夜明けのダイナー(仮題)

ごった煮ブログ(更新停止中)

オリエント急行、来日

2012年09月08日 23時42分20秒 | 鉄道・撮影(アナログ)
1988年だったらしい(って事はまだ中房だったんだなぁ)
遠路はるばるヨーロッパからワザワザ陸路(香港~日本までは流石に航送)でやって来た『オリエント急行』が熱田駅で展示される、って言うんで行って来ました。
飯田線で地元駅から豊橋へ出まして、名鉄・神宮前で下車(だってJR運賃高いし、本数少ないんだもん)。
熱田駅までは徒歩で移動し


お、居ました居ました!
(普段は使用されない元・カートレインが発着してた熱田神宮に近い側のホームです)


が、残念ながら車内へ入場するには抽選で当選しなければダメだったので、撮影はこれが限界。
でも実際に見れたのは感動でしたね。 特に海外の鉄道に興味があった訳ではありませんが、やっぱ日本の車両と違った『オーラ』があった!?


編成全体が見たくなったので入場券を購入し、駅構内に入ります。


牽引機は何とEF58。 その後ろには20系客車!?
実は『オリエント急行』の連結器は旧来のネジ式ですので、日本の機関車とは直接連結出来ません。
ので控車として当時現役の20系客車を改造したのです。
(反対側の控車は一枚目写真の右側に写ってるマニ50です)


フジテレビ(この地方は東海テレビ)で、この『オリエント急行』が来日するまでのドキュメンタリーが放送され、録画したんだけど……流石に残ってないわ、映像(泣)


車内見学出来なかったファンが結構、このホームから撮影してるのが見受けられました。
展示見学が何故、名古屋駅でなく熱田駅だったのかって? そりゃホームに余裕があるからっしょ。 しかも名古屋駅の隣り駅だし。
(東海道本線に金山駅が併設されたのは1989年です)


バブル華やかな頃(?)だったので出来た企画だったと思う。 今なら構想すらされない一大イベントでしたね。 
この『オリエント急行』運行の裏では様々な苦労があったみたいですが、興味のある方は色々ググって下さい(手抜き)

コメントを投稿