とは言うものの、横井庄一さんや小野田寛郎さんみたいに終戦を知らず潜伏してた人も居る訳ですし、法的には降伏文書を調印した9月2日(サンフランシスコ平和条約調印の1952年4月28日)が終戦と言う人も居るでしょう。
しかも、実際に8月15日に全ての戦闘が集結した訳ではありません。
ソ連はポツダム宣言受諾を無視し、更に南下してるのを忘れてはなりません。
その結果が中国残留孤児問題であり、そして北方領土問題で、不当に接収された土地は速やかに返還されるべきなのです。
――尤も、もっと不当に日本の領土を占拠してる国がある事は言うまでもありませんが……
(半島の孤児って聞いた事ありませんが、半島の人種を考えると、推して知るべし?)
終戦後、憲法に於いて不戦の誓いを立て、それを順守してる我が国は、それを誇って良いと思うし、それが全てだと思う。
それを差し置いて「反省が無い」とか「軍事国家だ」とか言う奴らは何を見てるのか理解しがたい。
何よりも
今の日本があるのは多大な先人の犠牲の上に成り立ってる事を忘れてはならない
その犠牲に報いる為にも、現在の平和は守らなくてはならないし、外敵には毅然とした態度を取らなければならないと考えます。
しかも、実際に8月15日に全ての戦闘が集結した訳ではありません。
ソ連はポツダム宣言受諾を無視し、更に南下してるのを忘れてはなりません。
その結果が中国残留孤児問題であり、そして北方領土問題で、不当に接収された土地は速やかに返還されるべきなのです。
――尤も、もっと不当に日本の領土を占拠してる国がある事は言うまでもありませんが……
(半島の孤児って聞いた事ありませんが、半島の人種を考えると、推して知るべし?)
終戦後、憲法に於いて不戦の誓いを立て、それを順守してる我が国は、それを誇って良いと思うし、それが全てだと思う。
それを差し置いて「反省が無い」とか「軍事国家だ」とか言う奴らは何を見てるのか理解しがたい。
何よりも
今の日本があるのは多大な先人の犠牲の上に成り立ってる事を忘れてはならない
その犠牲に報いる為にも、現在の平和は守らなくてはならないし、外敵には毅然とした態度を取らなければならないと考えます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます