今回は母と二人で行きます
初めてのアメリカ上陸です
なんだか本当に行くのか未だに半信半疑。
テレビで見たあんな絶景が本当にあるのかも半信半疑。
撮影が上手だからあんな風に見えるだけなのでは?
なぁんて思っているので、確かめて来ます
重い一眼レフか軽いコンデジの、
どちらを持って行くか少し悩みましたが、
多分もう二度と行けない場所。
後悔したくないので、一眼レフにしました。
手軽な写真はiPhoneでいいかな。
一日目:伊丹空港ー成田空港ー(日付変更線通過)ーロサンゼルスーラスベガス
二日目:ラスベガス発
ーザイオン国立公園ーブライスキャニオン国立公園
三日目:キャピタルリーフ国立公園
ーデッドホースポイント州立公園ーアーチーズ国立公園
四日目:アーチーズ国立公園(デリケートアーチ)ハイキング
ーモニュメントバレー
五日目:モニュメントバレー朝日鑑賞ー
ホースシューベンドーアッパー・アンテロープキャニオンーグランドキャニオン
六日目:グランドキャニオン朝日鑑賞ーヒストリックロードル ルート66ドライブ
ーラスベガス
七日目:ラスベガスーシルク・ドゥ・ソレイユ「O(オー)」鑑賞
八日目:ラスベガスーロサンゼルスー(日付変更線通過)
九日目:成田空港ー伊丹空港
天気は乾期だから予報では晴れ続き
気になるのはグランドサークルの気温です。
昼間はかなり40度近くと暑そうなのですが、
最低気温は一桁台と予報では出ているのです。
ダウンとか持って行く必要があるのだろうか?
でも、荷物の嵩になるしなぁ~
色々悩んで念の為、
捨てていい防寒着(薄手のセーター・カーディガン・コート・パンツ)を持って行く事にしました。
あ~結構な荷物になっちゃった。
でも、どうせ捨てるから、帰国時には身軽になる筈

初めてのアメリカ上陸です

なんだか本当に行くのか未だに半信半疑。
テレビで見たあんな絶景が本当にあるのかも半信半疑。
撮影が上手だからあんな風に見えるだけなのでは?
なぁんて思っているので、確かめて来ます

重い一眼レフか軽いコンデジの、
どちらを持って行くか少し悩みましたが、
多分もう二度と行けない場所。
後悔したくないので、一眼レフにしました。
手軽な写真はiPhoneでいいかな。
一日目:伊丹空港ー成田空港ー(日付変更線通過)ーロサンゼルスーラスベガス

二日目:ラスベガス発

三日目:キャピタルリーフ国立公園

四日目:アーチーズ国立公園(デリケートアーチ)ハイキング

五日目:モニュメントバレー朝日鑑賞ー

六日目:グランドキャニオン朝日鑑賞ーヒストリックロードル ルート66ドライブ

七日目:ラスベガスーシルク・ドゥ・ソレイユ「O(オー)」鑑賞
八日目:ラスベガスーロサンゼルスー(日付変更線通過)
九日目:成田空港ー伊丹空港
天気は乾期だから予報では晴れ続き

気になるのはグランドサークルの気温です。
昼間はかなり40度近くと暑そうなのですが、
最低気温は一桁台と予報では出ているのです。
ダウンとか持って行く必要があるのだろうか?
でも、荷物の嵩になるしなぁ~
色々悩んで念の為、
捨てていい防寒着(薄手のセーター・カーディガン・コート・パンツ)を持って行く事にしました。
あ~結構な荷物になっちゃった。
でも、どうせ捨てるから、帰国時には身軽になる筈
