星野めぐみ☆The grace of STAR☆タレント☆アナウンサー☆活動中☆

こんにちゎ。
星野めぐみ☆です。
大阪で放送タレントなど②活動中☆
応援よろしくお願いします。

プロフィール写真

2006-08-30 | Weblog
プロフィール写真をとりました

今使ってるのは

このblogのプロフィールに使ってる写真デス。

どっちがいいかな

カメラmanさんに、感じ変わった?
って言われたけど変わったかな?




縮小したら画像が悪くなっちゃった



阪神vs巨人戦

2006-08-29 | Weblog
久々に甲子園に行ってきました。
写真は、佐咲愛chan。

いっぱい応援してきたよ。

今シーズンは初だったんだけど。オソ~・・・
やっぱり甲子園の魅力に取り付かれました。

MISIA 星空のLIVE

2006-08-26 | Weblog
8月19日
播磨中央公園で行われた
MISIAのLIVEに行ってきました。


写真は、公園で撮ったもの。



やっぱり、野外だしMISIAだし  しっとりとした曲がいいね。

私が歌ってほしかった曲。BEST3


 ③   飛び方を忘れた小さな鳥
 ②   陽のあたる場所
 ①   恋する季節


歌った歌わなかったは、秘密っ!
まだ、終わってない地区もあると思うので。


☆来年も「星空のライブⅣ」がありますように☆




《恋する季節》 って確か、こんな歌詞だよね。

  ああ・・・耳をすませば聴こえてくる
   君の声 まだ心に迷いがあるだろう
   傷ついた過去は 洗い流して
   恐れずに 心の扉開けてごらん


 会いたくて 会えない そんな日は ちょっと 神様
 時間だけ 早まわし なんとしても 抱きしめたい 
  

 この空も あの雲も 太陽も そよ風も
  二人だけのものだよ  今は
 思い込んだらどこまでも 昇り続けるから    さぁ 一緒に跳ぼう


 会いたくて 会えない そんな日は ちょっと神様
  どおすんでしょ こうすんでしょ  何度でも kissしたい

    世界中を敵に回して 絶対に絶命だって
     君だけは離さない・・・   きっと・・・
     試練の道も 僕にとって
     なんてことないから  さぁ 一緒に行こう


 あの空も あの雲も 太陽も そよ風も
   二人だけのものだよ 今は
   思い込んだらどこまでも 昇り続けるから

     さぁ 一緒に 行こう!





線香花火

2006-08-25 | Weblog
もう8月も残り一週間。
皆さんは、夏を楽しみましたか?

夏といえば、海にプールに・・・
あっそうそう。花火も。
楽しいことたくさんありますよね!


昨日は、お休みだったので
夏にやり残したこと。
そう!花火をしました。しかも、打ち上げ花火。


朝から、松屋町に花火の買い出しにいって
お店のおじちゃんセレクトの打ち上げ花火を購入。
おじちゃんもあたしも
「トリビアの泉」の花火特集を見ていて
「あっ!これ見た。すごいよね~」なんて言いながら花火を選んだよ。


そして、日暮れを待って・・・


綺麗かった~。
打ち上げ花火の名前から、どんな花火か想像するの。
そして、点火。

想像より良かったの びっくりしたのと色々あったけど
2006年夏は、これですっきり。


最後は、線香花火をしたよ。
地味~な花火だけど、やっぱり日本人はこれだね!







気分がいいので・・・

2006-08-21 | Weblog
MISIAの星空のLIVEに行ってきた事を
今日書こうと思ってたんですが、
それより!!!
もっと、今日は書きたい事があるんです。

今日はね、私にとって初めてのお仕事を
させていただきました。

正直私に出来るの?って不安を抱えてました。

でも、完全燃焼ー。。

あたしね、めっちゃ楽しかった。
自分の声が響き渡るこの感覚。
(MISIAもこんな感じで歌ってるのかな?)

自分の思った事感じた事を自分の言葉で伝えたよ。

もちろん!今、レギュラーのお仕事も、毎回毎回
完全燃焼してるよ!

帰りにスタッフの方からよかったよ。
って言っていただきました。

これも、今のお仕事をやってきた成果だよね。
半年前の私には出来なかったと思う

それに、今日は何かを得た気がする。

POWER UP 出来たかな?

明日からの仕事に生かせるかな?

とりあえず、今日はとてもいい気分です。

もっともっと、あたし上手くなりたい

そして、

沢山の人に、感動とメッセージを伝えられる人になりたいな。


階段に広告のある風景

2006-08-18 | Weblog
地下鉄堺筋線 天下茶屋駅。
改札口を出て、階段を登ると 南海電車。

ここで、気になるものを発見!


それが、写真の「岸和田競輪場」の広告。
確かに、岸和田競輪場は、南海電車の春木駅にある。
ここで電車を乗り継ぐ人は必ず目に入る。
うん。
いい場所。
しかも、人通りの少ない日には
「おいで。」といわんばかりに存在感がある。



下には、開催日が・・・
8/25~27 FⅡひまわり賞争奪戦


南海電車に乗り換える
ここが、岸和田競輪場の入り口みたい。


さぁ、今日もがんばろう!そんな場所です。



感謝のきもち

2006-08-16 | Weblog
8月13日。また一つ大人になりました。

沢山の方から、おめでとうメール・プレゼントを
いただきました。

ホント、私って しあわせっ

この場を借りて、心から ありがとーー!!
って言いたい。

で、考えたの。


幸せを感じるってことは、感謝をしている事。

一生のうちどれだけ「ありがとう」と思えるか。
それが、その人の「幸せ度」を決めるんじゃないかなぁ。
自分が誰かの、誰かが自分の事を思って何かをしてるとき
そこに「ありがとう」って言葉が生まれる。


でもね、プラス(+) その「誰かが自分のことを思って何かをしている」
って事に気づける心も大事なんだよね。

一つ大人になった今
私にたくさんの 幸せをくれている人たちに
たくさんの ありがとうを気付ける人になりたいって思った。
そして、たくさんの「ありがとう」をしてあげられる人に
なりたいと思いました。


おめでとうメールをくれた友達。
プレゼントを用意してくれた人。
サプライズ企画してくれた人。
お祝いしてくれた人。
毎年、花とケーキをプレゼントしてくれる家族に


いっぱい   
いっぱい    
ありがとう!

日航機墜落事故から21年

2006-08-12 | Weblog
1985年8月12日 18:56
御巣鷹山尾根に墜落したJAL123便。
520名が一瞬に命を落としました。


この事故を再現する映像が
異常が発生してから墜落するまでの約30分間を15分弱にまとめられ
インターネット上で公開されています。


18:24異常が発生、そして墜落するまでの約30分。
何を思い、何を考えたんだろう。
自分の事?残される相手の事?家族の事?
もっとこうすればよかったとか?こうしてあげればよかったとか?

大切な人と一緒に機内にいるのなら、最後にどんな言葉を
交わしたのでしょう。



そして、操縦不能の操縦席で、危険から目を背けることなく
最後まであきらめなかった 機長さん。
「ど~んといこうや」という言葉。
涙を通り越して、心が重くなりました。


犠牲者のご冥福 心からお祈りいたします。


《JAL.再現映像》
[FLASH] members.at.infoseek.co.jp/tinsukou114/JAL123.swf





お仕事にいってきま~す!

2006-08-06 | Weblog
AM5:00

今日は~、高校総体のロケなんです。
舞洲で行われる、ロードレースのレポート。

一周回7km×14周回=98km

この猛暑の中、この距離を走るんだよぉ
私には、到底無理だけど!
若いもんね!!

応援もかねて
ポイントポイントで選手の表情を見てきまーっす。



今日は、この夏一番の猛暑らしぃ。
日焼け止めの準備OK!!!!!

いってきまーす

お気に入りの場所

2006-08-05 | Weblog
私のピンクのお部屋です

かわいくないですか?

カベはピンクベージュ。
ドアは白。窓も白

そして、写真は、一番のお気に入りのドレッサー。
これもピンク。いすは、猫足。


すごく気に入ってておうちに帰るのが
うれしくてしょーがないんです