何か大変なことがあると相談されたりする。それが私を嫌いな人のことだったりする。
あなたが仲良しなのだから、「そっちで連絡取り合ってよ」と思うのだが、連絡をしたくないということは、実はあまり仲が良くないか上辺だけの仲良しなのか?悪者になりたくないからなのだろうとは推察もできたりする。
なので、仲介者として依頼されたときは。心の中では「関係ないのに」と思いつつもやってあげてしまう。
私も心が持たないので、どこかで他人事だからと思うようにする。
そうしないと、いつか心が潰れてしまう。冷たいように言う人がいるが、「ならばあなたがやってあげなさい」と呟く。
こんな経験から学んだことは、「基本、誰も助けてくれない。」
ぬ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます