今日は透明度よく室戸岬がよく見えていました。今回の発見はおおよそ60km先の室戸岬の灯台の灯かりがしっかりと見えるのには驚きでした。いままで何度も訪れていましたが、記憶に残っていません。


灯台は標高150mの場所に作られています。回転灯のあるところまでのたかさは、高くても200mより低いと思われます。概略で計算すると、高度0.2度程度の高さです。
日の出の様子。灯台より南にカメラを向けました。

太陽の視直径は0.5度。ですから、雲の高さは1度未満です。これから考えても先ほどの灯台の高さが約0.2度になることに合致していそうです。

衛星画像と実際の空の様子の相関を備忘録として残しました。