Loving Day

青春ファンタジスタ

明後日に旅立ちますよ、アラスカに

2006-01-28 22:50:27 | 日常的生活
いよいよ、明後日の月曜日からアラスカに行ってまいります。
全然旅行の計画が決まらなくて一時はどうなるかと思いましたが、
なんとかかんとか結構土壇場に予定が決まりました。

30日
フェアバンクス着

31日~2月2日
現地発着のツアー参加→これ
題しまして、「森のキャビン泊犬ぞり&スノーマシン体験」
因みにうたい文句は、「犬ぞり&スノーマシンの両方を体験できて超納得なプライス!」
確かに安い。むしろ安すぎる感が漂ってる・・。
気になるのは、水洗トイレがないのでアラスカの原野の生活での、
ごく普通のトイレスタイルを体験してみてくださいってところ。
まぁ、森の中で電気や水道がないっていうのはよくあることよね。
でもトイレ外?通常の気温ならよいが、極寒の中大丈夫なのか?凍らないのか?
一抹の不安。

2日~3日
ツアーから帰り、チャタニカロッジに向かう。
フェアバンクス郊外。町からは結構遠いらしい。

4日
フェアバンクス空港から北極圏に小型セスナで向かう。
ベテルスロッジ宿泊。因みにベテルスは人口約35人らしい。

5日
北極圏から帰る。町のホテルに泊まる。
深夜発(日付は6日)で日本に帰国。(7日)

っとまあ、なかなかに充実した内容に仕上がりました。
やはり目玉は北極圏と、謎のロッジだろう。
サバイバルな匂いがほのかにする。楽しみだ。


というか、最近金遣いが荒い。
お買い物ばっかりしてる気がする。
ショッピングっていいよね。
家に帰って自分が買ってきたものを取り出して試着しちゃったりして。
ゲットした戦利品を見つめてにまにましたりさ。
なんだかそれだけで幸せな気分になる。
でも、最近のお買い物はちぃっともそんな感じじゃない。
だって買うものが全然こじゃれてないのだもの。
一体私は何を買いあさってるのか。
ということで、以下に示すのは最近の購入物↓

1、ホッカイロ60個
足用ミニサイズ、手用ミニサイズ、腰に張る通常サイズ、腕に張る通常サイズ。

2、ユニクロのフリースパジャマ(メンズ)
ダンパンみたいな太さのパンツの紺色上下。
メンズなのは一番分厚かったから。

3、五本指ソックス×3
しましま模様。

4、80デニールのタイツ
透けません。

5、中綿仕様のフリース
しましま模様。ごんフリースって感じ。

6、ババシャツ×3
遠赤外線でございます。

7、圧縮袋
小さくコンパクトに。これ基本。

8、毛糸のパンツ
この年で買うことになるとは思いもせんだ。
スヌーピーの足跡がお尻にあるやつがあって迷ったんだけど、
さすがにやめておきました。

9、酒の小瓶数種類
温かさは中身から。ウィスキーも買った。
なんでも寒さの余りトロトロになるらしい。楽しみ。

10、カロリーメイト
アラスカでの非常食。
買い物の帰り道にお腹が減って一つ食べちった。

11、ユニクロのフリースタートル
目指せ重ね着マスター。

12、ネックウォーマー
防寒隊長の指示。まだ買ってないけど。

11、下着
セールだったから。


いや、もうぶっちゃけアラスカ対策グッツたちですよ。
旅行の計画も決まったし、具体的に揃えていかなと死んでしまう。
リアルです。リアル凍死モード全開。

あ、でも最後の下着は違うか。
なんかあんまり嬉しくない買い物してたら、
一つでもココロオドル買い物がしたくなってついうっかり。
これでもダウンとスキー用のズボンは借りれたし、
手袋とカプサイシン配合の靴下は頂けたので大分助かりました。

これらを組み合わせてだねー、私のアラスカ生活は始まるのです。
計画として、まず上着はキャミ、ババシャツ、フリースとっくり、セーター、
中綿入りフリース、ウィンドブレーカーそしてダウン。

んで、下は五本指靴下、タイツ、毛糸のパンツ、カプサイシン靴下、
フリースズボン(薄手)、普通のズボン、フリースズボン(厚手)、
ウィンドブレーカー、スキー用のズボン。

首と顔は、ネックウォーマー、顔用フリースマスク、アラスカ用に編んだマフラー、
これまたアラスカ用に編んだ帽子、最後にダウンの帽子を被れば完璧!
因みに要所要所にカイロが入ります


・・


やりすぎ?


だって、絶対にダルマみたいになること請け合い。


やりすぎ?


だって、転んだら起きられなくなりそう。


やりすぎ?


つーかだって、動けなさそう。


やりすぎ?


でも、最近アラスカ記録な寒さを連日記録。


マイナス44度。


やりすぎだよ。


想像できない。ナニマイナス44ドッテ。


ということで合言葉は、

「生きてこそ」

これでお願いします。

まー、なんとかなんべ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初雪日の歓喜 | トップ | アラスカより帰国 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それ・・・ ()
2006-01-29 00:43:48
歩けるの??



まぁ、君は通常ならあるはずの防寒具が体に備わっていないからねえ

あたいをちょっとは見習おうという気になったかい?



ちなみに

み○はあったか~いトコロに行ってくるよん☆

来週の日曜からね。コッチも何も決まってません。勢いで行くっきゃない。



気をつけていってらっしゃい~☆☆

返信する
ついに。 (フミヌ)
2006-01-29 22:12:13
出発でございますね。うらやましー!

氷点下40度の世界で、ホッカイロは何度出せるのだろう・・・。

仮に10度出せたとして、温度差50度!?



それでは気をつけて!

とくに耳鼻など末端部分の凍傷とか!

ユーコンの鮭たちによろしくお伝えください。
返信する

コメントを投稿

日常的生活」カテゴリの最新記事