高知県と愛媛県堺の(石鎚山系)にて本当の銀河をみてきました。本当に雲と見間違う明るい白、いて座付近、特にたて座の特別に明るい銀河の部分などの白色の濃淡もすばらしい。初めての経験です。
友人yamaさんのTS128で覗いたM31とM32、渦巻きらしき構造もみえたM33は圧巻です。ぜひ近々にもう一度訪れたい場所です。
つる座、インディアン座など、いままでは気づくこともない星座たちの明るい星々。純粋に星を楽しんだひと時でした。
nikon D50 20mm F2.8 ASA800 30秒 2006/07/30 00h53m
