goo blog サービス終了のお知らせ 

週刊☆彡星野村

星野村スタッフの新着情報や身近な話題をご紹介!!

イベントが沢山!!

2008年11月25日 | イベント

こんにちはぶるぅずです。
久しぶりの更新でごめんなさい。

少し言い訳させて頂きますと、更新しようとするとなぜかメンテナンスを行っていて、
「後でやろーっと。」と思っていると、忘れて。。。
を3回くらい繰り返してこのようになってしまいました。
本当にごめんなさい。

さて、久々のブログ更新となりましたので、まずは御報告から。
11/15(土)は予定通り、サイエンスディin星野村が開催されました。
あいにくの雨天ながら、サイエンスにちなんだいろんなイベントが、
星のふるさと公園内にて行われました。

メインイベントの「科学出前実験」は、期待通りのとても楽しい実験ばかり!
大人も楽しめる内容のイベントで、ぶるぅずも思わず興奮してしまいました。
中でも、液体窒素を使った実験は、
「先生!?ここまでやりますか!!」って感じの実験がたくさんあって、
会場のお客様もビックリ仰天でした。Img_2702

その他にも、超伝導の実験などもあって本当に楽しい時間でした。
上の写真は、実験を行っていただきました、秋永先生。

Img_2743

この写真は、科学出前実験で子供たちが
実験を楽しんでいる様子。

来年もさらにパワーアップしてやりたいと思っていますので、
是非、期待してください!

さて、次のご紹介は、今週の土日に行われる物産市です。
第2回「ふくおか食の満祭」筑後フェアが天神中央公園にて開催となります。

星のふるさとからも「茶の文化館」「星の文化館」がブースを出店いたします。
「抹茶チョコレート」や「抹茶ようかん」等人気のお菓子を持っていきますよ!
星野村でしか買えないものが多いので、是非天神中央公園まできてください!

「ふくおか食の満祭」インフォメーション
1.日 時: 平成20年11月29日土曜日、30日日曜日 11時00分から16時00分
2.会 場: 天神中央公園「ふくおか交流お祭りひろば」(アクロス福岡南側芝生公園)
3.出展者: 11市町村、出展者数20

URL:http://www.pref.fukuoka.lg.jp/f18/syokunomannsai2.html

そしてつぎのイベントは、12月4日(木)~12月8日(月)まで行われます、
「アクロス福岡文化交流展 星と文化と平和の里づくり-星野村からのメッセージ-」
です。
毎年恒例となっております、アクロス福岡文化交流展を今年も行います。
星野村の美しい風景写真のパネル展示や、
星野焼の作品展示・星野民芸さんの工芸品の展示、その他、
冬まつりの紹介などなど盛りだくさんの内容で行います。

11月・12月はイベント目白押しでスタッフのバタバタしておりますが、
皆様を暖かくお出迎え出来るよう、頑張りますので是非遊びに来てください。

ではぶるぅずでした。
(そそ、今週末はいよいよ星のソムリエ講座もおこなわれますよ!
受講生の皆様にお会いできるのを楽しみしています!!
・・・準備不足で至らない時は許してくださいねTT)