またもやご無沙汰です。まぁ、毎度のことですね(^_^;)
17日18日東京に行ってきました。
今回もジャニワ。
17日昼夜18日昼の計3公演。
これで私的ジャニワは最後。
まだ半ばって言うのに最後・・・。
翌週も交換したら観ることができるチケは確保できてたんですけどね。
贅沢なことに、全部自分が取ったチケットで今回入ることができまして、
友達にも譲れて一緒に入れたから、
それはそれで良かったのかな。
17日昼公演はB席でして、B席の一番前だから、前が通路。
とっても見易かった~。
しかも、下手サブセンなので、2幕は颯くんがたくさん目の前にいて、
また、この席で入りたいな!って思うくらいの席で。
この回はジャニワの中では寺西の友達と入ったのですが、
寺西くんも2幕はたくさん目の前にいて、二人とも満足できる席でよかった。
でも、友達が、寺西くん、出番減ってるぅ…ってショック受けてまして、
前回はえ!彼がセンターって曲がありましたからねぇ。
その点、颯くんの出番は増えてるもんだから、
颯くん、出番いっぱいだね~ってうらやましがられてしまって…。
17日は颯くん、カウアンがお休みだったので、
マンション1階で小太鼓叩いてたんです!!!
いつもの位置で双眼鏡をスタンバイしてて、幕が開いたらそこに実靖がいまして、
えーーーー!颯くんどこーーーー!!!ってアワアワしてしまったんですが、
2階下にいたので、すぐに見つけられてホッとしまして、
いつもなら半裸になって踊るところで、和装の服を着て小太鼓叩き出して、
それがとっても似合ってて素敵♪
あの、11月のドラムラインが本当に凄い!!!
颯くんって、ドラムラインで移動するときに、スネアを見ずにずっと正面向いて移動しながらスネアを叩くんですよ。
もう、カッコイイのなんの!!!!
何度観ても鳥肌立っちゃうんですよね。
2幕始まってすぐの勝利のソロ曲も素敵だし、
パリドンも素敵♪
友達に、半裸で踊らなかったからなんだか物足りなかったなぁって言ったら、
パリドンでTシャツめくってサービスしてたじゃん!って言われてしまいまして、
そうなんです、颯くんパリドンで踊ってるときに腕でTシャツめくる形になっちゃって、
それがなんともまぁ色っぽくて・・・。
ガッツリ裸になるより、チラっと見える裸の方が色っぽさが増しますよね!!
(ダメだ、この変態発言…)
まさしく、あのパリドンはそうでした!!!
Tシャツの上から筋肉がわかるって卑怯だと思う!!!
腕にリストバンドつけてて、それがチラっと見えるのもなんだかエロくて…。
うーん、それがもう観れないって思うと悲しいですね。
自分でこの日に行くって決めたんだから、しょうがない。
観に行った全公演、颯くんがいただけでも良かったじゃん!って思います。
でもねぇ、昔から現場大好きな私としては、
現場があるのに自分が行かない(行けない)のがちょっと辛いんですよねぇ。
今回の東京行きも、そんなに人に会わないかなぁって思ってたのですが、
いろんな人に会えて嬉しかったですよ。
昔からの友達と入れたし、昔からの友達と会えたし、
昔からの友達とご飯できたし、ちょっと前からの颯くんの友達と会えたし、
最近できた颯くんの友達とご飯できたし、田島くんの人とはじめましてできたし。
昔からの友達3人はもう15年以上の付き合いで、
いまだに担当が変わっても付き合えてるって嬉しいことだなって思います。
最近知り合いになった田島くんの人は、地元が近くてびっくりだったり。
同担二人も、私には貴重な同担で。
前のキスマイでは同担の友達しかいなかったんですけどねぇ。
っていうより、昔から友達だった人たちがたまたま同じ玉になったんですけど、
颯くんに関しては、昔からの友達で誰一人颯くんに降りた人がいなくて…
でも、共感できる友達は欲しくって…
新しく人付き合いを始めるって結構面倒だなって思っちゃったりもするし・・・
って、なんだか訳わからなくなってきましたね。
要は、ジャニワの颯くんはかっこよかったってことです。
「は」じゃないな、ジャニワの颯くんもかっこよかった。
17日18日東京に行ってきました。
今回もジャニワ。
17日昼夜18日昼の計3公演。
これで私的ジャニワは最後。
まだ半ばって言うのに最後・・・。
翌週も交換したら観ることができるチケは確保できてたんですけどね。
贅沢なことに、全部自分が取ったチケットで今回入ることができまして、
友達にも譲れて一緒に入れたから、
それはそれで良かったのかな。
17日昼公演はB席でして、B席の一番前だから、前が通路。
とっても見易かった~。
しかも、下手サブセンなので、2幕は颯くんがたくさん目の前にいて、
また、この席で入りたいな!って思うくらいの席で。
この回はジャニワの中では寺西の友達と入ったのですが、
寺西くんも2幕はたくさん目の前にいて、二人とも満足できる席でよかった。
でも、友達が、寺西くん、出番減ってるぅ…ってショック受けてまして、
前回はえ!彼がセンターって曲がありましたからねぇ。
その点、颯くんの出番は増えてるもんだから、
颯くん、出番いっぱいだね~ってうらやましがられてしまって…。
17日は颯くん、カウアンがお休みだったので、
マンション1階で小太鼓叩いてたんです!!!
いつもの位置で双眼鏡をスタンバイしてて、幕が開いたらそこに実靖がいまして、
えーーーー!颯くんどこーーーー!!!ってアワアワしてしまったんですが、
2階下にいたので、すぐに見つけられてホッとしまして、
いつもなら半裸になって踊るところで、和装の服を着て小太鼓叩き出して、
それがとっても似合ってて素敵♪
あの、11月のドラムラインが本当に凄い!!!
颯くんって、ドラムラインで移動するときに、スネアを見ずにずっと正面向いて移動しながらスネアを叩くんですよ。
もう、カッコイイのなんの!!!!
何度観ても鳥肌立っちゃうんですよね。
2幕始まってすぐの勝利のソロ曲も素敵だし、
パリドンも素敵♪
友達に、半裸で踊らなかったからなんだか物足りなかったなぁって言ったら、
パリドンでTシャツめくってサービスしてたじゃん!って言われてしまいまして、
そうなんです、颯くんパリドンで踊ってるときに腕でTシャツめくる形になっちゃって、
それがなんともまぁ色っぽくて・・・。
ガッツリ裸になるより、チラっと見える裸の方が色っぽさが増しますよね!!
(ダメだ、この変態発言…)
まさしく、あのパリドンはそうでした!!!
Tシャツの上から筋肉がわかるって卑怯だと思う!!!
腕にリストバンドつけてて、それがチラっと見えるのもなんだかエロくて…。
うーん、それがもう観れないって思うと悲しいですね。
自分でこの日に行くって決めたんだから、しょうがない。
観に行った全公演、颯くんがいただけでも良かったじゃん!って思います。
でもねぇ、昔から現場大好きな私としては、
現場があるのに自分が行かない(行けない)のがちょっと辛いんですよねぇ。
今回の東京行きも、そんなに人に会わないかなぁって思ってたのですが、
いろんな人に会えて嬉しかったですよ。
昔からの友達と入れたし、昔からの友達と会えたし、
昔からの友達とご飯できたし、ちょっと前からの颯くんの友達と会えたし、
最近できた颯くんの友達とご飯できたし、田島くんの人とはじめましてできたし。
昔からの友達3人はもう15年以上の付き合いで、
いまだに担当が変わっても付き合えてるって嬉しいことだなって思います。
最近知り合いになった田島くんの人は、地元が近くてびっくりだったり。
同担二人も、私には貴重な同担で。
前のキスマイでは同担の友達しかいなかったんですけどねぇ。
っていうより、昔から友達だった人たちがたまたま同じ玉になったんですけど、
颯くんに関しては、昔からの友達で誰一人颯くんに降りた人がいなくて…
でも、共感できる友達は欲しくって…
新しく人付き合いを始めるって結構面倒だなって思っちゃったりもするし・・・
って、なんだか訳わからなくなってきましたね。
要は、ジャニワの颯くんはかっこよかったってことです。
「は」じゃないな、ジャニワの颯くんもかっこよかった。