今日日本に帰国します
朝目覚めた時、なんだかとっても寂しかったです。
本当に楽しかったシドニーを離れます。
帰りたくないよ~!!
「シドニーに1ヶ月場所借りて、仕事をするっていうのもありかも?」
なんていう人も出たくらいシドニーはよかったです。
さらばシドニー!
ありがとうシドニー!
また来たいです!

シドニー(キングスフォード・スミス)国際空港に到着!
免税店をうろうろ。

おっと!Apple見っけ!
同僚はここでiPod nanoを購入していました。

飛行機に乗るとネットが出来ないので、今の間に調べものや連絡を済ませる。
今回の大ヒットはネット環境をレンタルしたこと。
めっちゃ便利でした
4人で、iPhone2台、Andoroid1台、MacBookAir2台、
さらに一眼レフカメラ1台、コンデジ2台、ビデオカメラ1台、
という機械好き日本人の典型のような充実のラインナップ。
最強でした。

写っている飛行機はQANTASですが、
実際に乗ったのはJALです

最後に少し小腹が空いていたので、パンを購入。
パンはやっぱり美味しいです。

しかも、デカい!!
シドニーでの食べ納めです。



10時半頃出て来た機内食です


17時頃に出て来た機内食です
成田空港到着時に東京の天候が悪く
、ガタガタ揺れて急降下したり、
着陸し直しがありました。
私は全然平気なのですが、男性二人は超ビビっていました
「このまま着陸出来ずにシドニーに戻るとかないだろうか?
シドニーに帰りたい。」
と真顔で言う同僚(笑)

遅れて無事成田空港到着。
日本に帰って来たぞ~!
寒い!湿気多し!体だるい!
次は伊丹へ乗り換えです。
乗り継ぎの途中で、
今回の旅行で大変お世話になった『グローバルデータ』のルーターを返却。
便利でした。ありがとう!

20時半過ぎに伊丹空港到着
空港バスに乗って京都に帰ります


京都駅到着後、みんながとにかく食べたかったお寿司を食べました。
正直、京都にいる時はここの回転寿しって味はイマイチで、
多くても5皿くらいしか食べられなかったのですが、
帰国して一番に食べたここのお寿司はめちゃめちゃ美味しかったです。
かなり食べてしまいました
天候にも恵まれ、シドニーの街は湿気が少なく過ごやすく、
青空がとてもとても高くて空気が澄んでいて、
自由で開放的でおおらかで(時にはおおらか過ぎる所がご愛嬌
)、
フレンドリーで、治安がよくて、道がきれいで、歩きやすくて、
現代的で、とても居心地のいい街でした
みんな「帰りたくないよ~、シドニーに住みたいよ~
」と言ってました。
世界各国を仕事で訪れ、シドニーやブリスベンなどにいた事のある父が、
「日本以外で住むなら、オーストラリアかニュージーランド」と言った理由が分かりました。
気心知れた職場の仲間と母の合計4人での旅行だったので、とても気楽に楽しめました。
やっぱり男性2人、
しかも各々柔道二段、少林寺拳法四段という見た目からは想像出来ない強力なボディーガードなので、
かなり安心出来ました。
そういう私もへなちょこですが合気道やってるんですけどね。
やっぱり男性がいるというのは大きいです
職場では、次どこへ行こうかと思案中。
どこかおススメの所あったら教えて下さい。
いつになるか分からへんけど…
今日で、
『オーストラリア・シドニー旅行2012』
無事終了です。ありがとうございました。

朝目覚めた時、なんだかとっても寂しかったです。
本当に楽しかったシドニーを離れます。
帰りたくないよ~!!
「シドニーに1ヶ月場所借りて、仕事をするっていうのもありかも?」
なんていう人も出たくらいシドニーはよかったです。
さらばシドニー!


また来たいです!


シドニー(キングスフォード・スミス)国際空港に到着!
免税店をうろうろ。

おっと!Apple見っけ!
同僚はここでiPod nanoを購入していました。

飛行機に乗るとネットが出来ないので、今の間に調べものや連絡を済ませる。
今回の大ヒットはネット環境をレンタルしたこと。
めっちゃ便利でした

4人で、iPhone2台、Andoroid1台、MacBookAir2台、
さらに一眼レフカメラ1台、コンデジ2台、ビデオカメラ1台、
という機械好き日本人の典型のような充実のラインナップ。
最強でした。

写っている飛行機はQANTASですが、
実際に乗ったのはJALです


最後に少し小腹が空いていたので、パンを購入。
パンはやっぱり美味しいです。

しかも、デカい!!

シドニーでの食べ納めです。



10時半頃出て来た機内食です



17時頃に出て来た機内食です

成田空港到着時に東京の天候が悪く

着陸し直しがありました。
私は全然平気なのですが、男性二人は超ビビっていました

「このまま着陸出来ずにシドニーに戻るとかないだろうか?
シドニーに帰りたい。」
と真顔で言う同僚(笑)

遅れて無事成田空港到着。
日本に帰って来たぞ~!

寒い!湿気多し!体だるい!
次は伊丹へ乗り換えです。
乗り継ぎの途中で、
今回の旅行で大変お世話になった『グローバルデータ』のルーターを返却。
便利でした。ありがとう!

20時半過ぎに伊丹空港到着

空港バスに乗って京都に帰ります



京都駅到着後、みんながとにかく食べたかったお寿司を食べました。
正直、京都にいる時はここの回転寿しって味はイマイチで、
多くても5皿くらいしか食べられなかったのですが、
帰国して一番に食べたここのお寿司はめちゃめちゃ美味しかったです。
かなり食べてしまいました

天候にも恵まれ、シドニーの街は湿気が少なく過ごやすく、
青空がとてもとても高くて空気が澄んでいて、
自由で開放的でおおらかで(時にはおおらか過ぎる所がご愛嬌

フレンドリーで、治安がよくて、道がきれいで、歩きやすくて、
現代的で、とても居心地のいい街でした

みんな「帰りたくないよ~、シドニーに住みたいよ~

世界各国を仕事で訪れ、シドニーやブリスベンなどにいた事のある父が、
「日本以外で住むなら、オーストラリアかニュージーランド」と言った理由が分かりました。
気心知れた職場の仲間と母の合計4人での旅行だったので、とても気楽に楽しめました。
やっぱり男性2人、
しかも各々柔道二段、少林寺拳法四段という見た目からは想像出来ない強力なボディーガードなので、
かなり安心出来ました。
そういう私もへなちょこですが合気道やってるんですけどね。
やっぱり男性がいるというのは大きいです

職場では、次どこへ行こうかと思案中。
どこかおススメの所あったら教えて下さい。
いつになるか分からへんけど…
今日で、
『オーストラリア・シドニー旅行2012』
無事終了です。ありがとうございました。