3月中の何かupしたいと思いバッテリーの回復させていたのでこれを紹介です。
何ヶ月も放置しているとバッテリーも自然放電で電圧降下していました。実際計ってみると6V程度。しまったと思っても後の祭り。ほとんど出番を与えていませんでした。
本来はあきらめて交換なのですが、とりあえず一晩充電してみました。7V程度になっていました。やはりダメかと思いましたが、秋月で取り寄せも面倒くさいので試しに気長に充電しようとトライです。
何日もの連続充電は過充電によるトラブルが心配なので、在宅中している間の夕刻の数時間~1晩充電したら、いったん充電をとめました。
2週間位繰り返すと最後は12Vを越えるまで回復しています。しかし充電状態を示すインジケータは黄色で、緑を示さないですが、とりあえず使えそうな12Vオーバーをkeepしているので終了しました。
あとは使用に耐えうる容量を保持しているか実地で検証が必要です。
