goo blog サービス終了のお知らせ 

Loving Day

青春ファンタジスタ

最近の出来事

2011-10-01 22:12:21 | 就業的生活
・・・・ . . . 本文を読む
コメント

上期決算月

2008-06-24 23:25:47 | 就業的生活
6月は上期の決算月。 さっきまで会社にいて、事務処理と見込みの精査を行っておりましたが、 ここはだがしかし、あと400万はやっておきたい、 いやいやどうあっても、せめてあと200万は底上げしたい。 むき~!! やったろうじゃないの ガン詰体制に入ります。がーんがん。 はたまた、 頭を下げて数字が入るならいくらでも下げます。 しかしあと4日。 どうする。 いつもいつもや . . . 本文を読む
コメント

Notice

2006-04-09 13:10:24 | 就業的生活
っはい、先日7日辞令が交付されました。 もともと関東勤務には余り魅力を感じておらず、 南か北か、西か東かの希望は、北、東で出していて、 その中でも関東に帰って来やすい所がよかった。 もちろん希望通りとはいかないかもなのでかな~り緊張しました。 危うくリバースしそうでした。 けっこう厳格な形で行われて、一人ひとり名前と所属が読み上げられる形。 つまり全体、内定者約200人の前で読み上げられるまで自 . . . 本文を読む
コメント (6)

あひるとれーにんぐ

2005-07-20 23:59:59 | 就業的生活
今日は内定者トレーニング兼懇談会だった。 調布で事業所(?)見学をさせてもらったんだけど、 いやはや、 調布をなめてました。 ビルでかっ 本社の新宿よりも立派だった。 創業者の彫像はあるし、床は大理石っぽいつるつるだったし、 新しくてきれいだったし、立派な従食あったし。 そしてなによりも1階フロアに、 じゃいあんとアヒルがいたし・・。 みんなが触りまくってるらしく、やや黒ずんでまし . . . 本文を読む
コメント

ハントDaアヒル

2005-06-18 00:12:42 | 就業的生活
大猟 です。 本日内定者トレーニング&懇談会だった。 17チームに分かれてクイズをし、上位3位まで商品がもらえた。 滑り込みセーフ、3位でした。 右から電波に反応して光るストラップ、 ピンクのが卵型貯金箱に入ったアヒル、 一番左のは、この日全員貰えた鳴くダック。 わーいわーい すごく嬉しい。 す、す、すぅ、すとらっぷ付けていいですか? きしょいかな・・。 他にも矢田さんのファイルを3枚 . . . 本文を読む
コメント (3)

就活振り返り

2005-04-26 09:39:25 | 就業的生活
ゆきちゃんの真似。 エントリーだけしたところを全部挙げるとキリがないのでESを提出したり、 説明会に参加したとこだけ順不同で列挙。 筆記・ES落ち、合格したものの説明会・選考会不参加含む。 ☆IT企業や部門 伊勢丹データセンター、JBS ニイウス、日本コンピューター株式会社 NTTコミュニケーションズ、JALインフォテック NEC、NTTコムウェア 日本テレコム、日立ソフト ジェトロニクス、D . . . 本文を読む
コメント (4)

感無量

2005-04-23 00:36:38 | 就業的生活
今日(22日金曜日)は嬉しい知らせが3つあった。 ゆきちゃん、makio、Din、 内定おめでとう!!! 私にとってみんなすごく大切な人だし、就活中お世話になったりしたし、 3人ともそれぞれすごく苦しんだことを知ってるだけに本当に嬉しい 泣 まじで自分が内定もらった時の数倍ぐらい。 泣きそうです。というか今日ゆきちゃんと会ったときに泣きました。 まだ悩んでるみたいだけど、とりあえずホントよか . . . 本文を読む
コメント (3)

心の叫び

2005-04-19 15:56:26 | 就業的生活
うぎゃっ・・!! ビKター選考通っちった・・ そして動揺。 ・・ ・・・ ・・・・ ・・・・・ 選考辞退します。 惜しいことしたわねぇ、ビKター。 逃した魚は大きいよ? はははー . . . 本文を読む
コメント (2)

あひるんるん

2005-04-19 14:46:42 | 就業的生活
ここ2日ほど、アヒルに漬かってました。 昨日は内定承諾のサイン、そして内定者懇親会。今日はOG訪問。 サインの時には最終面接でいた人事の課長の方が相手をしてくれた。 面接では分からなかったが、その方実はすごくいい人、そして本当におちゃめでかわいい。。 かわいいとか私が言うのはすごくおかしいんだけど。年齢的には結構離れてるし。 でも、、まじおちゃめでかわいいんですよ。。大好き。 てかいい人すぎてち . . . 本文を読む
コメント (2)

脱ゆうじゅう

2005-04-15 13:27:47 | 就業的生活
試しにね、想像してみたの。 したら一番しっくりきたのがアヒルだったりしたの。 一番のネックだった命題 『アヒルの社員として佐賀、もしくは鳥取に行けるか。』 いけると思う。 佐賀に行ったらおいしい空気吸ってくるよ。 鳥取に行ったら砂丘で遊んでくるよ。 もしかしたらそこで新たないい出会いがあるかもしれない。 最終面接では全国転勤についての覚悟を聞かれて、 『新たな出会いだとかその風土を感じる . . . 本文を読む
コメント (8)

今日の就活

2005-04-12 16:06:05 | 就業的生活
パイオニってきました。 まじちょっとびびった。 面接場所の研修センターはぼろいし、何よりも靴脱いでスリッパに履き替えだし。 全体的に見てもすんごい庶民感ただよってたし。 え、ここは区民センターですかぐらいの勢いだった。 最先端とか言ってる会社なのにこんなんで、むしろウケてしまった。 本日の内容は、 人事2人(おでん屋のおやっさん風はげちゃびんと、くたびれた風人の良いりぃまん)    対 私 . . . 本文を読む
コメント (2)

希望的面接

2005-04-12 07:29:40 | 就業的生活
寒いです。 もう春だと思ったのに気温は冬?雨だし。 鼻水かみたい欲求で目が覚めました。どうやら寝てる間に冷えてしまったみたい。 だって朝起きたら布団が全部落ちてた。 ああ、ヲトメじゃない・・ なんて、どうでもいい前書きはよいのです。 今日はパイOニアの面接です。 企業研究が甘いもんだから朝早く起きてやろうと思ったものの、非常にやる気がしない。 だってこの会社説明会しないんだぜ? リンモチに頼むこ . . . 本文を読む
コメント

本日の就活

2005-04-11 20:39:35 | 就業的生活
にっぱらってきました。 いや~、普通に合否に関わらず楽しかったかも。 内容は自己紹介&PRとGDで1時間、メンバーは私を含め4人。 女は私一人だったんだけど、終わった後にみんな並んで見てみれば、そろいもそろって身長がやたらでかかった。 6㎝だか8㎝のヒール履いた私が、辛うじて一番低かったと申せば想像つくのではないかと。 そんなところも面白く、GD自体もみんな(な?)そこそこ同じ考えだったので( . . . 本文を読む
コメント (2)

命題:私の就活

2005-04-10 13:22:01 | 就業的生活
二律背反、アンチノミー、若しくはアンビバレントな感情、思い、ここにあり。 つまりは相互に矛盾し対立する二つの命題が、同じ権利を持って主張されること。 カントのように理性だけで世界全体を根本的に解決しようとするとこれに陥る。 若しくは同一の対象に対して相反する感情を同時に抱くこと。 言ってみる。 命題1 就職活動なんかもうやめっちまえ! アヒルいい会社だよ? 財務体質はすげぇ健全、個人保険 . . . 本文を読む
コメント

Something Like an Ant’s Nest

2005-04-09 19:30:08 | 就業的生活
今日はH立製作所の2次選考に行ってきた。 ここまで大手の会社面接って今回が初めてだったんだけど、行ってみてびっくり。 まじで長蛇の列だった。ESでそんな絞ってないのか? もしか絞ってこの人数だとしたら一体どんだけ応募あったんだ? わたくし思わず前後の人に、 『これ選考会ですよね??』 と、確認なぞ取ってしまいましたよ。 結局1対3のグループ面接だったんだが、いやいや、まじすごかっ . . . 本文を読む
コメント (2)