goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ぐだぐた星☆

ジャニ事以外もぐだぐだ語っちゃいます。

めちゃくちゃ愚痴ります。暴言吐きまくります。

2023-06-16 11:37:02 | Kis-My-Ft2。
見たくない人はここで回れ右してくださいね。


キタミツの卒業&退所が発表されましたね。
とっても残念だけど彼の人生。自分の信じるように進んで欲しいと思う。
SHOCK、博多座だけだったけど、観に行けて本当に良かったって思った。めっちゃ良いライバルでした。

キタミツの抜けた穴は大きいよね。最近、キスマイに離れてる私でもわかる。
匙を投げられたんだろうなって。残された6人大変だろうね。
6人じゃないか、下4人か。
残る上二人はそこそこやってれば良いみたいだからね。藤ヶ谷横尾に関しては昔から良いイメージなんて持ってなかったからあのブログを読んだ時も、やっぱ、自分の保身に走ったなぁって言うのが率直な感想。止めたのも辞められたら自分が困るからでしょ。あの事務所を辞めるって相当の事で、凄い覚悟だと思う。辞めるって報告なんだよ。相談じゃないのよ。それなのに、今更止めても「今まで何もしなかったくせに」いや、「あんたらが原因の根本作ってるでしょ」としか思わない。藤ヶ谷横尾のコンサートや番組で見せる嫌な雰囲気、ガキだなぁとずっと思ってて。なんでお金払ってコンサート観に行ってるのに不快な思いして帰らないといけないのよって。そうなると足は自然に遠のくよね。
私は基本踊りが上手な人が好きなんだけど、玉は顔から入ったから玉に甘々で、玉がJJの頃から応援してきたんだけど、キスマイに入るって決まった時に、玉ちゃんいじめられないかなぁって本気で心配した(藤ヶ谷横尾にね)きょんちゃんが残ってたら父さん、あんな感じになってないのかなとも思ったりね。(そしたら本当にいじめられてたって藤ヶ谷横尾から聞く羽目になるとは…これも私の感は当たった…)なんやかんや、ジャニーズは年齢じゃなくて入った歴なのよ。だから下4人も遠慮しまくるのよ。藤ヶ谷が横尾を残したのは自分の味方を側に置いておきたいからだよね。横尾なんて論外。一万字の一番最初の時も、藤ヶ谷以外、全員嫌いだったって言えちゃうんだ。やっぱ私の横尾嫌いって感じる感覚は間違ってなくて自分の見る目は合ってた!って誇らしかったな~(笑)言わなくて良いことを言うって人としてどうなんだろうね。正直者の俺、かっこいいだろとでも思ってるんだろうか。いや、単なるバカだろう。相手を思いやる感情が全くないんだろうな。嫌いだったって言われた人の事も、そのファンの事も考えてない。周りが全く見れてない。それがずーーーと続いてるよね。敵を自ら増やしてどうする。人の性格ってやっぱ変わらないんだなぁと。歌もダンスも諦めた話も、それを言うのも自分の保身からだよね。個人仕事だけ頑張ればいいと思ってるのがねぇ。【キスマイの横尾】だからその個人仕事も貰ってるのに。それなのにキスマイの仕事を放棄してる。そもそも、芸能人なんだから芸を磨けよって。キスマイの横尾だから個人仕事が来ることも、横尾本人はわかってるよね。だから辞めないよね。辞める相談も止めてくれる藤ヶ谷にするよね。藤ヶ谷が止めたから残ったって言えるから。やっぱ、自分の保身。利用できるものは利用する。ある意味、尊敬できるレベルだわ。まぁ、これも私が感じた勝手な意見だけどね。
でも、キタミツが辞めちゃうことでキタミツを責める言葉より、藤ヶ谷横尾が叩かれてるのを見て、私と同じ様に感じてる人が多いってことだよね。横尾がこれ以上叩かれないには、CDのレコーディングには参加しません。コンサートや歌番組にも参加しません。参加しないのでギャラはなしですってあからさまに言うことだと思ってる。歌とダンスを諦めたんだからそうしたらって。そしたら今みたいに叩かれることは減るよね。ファンも横尾を見て不快に思う事もなくなるし。でも、そうしたらなんでキスマイにいるのよ!なるけどね。まぁ、お金が入ってこなくなるから絶対に言わないだろうけど。ってまたまた自分の勝手な考えが出てきてしまった。
光一さんのブログを読んで、キタミツと関わってきた期間は短いのに藤ヶ谷横尾のブログとの差を凄く感じて、光一さんのブログを読んだ藤ヶ谷横尾はどう感じたんだろうね。妬んだかなぁ。羨ましいと思ったかなぁ。何も感じてないか。感じてたらこうはなってないだろうから。

キタミツが事務所に辞めることにショックはないけど、北山と藤ヶ谷の二人の声が良かったのよね。この二人のぶつかり合う声が凄く良くて、特にデビュー前の曲たちなんて最高で。それが生で聴けなくなるのは本当に残念。
ゆるゆるのキスマイファンだけど、今でも玉ちゃんは好きだから今まで通りゆるーくコンサートには行くとは思う。そこでどう私は感じるんだろうね。

キスマイ@京セラ。

2013-12-19 23:48:09 | Kis-My-Ft2。
またもやご無沙汰です。
もう、この挨拶が定番になってる気がしますね(^_^;)

先週末はちゃんとキスマイ京セラドームに行ってきましたよ。
行く前は本当になんで大阪にいくんだろう?私って何度も何度も思いましたが、
うん、行って良かったです。
楽しめましたよキスマイコン。
入った席が両日とも三塁側ステージほぼ横っで、
上段と下段の違いってだけの席だったので、
これまたどんなもんだろう?って思ってたのですが、
三塁側で大正解。
今回は、「は」じゃないですね。
今回も、元玉ファンで、今は寺西くんファンと一緒に入ったんですが、
まぁ、元々は町くんで知り合ったんですけど。
メインバックの
安井萩谷増田岸1孝樹半澤寺西はちゃんと飛んできてたし、
友達目当ての寺西くんと私が目当ての萩ちゃん(←えッ!/笑)は
三塁側ばかりで、お互いに気になる樹も三塁側で、
ホントにLuckyでした。
東京では寺西くんが一塁側だった曲もあったらしく、
それも京セラでは三塁側だったから、この席で入って本当に良かったって言ってましたよ。
だって、逆サイドだったら、全く見えませんもん。
関西メインは東京のすのの位置で
真鳥龍太幸登リチャ丈大橋の6人
友達が真鳥の変わりようにビックリしてました。
あの人、チビのイメージしかないもんね。
で、何故か丈と真鳥の髪型が似てて、
パット見どっちがどっちかわからなかったって言うね。
何の曲だったか、シェケだったかなぁ、
寺西くんがリチャードとシンメなんですよ。
友達が、
ウエスリーといいさぁ、寺西くんってどうして黒人系のハーフとシンメ組まされるんだろう?
ってボソッとつぶやいたのがツボでした。
リチャとのシンメ、なかなか良いじゃんって思ったんですけどね。
萩ちゃんは無事気付いてもらえて、一安心。
寺西くんのツンデレっぷりも相当笑えました♪
やっぱ羨ましいなぁって思ったのが、
Jr.コーナーで歌を歌うのですが、
関西はオリジナル曲2曲なんですよね。
しかもメインバック6人はキスマイのお下がりの衣装着てるし。
ここでも関西の凄さを感じてしまったのです。
って、キスマイの事、書いてなーい(笑)
玉ちゃんは相変わらず可愛かったですよ♪
1日目の方が機嫌良かったのかな?
でも、もちろんMCでは喋らない←想定内。
なのに、1日目のアンコで、宮玉カーをしたかったらしく、
メインステセンターで
『みやたーこっちきてー、みやたー。みやたー。』と
みんな歌を歌ってるのに、
その音量の上をいく声を出して宮っちを呼ぶ玉ちゃん。
あなた、そんな大声だせるんじゃん!って誰もが思ったはず(笑)
その声を聞いて、遥か遠くにいる宮っちは急いで玉の元へ行こうとするのですが、
なにせドーム、遠い遠い。
宮っち絶対呼ぶならもう少し近づいてから呼べよって思ったはず。
樹たちJr.もその声に気付き、近寄ってお手伝いしてましたね。
後、なんだろう?
オーラスのラストでコーリングをしてくれたので、
それはもう友達と飛び跳ねて喜びましたよ。
友達、アリーナツアーに入れてないんです。
だから、コーリング聴くの、封印された横浜ぶりだったんですよ。
始まる前も、コーリング歌ってくれないかなぁって言ってので、
イントロがかかった時には一気にテンション上がり、
終わりよければ…ではないですが、
来て良かったね~って二人で話したものです。



友達が連れて行ってくれた大正のお店も美味しくて、
こじゃれた居酒屋さんなのかなぁ、
でも、ちゃんとテーブルに鉄板があって、
もちろんお好み焼きもあって、
色んな鉄板焼きも居酒屋メニューもあって、
なにしろ安い。
2杯飲んでたらふく食べて、
一人2000円いかなかったって言うね。
大正駅にあんなこじゃれたお店が出来てるなんてビックリです。
日曜日には、松竹なにきんクリパに3公演入る友達と会って、
長い事借りてた樹うちわ(玄樹の樹なんですが…)も返せたし、
行くまでは本当に何で私は帝劇に行かないんだろう?ってずっとモヤモヤしていましたが、
行ってみると、色々満足な大阪の遠征になりました。


結成日なのに。

2013-07-26 23:01:55 | Kis-My-Ft2。
キスマイ結成日ってことで…

8周年おめでとう。

もう8年経つんですね。
ステラボールのSUMMARYで発表でしたっけ??
キスマイ2の結成って言われると、
2(ツー)ってなによ、2(ツー)って…
ニカちゃんの2(二)らしいよって言ってた事を思い出します(笑)
私は、玉ちゃんがいるんだけどってブツブツ文句言ってたな…。
キスマイのギラギラ感が苦手だった私。
ぶっちゃけ、1stコンをする辺りまで苦手でした(つい最近じゃん/汗)
玉ちゃんは好きだけど、キスマイはどうでも良いみたいな…
そう言えば、嵐も結成当時そうだったっけ(^^ゞ
玉ちゃんたちが入った時からキスマイ2って言ってたし、書いてたな。
友達もキスマイ2って言ってた。
玉ちゃんたちが入るまでがキスマイで、
入った後はキスマイ2って分けて言ってたんですが、
いつの間にかキスマイって言うようになりましたね。
メンバーも上3人(4人)がキスマイで、
下4人はフットツーって呼んでたっけ。
これはスタッフもこの呼び方してるってメンバーも言ってた。
いつからその呼び方も呼ばなくなったんだろう???

週末は横浜なんですっけ。
1stコンサートからずっと行ってた友達が、
今回落選で入れなくって、
探そうと思ったけど、さすがに今回はムリ。
キスマイコンに行けないよ~って嘆いてます。
なんか、ホントあっと言う間にチケの取りにくいグループになっちゃいましたね。
淋しいなぁ。
デビューが決まった時は単純に嬉しかったのにな。

ネットで、キスマイコンで古いペンラ持ってくる人ってどうなの?
自分が古株って威張りたいのかって事が書いてあって、
えーそこまで文句言う?そう捻くれた考えする?って思っちゃった訳です。
私はグッズに全く興味がない人で、
玉のうちわは昔から買い続けてるので、
今回も玉ちゃんのうちわだけ買って他は見てもなくて、
ペンラなんて今回2回しか入らないのに、お金がもったいなくて買えなくて。
だから古いペンラ持って行ったんですよね。
古いペンラで文句言うなら、あなたが買って配ってよって思った。
メンバー誰でもかれでもにファンサうちわを出す人にも文句言ってたっけ。
それもその人の自由だと思うんですよね。
好きな人しか見ない人もいれば、色んな人を見たい人もいるだろうし、
個人個人の応援のスタンスがあるのに、
自分の考えが一番って思って強制するのはどうなのって思うんですよね。
ガン見したければ、近くに他のメンバーいても遠くの担当をガン見してても全然構わない、
誰かれ構わずファンサうちわを出しても構わないし…。
マナーを守って楽しんだら良いんじゃない?って思うんですけどね。


うーん、めでたい日なのに、なんだか違う方向に行ってる気がする…
違う方向に行ったついでに。

キスマイは苦労してるって言われてるけど、
苦労してるっけ?って思ってしまうんですよね。
まぁ、自分より若いメンバーがデビューして、
そのメンバーに選ばれなかったのは事実で、
その点では苦労してるになるんでしょうが、
ユニット組んで、仕事があるだけ恵まれてるじゃんって思うんですけどね。
Jr.なのに全国ツアーまでして、自分達主演の舞台もあって。
キスマイが苦労してるなら、苦労してないJr.なんていないんじゃないかなって思うしまう私は捻くれてるのかな。


ダメだダメだ、結成日のおめでたい日に毒を吐いてしまった。




キスマイ@広島。

2013-07-24 19:21:17 | Kis-My-Ft2。
土日にキスマイ広島に行ってきました。

いつもの如く、レポとは言えない、自分用の覚書です。

今回はいつもの4人組です。
広島はこのメンバーが多いかな?
1stからこのメンバー。
土曜日、午前中仕事をし、午後の新幹線で徳山から広島へ。
アッセでちょっと買い物をして、
友達がそごうに行きたいって言うから、
そごうで友達は顕嵐も食べたケーキを買い、
残りの3人はコン前の腹ごしらえの食糧を買い(笑)
チェックインの時間より前にホテルに着いてしまいましたが、
もうチェックインできるってことで、早々とホテルでまったり。
ホテルでさねちゃん&ゆーたんの入所祝いをし、

翌日の安井の誕生日祝いをし、
腹ごしらえもして、いつもよりチョイ早く会場入り。

今回はFブロ。2日間ともFブロ。
でも、スタンドの前の方&センステよりも後ろのブロックだったので、
とっても良く見えました。
今回は妹と、友達の名義だったのですが、
前回は局名義なんで参考にはならないかもなんですが、
前回もこの二人の名義、良席だったんですよね。
一人はスタ最前。一人はアリセンステ側。
偶然なのか???たまたまなのか???
まぁ、たまたまなんでしょうけど。
玉ちゃんって、常にセンターなんで、
センステより前になると、お尻しか観えなくなっちゃいますが、
今回はバッチリお顔が見れました。
初日の玉ちゃんはあんまり元気がなくて、
笑顔もたまにでしが、その笑顔がやっぱり可愛くて。

今回のバックメンバーは
安井アンダーソン増田岸1半澤寺西樹萩谷の8人

私的には、寺西くんと樹と萩ちゃんを楽しみにしてて、
初っ端目の前に半澤さん。
その隣に萩ちゃん。
明日の私たちの席の目の前に萩ちゃん。
やったーって喜びましたが、
萩ちゃん、なんとこれだけでした。
外周も全く回って来ず…。
半澤さんを見つつワキャワキャしてたんで、
半澤さん、見る見る。
そしたら、友達が可愛いと言いだし
(はい、確かに初めて半澤さんを可愛いと不覚にも思ってしまいました)
それからは半澤半澤ってどんだけ半澤って言ったか分からない4人(笑)
ペンラの演出の曲では目の前がアンダーソン。
アンダーソン、元気過ぎてこっちもノリノリで、
腕が疲れたぁぁぁぁ。
Mother Moonで目の前に俊くんがずっといるのに、
二日間とも気付かなかった妹(宮田好き)
「だって~遠くの俊くんより、近くのJr.でしょ」って(笑)
まぁ、そうだよね。近くのJr.。わたしもそうです。
友達が安井で、安井うちわに反応してくれるも、
ZIPうちわには反応せず…
きっとあの時間寝てるんだよって結論に。
寺西くんがパーマかけてて、
友達なんて「あの人だれ?」だからビックリ。
確かに、雰囲気変わってた。
でも、やっぱカッコイイんですよね。
踊りの見せ方が上手だと思う。
だから、父さんソロは双眼鏡で寺西くんをガン見。
キタミツソロでも萩ちゃんを見つつ、殆ど寺西くん。
あの2曲でしか双眼鏡を使ってないって言うね。

カラテがばさ~って最後に飛んできたのですが、
黄色黄色って思いながら取ったので、
メッチャ色に偏りが…
4人合わせても7色揃わず…。
まぁ、そんなもんですよね。

コンが終わって4人で居酒屋でグダグダ。
本当にグダグダ。
もっぱらJr.話で盛り上がり、
父さんの話でも盛り上がり、
父ってうちわ作って言ったら怒られるかなぁって(笑)
MCがつまんないんだよって愚痴り、
あの、BUSAIKUコーナーはいい加減いらないんじゃないかって毒を吐き。
(実際、あれはもう飽きました。)
友達が半澤うちわを作りたいって言いだし、翌日作ることにし。
前回のキスマイでも別の友達が寺西くんうちわを作りたいって言いだした事を思い出しました。
なぜ、私の周りはそんな人ばっかなんだろ。
でもそうやってお気に入りを見つけていくものなんですよね。
1時近くまでグダグダしてた(笑)
でも、このグダグダが楽しいんですよね。

翌日は10時にホテルを出て、
一人は広島の知り合いと会うって事で別行動。
3人でネカフェに行き、
wordがあるPCありますか~ってそこでうちわを作り、
私がUSBを持って行ってたので、セブンでカラコ。
さすがに作り慣れてるだけあって、30分足らずで、
急遽作ったとは思えないクオリティーの半澤うちわの完成です。
それからサイゼに行き、3時過ぎまでまたもやグダグダ。
(どうして5時始まりなんでしょうね。
1回公演なんだから前みたいに3時始まりにしたら
本人たちも焦らずに帰れるのに…。)
それからそごうで買い物をして、
欲しかった日傘も買えて、大満足で会場へ。

会場でまゆちゃんとともちゃんに会う。
まゆちゃんとは久しぶりに会えて嬉しかったな。

アイノビ、シェケで萩ちゃん立ち位置0ズレ。
萩ちゃんチラチラ見てくてるものの、
チラ見だけで終わり…まぁ、テレ屋の萩ちゃんなんで、
気付いてくれてただけてヨシとしないと。
友達は半澤うちわで半澤さんに反応してもらってて、
大満足の様子。
苺で玉ちゃんが目の前に止まり、久しぶりに目が合った~~~。
やっぱ可愛いなぁって実感。
ペンラ曲ではまたもやアンダーソンと盛り上がり、
寺西くんの髪型が昨日よりイケてて、
4人で今日の方が絶対い良い!!!と良い。
妹と友達は父さんに向かって父さ~~んって叫んでた。
昔だったら反応してくれるのに、さすがにしないでしょ。
私はガマン出来ずに樹が通った時に樹うちわを出し、
樹うちわじゃないな、友達から借りてる玄樹の樹うちわをだし、
ちゃんと気付いて手を振ってくれる樹はやっぱり樹で。
2回目通った時もちゃんと振り返って手を振ってくれたし。
最近、一番近くで良く見てるのは樹だったりするなぁなんて思いつつ。
安井の誕生日うちわを友達が作ってたんだけど、
安井なかなかみな~い。
最後通った時に、会釈したのかな?
隣にいた二人組がことごとくメンバーからファンサ貰ってて、
全員に貰ったんじゃない?ってくらい。
余りの反応の良さに、笑っちゃった。
それを観てるのも楽しかったかな。
妹もちゃんと俊くんから2度気付いてもらい、
みなん誰かしらにファンサ貰えたから良かった。
アンコで、気付いたら妹が半澤さん捕まえてて、
その時、私は萩ちゃんを追ってて、このままこっちへ来いって捻送ってたんですが、
センター花道に行った彼。
で、ふと気付くと目の前に半澤さん。
少クラ見つつ、半澤って身長どのくらいあるのかねぇ。
きっと、190は超えてそうじゃないって結構前から話してたんですよ。
それで、今回席が良かったからカンペ持って行こうって事になって、
まさかの捕獲に成功(笑)
【身長何センチ?】のうちわに
『身長?』って聞いてくる半澤さん。
最初、身長って字が読めないから確認してきたのかって思っちゃったけど、
身長なんてしりたいんだの確認だったんだろうな。
「うん、身長。身長」って言うと、
口と指で『1』『8』『4』ってゆっくり笑顔でしてくれました。
まず真ん中で『8』が出たことに驚き、
最後が『4』で片手忘れてないか?って本気で思った姉妹。
友達に190超えてるJr.がいるのって言いまくってたのに…。
その友達もそんなにあるようには見えないよって言われ…。
まさかの184センチって言うね。
めっちゃ楽しい時間でした。
日曜日はマキマキで笑っちゃうくらい巻いてて、
MCそれだけかよって突っ込みたくなるくらい。
2日目だとホテルの様子とか聞けて楽しいのに残念でしたね。
唯一良かったのが、ニカが玉のホテルでの様子を話してくれたこと。
玉が荷物を整理してた時にこそーって後ろからニカが近づくと、
[ぴんとこなッ木曜9時スタート。ぴんとこなッ木曜9時スタート。]ってずっとブツブツ言ってたそうで…。
玉ちゃんはニカに言うな!って言ってたけど、ニカが言わない訳ないじゃん(笑)
ニカは可愛い~って言ってたけど、確かに可愛いけど、
お疲れなのねぇ玉ちゃん…だよね。
でも、その光景を想像しただけで可愛いんですけどね。
途中、マキマキなのにトリプルまでしてくれて、
しかも、キミとのキセキを途中でしたから、
ダブルはテンションで、トリプルはコーリング。
マキマキなのに2曲多い。
トリプルはグッサンが良かったなぁって思いつつ。
あの曲はオーラスでしかしないのかなぁ。
そうなると、福岡行きたいなぁになるんですけど、ムリな話で。
トリプルで裸にグッズのバスタオルで出てきた玉ちゃん。
近くを通った時にデコルテの赤さに驚いちゃいました。
きっと汗でかぶれたんでしょうね。
肌弱いのに、じゃらじゃらアクセ付けてるからだよ。
あんなに真っ赤だと、きっとカイカイが凄いだろうにな。
で、私の目の前を通る時はずっとそこが気になってみてたのですが、
私たちのすぐ隣の人の前で止まったんです。
その人、バスタオルを玉の目の前に出して、
お互い手を伸ばさないと届かない距離で、
玉どうするのかなぁって見てたら、
玉が手を伸ばして、
玉ちゃん手を伸ばすの?って驚き、
そのまま汗を拭いて返すのかなって思ってたら
(多分、渡した本人もそう思ってたんじゃないかと)
肩に掛けてた自分のバスタオルに手をかけたから、
え!えぇぇぇぇ!!!ってなって、
ひょいってバスタオルをその人にあげて、
貰ったバスタオルをまた肩に掛けて歩き出したんですよ。
周りは、ギャーギャー言う訳でもなく、唖然としたって感じですかね。
そして、玉ちゃんはその交換したバスタオルを、すぐ隣のブロックに投げたって言うね。
そこは玉ちゃんらしいなぁって(笑)
でもさぁ、それしちゃうと、次から大変になるんじゃないの玉ちゃん。

コンが終わって、ホテルに荷物を取りにいって、
ちょっとゆっくりしてから駅に向かい地元まで帰ってきたのですが、
ここで一波乱。
車を出してくれた友達がカギがない!と騒ぎだし…。
カバンの中を全部探しても本当になくて。
広島で落としてたらどうする?ってなったのですが、
もしかしたら、行きに落としてて、駅にあるかも。
って、事で、駅に確認したら、あったんですよカギ。
カギなかったら家まで帰れないのは確実で、
ホテルで泊まらないといけないくなってたんで、
本当に良かった。
それからジョイフルで遅い遅い夕飯を食べ、
そこでもちょっとグダグダ話し、
家に辿り着いたのは12時過ぎてたって言うね(-_-;)

なんだか、色々印象に残った広島でしたね。
きっと、これからずっとこの4人で集まったら話が出るんだろうな。

行ってない友達から「玉ちゃん、機嫌悪かったんだって?」って聞かれましたが、
うーん、どうだったんだろう?
私はそう感じなかったんですよね。
機嫌が悪いって言うより、具合が悪いって感じかな?
いつもより笑顔が少ないって感じ?
玉、本気で機嫌が悪いと、見るからに機嫌悪そうな顔で、
コンサート中に俊くんに当たりますからね。
妹が「俊くんがあれじゃ可哀そう」って言ってたのを思い出します。
で、私が「安心して、ホテルに泊まったら機嫌治って
次の日、めっちゃニコニコしてて俊くんに甘えるから」って言ったら、
本当にそうだったって言うね。
今回も2日目の方が元気でしたね。
初っ端、2度も転んだのには驚きましたが、
俊くんが助けに行ってたっけ。
やっぱ、疲れてるんだろうなぁ。
あれで気合が入った感じがしたけど。
でも、ちゃんと踊ってたし、そこは成長したかな。
前なんて、踊らず途中突っ立つって事、多々ありましたからね彼。
半分しか回らないって事も普通だったし…。

それにしても、キスマイ、本当にファン層変わりましたよね。
ギャルギャルハデハデの姉ちゃん達はどこに消えたの?
自分の担当にしか興味ありませーんって人が消えた気がする。
ジャニファンじゃなくて一般人がいっぱいって感じ?
だから、マナーもへったくれもないんじゃないかな。
私は席移動とか全く見てないんですけどね。
席が席だったんで、移動も出来なくて、
スタトロの時も、どうせお尻って分かってたから、
玉ちゃんだけチラ見で、後はJr.を観てた(笑)
でも、後ろの中学生が声が高くって、
BUSAIKUの映像みて、キャーキャーうるさいのなんの。
一瞬、JUMPコンだっけ?って錯覚を起こすくらいのうるささ。
でも、そんな子に限って、本人たちきたらあんまり騒がないんですよね。
映像にキャーキャー言えるって、若いなぁって思った訳です。


なんだか、無駄にだらだらと長くなってしまいました。
ここまで読んでくれた方、
ありがとうございました。



○20△3×4。

2013-07-16 20:52:48 | Kis-My-Ft2。
キスマイのPVにJr.が出るって事で、
初じゃんって思ってて、
しかも27人って多くないって思って、
どのラインだろう?って思ってたのですが、
なんだかなぁのメンバーで、
そのメンバーが

小林瑞生/田中斗希/アンダーソン孝/岸孝良/半澤暁/上原勝太郎/森継亮太/原嘉孝/増田良/角井健人/植田翔/川口優/田中誠治/山倉沙留芙/千田京平/目黒蓮/谷村龍一/栗田恵/赤垣海斗/新藤樹力/椿泰我/高橋凜/福本大樹/根岸葵海/前田航気/影山拓也/長妻玲央


はっきり分かるメンバーが20名。
なんとなくが3名。
知らないメンバーが4名。

私もまだまだだなぁって思ったのでした。

そこに谷栗入ってる事に驚きで。
WS見てもやっぱ、良い位置にいて。
うんやっぱ、その位置だよねって。

栗ちゃん、父さんと絡んでて、
キタミツとも絡んでて。
父さんと絡んでるの見た時に、
キスマイのDVDのデビューコンの永遠のチケットを思い出した。
で、大きくなったなぁってつくづく思った。
人って2年足らずであんなに成長するんですね。
今じゃ、父さんと変わらないくらいの身長じゃないかな?
相変わらず細いけど。
谷栗はセクバじゃなくなったのが淋しいけど、
仕事があるだけ良いよね。

あのJr.の衣装、レディダイを思い出したんですけど。
どう見ても、夏祭りって言うより、ハロウィン。
颯くんの幻がみえそうだわ~~~~。