さて先週末、本屋に行ったら
またまた出てましたので買ってしまいました『ポール本』
そりゃ来日が間近に迫ってりゃ特集や何やら騒がれるってか?
んで一通り読んで、巻末に近い『ポールに関係した人』の項目で当然と言うべきかポールの青春時代のアイドル『バディ・ホリー』の項目がありまして、そこに
ポールは”カミング・アップ”のプロモでホリーを真似た
と、さも当然の如く書いてありました。
正解は『ポール・マッカートニー アンソロジー(The McCartney Years)』のコメンタリーで本人も語ってますが
イギリスのインスト・バンド『シャドウズ(The Shadows)』のハンク・マーヴィン(Hank Marvin)です。
この赤いフェンダー・ストラトキャスターがトレードマークですからね。
(関係無いケド拙作SS『Moonlight Shadows』は、そのシャドウズのインストからタイトルを戴きました)
ビートルズ結成時、シャドウズの影響を少なからず受けてたりするエピソードがあったり
ウイングスのラストアルバム『Back To The Egg』の中に収録された『ロケストラ(Rockestra)』の演奏にもハンク・マーヴィンは加わってますから、執筆された方は知らない事は無いと思うのですが……
誤字・脱字はケアレスミスで済むと思うのですが、ネット全盛のこの時代。 せめて情報誌は正確であって欲しいと思うのですわ。
――たった一箇所の間違いで、萎えてしまう事もあったりしますからねぇ。
そこでフと思ったのが、月刊誌や週刊誌でも誤字・脱字があったりするのに
一日二回も発行される新聞の誤字・脱字の少なさよ(驚愕)
しかも価格からすれば、そのクオリティに脱帽ですね。
……尤も、書かれる情報が全て正しいと言えないのは別の話だが(苦笑)
またまた出てましたので買ってしまいました『ポール本』
そりゃ来日が間近に迫ってりゃ特集や何やら騒がれるってか?
んで一通り読んで、巻末に近い『ポールに関係した人』の項目で当然と言うべきかポールの青春時代のアイドル『バディ・ホリー』の項目がありまして、そこに
ポールは”カミング・アップ”のプロモでホリーを真似た
と、さも当然の如く書いてありました。
正解は『ポール・マッカートニー アンソロジー(The McCartney Years)』のコメンタリーで本人も語ってますが
イギリスのインスト・バンド『シャドウズ(The Shadows)』のハンク・マーヴィン(Hank Marvin)です。
この赤いフェンダー・ストラトキャスターがトレードマークですからね。
(関係無いケド拙作SS『Moonlight Shadows』は、そのシャドウズのインストからタイトルを戴きました)
ビートルズ結成時、シャドウズの影響を少なからず受けてたりするエピソードがあったり
ウイングスのラストアルバム『Back To The Egg』の中に収録された『ロケストラ(Rockestra)』の演奏にもハンク・マーヴィンは加わってますから、執筆された方は知らない事は無いと思うのですが……
誤字・脱字はケアレスミスで済むと思うのですが、ネット全盛のこの時代。 せめて情報誌は正確であって欲しいと思うのですわ。
――たった一箇所の間違いで、萎えてしまう事もあったりしますからねぇ。
そこでフと思ったのが、月刊誌や週刊誌でも誤字・脱字があったりするのに
一日二回も発行される新聞の誤字・脱字の少なさよ(驚愕)
しかも価格からすれば、そのクオリティに脱帽ですね。
……尤も、書かれる情報が全て正しいと言えないのは別の話だが(苦笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます