴールドフィンガー99
⑧ショウミー
⑨ホテルカリフォルニア
⑩ロックンロールミュージック


ヒットパレードクラブでも人気の「君の瞳に恋してる」は、博多ケントスではダントツで①位だったみたいです(≧∇≦)☆

思わず私も踊ってしまいました(o^∀^o)

楽しかった~♪

アニバーサリーイベントはまだまだ行われるみたいです☆

12月14日(月)にはシャドウズのゲストライブがヒットパレードクラブで(≧∇≦)☆

実はすでに…カラオケルームまで、ホールを待つお客様で予約がいっぱいだとか(°□°;)


おそるべし!!シャドウズ!!


改めまして、博多ケントス24周年おめでとうございます♪

12月のゲストライブ♪私もすごく楽しみです☆

シャドウズ、ケントススタッフの皆様、ありがとぅございました☆


もぉ~いくつ寝ると~♪

2009-11-28 04:44:55 | 『Ayumi(アユミ)』
こんばんは&おはようございます☆

いやいや~あと34日寝ると、お正月ですね~♪

小さい頃は、お正月が待ちど~しかったなぁ(≧∇≦)

お年玉の事で頭がいっぱいでした♪

大人になってからはお年玉をあげる側なので、お正月の楽しみと言えば福袋の中身くらいですね(≧ヘ≦)



さて、今日はヨッシーがお休みの為、ミッキーがベースに持ち替え、先週もお手伝いしてくれたカチさんがギターを弾いてくれました☆

ミッキーは得意のポーカーフェイス( ̄∀ ̄)☆

カチさんは渋い表情を時折チラつかせながらのステージでした♪



今日は何だか団体のお客様が多かったように見受けましたが、「もぉ~いくつ寝ると~」ってなもんですので、そろそろ忘年会のシーズンですね☆




ここで、皆様に緊急告知~!!!


最近にご来店いただいた方はご存知かと思いますが…


な、な、な、なんとっ…!!!!



ヒットパレードクラブに…



「ソフトクリーム」がデビューしました(^O^)/


これは人の名前でもあだ名でもなく、正真正銘のソフトクリームマシーンです(≧∇≦)☆


バイキングのお隣りに設置してますが、フリーフードのプランの中にしっかり入っております♪


今度ご来店の際には、是非ともご賞味あれ~☆



ちなみに、ヒットパレーダースもソフトクリームちゃんの大ファンです♪


どうぞこれからも、ソフトクリームちゃん、ヒットパレーダース共々、応援よろしくお願いします(o^∀^o)♪