goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ぐだぐた星☆

ジャニ事以外もぐだぐだ語っちゃいます。

SHOCK@博多座

2012-01-16 10:25:06 | コン舞台。

初の博多座でのSHOCKです。
今回、チケットがダブったので、
関東の友達に譲り、
(その友達も嵐コンにも入るので)
ちょい早めの新幹線にしたので、
まずは4人でドトールでまったり。
それから【レストラン蜂】へ。
ハンバーグステーキランチを食べました。


友達の友達が瓦そばを食べたかったらしく、
合流した早々、お昼、瓦そばで良い?って聞かれたのですが、
あそこってなくなってない?って(笑)
秋に川棚のたかせに行った時に、
リバレイン店がなくなってるって思ったんですよね。
それを言って、早速調べて、ホントに無くなってて。
毎回、福岡に来たら食べてたらしく、
凄くショック受けてました。
ぜひ、本店に来てよ~~~って誘っておきました。
私の友達は山口に来た事ないから、
キスマイの山口を狙ってて
(行った事のない県に行きたいらしいです。)
もう一人の人は、門司から関門トンネルを歩いて渡った事があるけど、
すぐ引き返したって事で、
それって山口に来たとは言えないんじゃない?って盛り上がり。
しかもなぜ関門トンネルかって言うと、
ニノが真夜中の嵐で渡ったからだとか。
その人、凄く覚えてて、
そうそう、そうだった―――って。
20円、魚釣ってそれを女の人に売って、
トンネル代にしたんですよね。
その魚を買ってあげた女の人、今でも覚えてるのかね~~なんて話で盛り上がりました。
まぁ、あの頃の嵐ですから、
ジャニーズのアイドルだってことも知らなそうだしねぇ。
ハンバーグを食べながらワイワイしてたら、
丁度良い時間になったので、
博多座に。
町くん宛てに小野寺昭さんからお花が届いてました。


丈さんじゃないんだ~なんて友達と言いつつ(笑)
久しぶりの博多座。
とっても観易い会場でした。
帝劇よりコンパクトなので、頭を動かさなくても全体が観える。
今回は2階席だったのですが、結構傾斜があるので、
前の人と被らないのがGOOD。
2階からなので、町くんのつむじがホント可愛くて可愛くて。
(どんなピンポイントだよって感じですが/汗)
いやー可愛いよ、お兄さんって思いながら。
それにしても、光一さんホントに良く動く。
歌って踊ってお芝居して殺陣して太鼓して・・・。
ホント尊敬しちゃいました。
嵐くんたちでちょっとモヤモヤがあるので、
余計に感動してしまいまして、
ホント、すげーなこの人。
『Why Don't You~』が無くなってるって聞いて、ショックだったのですが、
変更になってた群舞がとってもカッコよくてメチャ素敵でした。
あれがトラビス振付の今年イチ押しの変更点だったみたいでね。
ホント、カッコよかったです。また観たいなあって思っちゃいました。
1幕で、リカの見せ場をオーナーが奪っちゃってタップを踊るシーンの曲名が思い出せなくって、幕間に友達とあれなんの曲だったけ?ってずっと悩んでおりまして、
誰の曲だっけ?って私が言ったら、
かっちゃんだから少年隊じゃない?って
他の人だと出来てもマッチの曲とかでしょーって言われ、
そっか~そうだよねって(笑)
パンフを見ても思い出せなくて、
でも、口ずさめたんです。絶対知ってるんです。
で、友達が少年隊ファンの友達に聞いてくれて、
PZ'98『5night's』の曲でした。
5naigh’sメッチャ好きだったのにぃ。
記憶って薄れますよね(汗)
そう言えば、ヨネハナがコウイチにハットを渡して踊るシーンで、
ヨネが違う方向にハットを投げてしまって、
そのハットがするするとゆっくり綺麗に客席に落ちて行きました(汗)
で、お客さんが拾ってコウイチに渡してました。
そんな、アクシデントも楽しくて。
今回のリカ役のさやかちゃんもお芝居、歌が上手くて。
特に、シェークスピアの劇中劇は、
やっぱ、舞台俳優さんだなぁって感動でした。
ホント、SHOCKって凄い舞台ですよね。
見応えバッチリで。
そういえば、今回初めて階段落ちで拍手を聞きました。
確かに、あれは拍手したくなりますよね。
SHOCKを観ながら、これが大野智だったらヨダレ出まくってるなって。
光一ファンは羨ましいなって思いました。
大野さんにホント観てもらいたいなって。

1回でいいやって思ってたのですが、
また観たくなりますね。
福岡でやってるって思うから余計かな。
でも、友達から博多座は手薄らしいよって聞いて、
そうなんだぁって・・・。

町くんが始まって間もないからか、
とっても元気そうだったんですよね。
友達も同じ感想でした。
家に帰らなくて良いだけ楽ですよね。
ホテルも側ですし。
友達が「帝劇の側にホテル借りてあげて」
って言ったのには笑っちゃいました。
やっぱ、通うのに時間が掛かるから大変ですよね。
事務所の人、帝劇周りにホテルを借りてあげて下さい。
SHOCKで一緒だった友達とは
翌日のヤフードームでも会ったのですが、
分かれる時の挨拶が
「次は全国で!!」で、
もちろんキスマイって事で。
そのコなら本当に全国周りそうなんですけど。
今回のカツンも福岡だけ予定がつかなくて
申し込みしてないって言ってまして、
予定がついたら金曜日は行きたいんだけどって。
どんだけすごいんだって感じです。


仮面=玉。

2011-11-07 15:17:20 | コン舞台。
昨日は滝つ@広島でした。

1部の参加ってことで、
広島駅のマックで腹ごしらえをして、
バスにて会場へ。
12時に始まり、終わったのは3時前。
滝つにしては2部があるから、早かったのかな?
なんだか今回はどっと疲れが・・・・。
後ろの人たちが終始うるさくて。
最初は滝が可愛いの連呼で、
中盤から翼がカッコいいに変わってて、
いったい誰ファン?ってくらいキャーキャーうるさかった。
やはり、今回も仮面で玉ちゃんが出てきまして、
前回の福岡でそれを友達に言ったから、
友達も仮面で玉ちゃんが出てきたそうで…。
なんで仮面だけ玉ちゃんなのかは本当に謎。
なんだか、MCのファンとのやり取りがホント、面白くて。
これもホールならではなんだろうなと。
アルバムのタイトルをミソジにしてって叫んだファンがツボで
(1stがハタチでしたからね)
あくびしてる人をみつけ、突っ込む翼が面白くて、
広島に前に来た時、行ったお店がもう無くなってるってしった時の翼もツボで。
やっぱ、滝つコンに行くと、暖かいなぁって思うんですよね。
次は十周年。
色々周るって事言ってたので、楽しみにしとこうと思います。

それから、Loftにデコラッシュを買いに。
山口じゃ何件か店舗を回ったんですが、
売ってなかったんですよね。
やはり、広島。ちゃんとありました。
見つけたのが嬉しくて、
5種類買っちゃいました。

それから遅い昼食お好み焼きを食べに。
駅前の麗ちゃんにしました。
5時前だったのですが、外で待ってる人が結構いて、
何ご飯なんでしょうね?
私たちは昼ごはんです(笑)
私はイカ天、うどん入りにしました。
お好み焼きはうどん入りが好きなんですよね。
お好み焼きを食べて新幹線で地元へ。
そこから地元のフラカッソで2時間近くお喋り。
もー、ぐだぐだとジャニ事中心で喋ってました。
ウエストサイドの話が出たのですが、
役名のトニーは思い出すのですが、
あと二人が思い出せず。
大野さん、単純な名前だったよねー。とか、
松本さん、アからはじまらなかったっけ?とか・・・・
なぜか松本さんはアルカイダじゃない?って友達は言いだすし、
アルカイダはないだろーって(笑)
東がトニーだったのは思い出したのですが、
にっきとかっちゃんがどっちがどっちだったっけ?って。
コンサートに行ったのか、何をしたのか分からなくなってきてましたね。
物忘れが最近酷いって話をしてまして、
私もホントに酷くて。
忘れちゃいけない事は直ぐ、
携帯でメールするようになった事を話したり。
自分宛てに思い出すように時間を
設定して送るようにしてるんですよね。
(Mラバでは翔くんはアラームにしとくって言ってましたが、
アラームって面倒じゃないですか?だから私は自分宛てのメールです)
それから老後の話になったり・・・・。
3人とも、独身なんです。
友達曰く、私はまだ妹と一緒に住んでるから良いじゃんって言うんですよ。
友達二人は親が亡くなったら1人になっちゃいますからね。
まだまだ先の話ですが、いつかは来る将来なんで、
どーしても真面目になっちゃいますよね。

久しぶりにコンにも行けて、
友達ともぐだぐだ話せて、たのしいひと時でした。


昨日はえび初の単独コンでしたね。
朝、テレビでちょっと見ました。
おめでとー。
2月にも舞台をするそうで。
これまた、おめでとー。
玉ちゃん、1部に行ったんですね。
みやっち、なぜいない?って思ったのですが、
そーいえば、美男舞台の大阪初日でしたね。







滝つコン@福岡。

2011-10-11 13:31:46 | コン舞台。
いやー、楽しめました。
滝つは申し込みするまでに悩むのですが、
行くと、本当に楽しくて。
なんだか、会場の一体感も凄いんですよね。
今回はシングル曲を結構やったので、
踊りまくってきましたよ。
友達とも話したのですが、振り、覚えてるもんですね。
それにビックリですよ。
途中、玉を思い出してしまいましたよ。
なぜか、仮面で毎回玉を思い出すんですよね。
確かに、キスマイは滝つについてて、
それも何度か観てますけど、
なんであの曲限定なのかは疑問です。
今回、ふぉーゆーがついてて、
Oh!とPGFを歌うのですが、
セトリ見た時は単純に少年隊繋がりなんだろうなって思ってたのですが、
「ふぉーゆー、ふぉーゆーーー・・・・・ふぉっゆっ」
って歌詞があるのを思い出しまして、
それを聞いた時に、友達と
「だからねぇ。。。。」って大爆笑。
もう、ホントに滝つコンは楽しくて、
今回2階席だったのですが、前2列が客席ブロックで、
その真後ろだったんで、とっても良く観えて、
しかも、滝ソロでまさかの滝様2階席登場。
最前列を通ったもんだから、近くで綺麗なお顔を見る事が出来ました。
滝ソロは気まぐれJETだったのですが、
ボンボンを持って、辰巳と松を従えて踊るのですが、
それがもう、可笑しくって。
コンサート前にレストランでポンポン作ってる集団がいたのですが、
あ~~~、ここで使うのねぇって(笑)
滝が、ちょっとはポンポン浸透してきたが、
今の時代、ツイッターがあるのに
まだまだだって言ってるのが可笑しくって。
広島、席次第で作る?なんて友達と話してました。
MCも前日長崎が終わって福岡にバスで移動で、
屋台を貸し切ってご飯を食べたらしく、
お店のお酒が無くなったって言ってました。
どんだけ飲むんだよ――って話ですよね。
コッシーの誕生日もあったから、お祝いだったみたいですね。
翼がホント、千鳥足だったらしく、
お酒飲んで、千鳥足の人、久しぶりに聞きました。
アンコール前だったか、客席がバーっと映るのですが、
なぜか最後に映りまして(汗)
しかも、なぜかアップ目のゆっくり。
もー恥ずかしいのやら、なんやら。
友達二人から、最後映ってたねって終わってからメールが届きまして(滝汗)
バレバレでしたね。
1回目のアンコールの時点で、
19時35分。
新幹線が20時20分だったので、そこで抜けてきました。
終わったのは20時05分だったとか。
えっ。それからアンコールが30分あったんですか???
前日の長崎は4時間近くあったとは聞いてましたが、
やっぱ、滝つは長い(笑)

踊りまくったのに、なぜか疲れてないんですよね。
何なんでしょうね。これ。
友達ともVと全く疲れが違うんだけどーって話してました。


来年は10周年で細かく回るみたいですね。
いやー、楽しみですが、ほどほどにしとかないとッ。
今回行ったメンバー、3人とも結成当時からのFC会員なのですが、
誰ひとり、滝つが一番がいなくて、
舞台も観に行かないんで、
使うのはホントたまーに行く、コンサートくらい。
FC継続しなくても良いかな?って思ってるのですが、
10周年なので、もうしばらく入っておきましょうか。


Vコン。

2011-10-06 12:33:49 | コン舞台。
Vコンで福岡に行ってきました。

天気予報では本格的な雨だったので、
服も靴もかえて行ってのに、、、、
そんなに雨も降らず、足だけ痛くなったって言う(汗)

まず、私だけ別行動で行ったところ



はい。ショップです。
人、多いかなぁって思ったのですが、
まったくもってでしたね。
でも、どーも長くいるのは苦手で、
見たのはキスマイコーナーの集合のみ。
集合で玉が写ってるのは買って、
後は『玉森くん全部』で(笑)
嵐、まったくもって見ませんでした(汗)

それからマリンメッセへ向かい、
近くのお店でまったり1時間半。
そこで久しぶりに会った友達とぺちゃくちゃ。
いつものメンバーがVでは一人入れ替わります。
その子とももう、12、3年の付き合い。

コンサートは2時間半で、
アルバムのカップリングが多かったのかな?
なんだか、いつもみたいに
みんなで騒ぎましょうって感じじゃなくて、
落ち着いてて、良い感じでした。
ごおくんは相変わらずちっちゃいのに色っぽくて、
健ちゃんは可愛くて(永遠の中二って言ってました)
岡田はカッコよくて。
騒いでないのに、なぜかドッと疲れが。。。。。

このペンラのせい???

今回のグッズが可愛いよーって聞いたのは、
キスマイ名古屋で、
画像を見ながら友達とギャーギャーいってまして、
私には珍しくVでグッズを買っちゃいましたよ。

買った物が

・ペンライト
・ショッピングバッグ
・マグカップ

どれもパンダで可愛いのなんの。

ペンライトが一番の可愛さで、
今までのどのグループのペンラよりも可愛いと思います。
うん。でも重い。

パンダが七色に光るんです。
しかも、黄色の次が紫で。
妹と大興奮(興奮するところが、ちょっとずれてますが…)

正面から見たところ。
 ↓


横から見たことろ。
 ↓


この、ぷっくりしたお腹、可愛すぎませんか???

このパンダがずらーーーと、ちゃんとメンバーの方をみんな向いてる光景、
可愛すぎです。






もしや。

2011-09-10 10:48:18 | コン舞台。
滝つコンの当落もわかりまして、
広島、もしかして追加公演ある?なんて思ってはいたのですが、
やっぱり、ありまして、
で、追加公演に回されたみたいです。
まぁ、滝つなんで、昼公演だけでもいっかーって思っております。
昼公演だけだと、終わってから何するかなぁ。
車で行って、錦帯橋&山賊にでも行きますか。
宮島も有りか。
実は、私山口に住んでいながら、
錦帯橋に行った事がないんです。
で、宮島も(汗)
近くまではちょくちょく行くんですけどねぇ。
どうも、あそこは通過点にしかすぎなくて…。
友達に言ってみよう。