goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっぺちゃんブログ

ほっぺちゃんカードのマスコットキャラ、ほっぺちゃんのブログです。日記・イベント情報や
加盟店の紹介も満載ですよ!

お祭りムード、熱気むんむん♪

2016年07月19日 | ほっぺちゃん日記

明日からお祭りが始まる土崎の

あきた共通商品券ほっぺちゃんカード加盟店「渡修呉服店」サン

店先はもうすっかりお祭りムード

豆絞りのテルテル坊主の効き目ばっちり

今のところ雨の心配はなさそうね

 

町のあちこちでは曳山の製作真っ最中でした

土崎神明社さんはさすがにスタンバイOK

加藤清正さんがトラとにらみあっておりました

 

国重要無形民俗文化財

土崎港曳山まつり

土崎神明社例祭

7月20日(水)~21日(木)

 

土崎の町が熱く燃える2日間

いよいよ明日、スタートです


「ナカザキ・土崎 被爆証言講話会」のご案内

2016年07月19日 | ほっぺちゃんからのお知らせ

次世代へ伝えたい 戦争と平和

ナカザキ・土崎 被爆証言講話会

平成28年7月23日(土)・24日(日) 10:00~12:00

にぎわい交流館AU 4階研修室1・2

入場無料

長崎被爆体験者による講話 10:00~11:00

講話者 末永浩 氏 (長崎平和推進協会継承部会長)

土崎空襲体験者による講話・DVD上映 11:00~12:00

講話者 土崎港被爆市民会議

 

同時開催 長崎原爆被災写真展・土崎空襲資料展示

ここ秋田では、終戦前夜の8月14日から15日未明にかけて

土崎地区に1万2千発を超える爆弾が投下され、

この空襲は、「日本最後の空襲」と呼ばれています。

このような悲劇を二度と繰り返さないため、

秋田市は、

体験者の講話や原爆被災写真・土崎空襲資料の展示を通して、

その記憶を次世代に語り継ぎます。

 

主催 

秋田市

 

お問い合わせ

秋田市企画調整課 018-888-5464

 

戦後70年が過ぎ、いま平和の定義が

さまざまな解釈で見直されようとしています。

「日本最後の空襲」の地に住まうものとして

未来永劫本当にここが日本の最後の爆撃地となるように・・・

今後の日本のあり方を考えるいい機会となりますように・・・

ぜひご参加ください。


「今年もやります!『ステーキ祭り』のご案内♪」 by 花葉館

2016年07月18日 | ピックアップショップ

仙北市角館のほっぺちゃんカード加盟店「角館温泉 花葉館」サンより

恒例のイベントのご案内です

ステーキ祭り

平成28年7月29日(金)・30日(土) 18:30~20:30

花葉館 中庭特設会場

大人お一人様 4,900円(税・サービス料込)

焼きたてアツアツステーキ食べ放題

お料理各種食べ放題

飲み放題

(生ビール・焼酎・日本酒・ジュース・ウーロン茶他)

 お楽しみ企画も盛り沢山!!

※料金に入浴料は含まれておりません

 

無料シャトルバス運行中

角館駅発17:30  花葉館着 17:55

 

お申し込み・お問い合わせは・・・

角館温泉 花葉館

仙北市角館町西長野古米沢30-19

 0187-55-5888

 

毎年大好評のこの企画

暑い夏には美味しいステーキ食べ放題でエネルギーを蓄えなくちゃ

仙北市角館のほっぺちゃんカード加盟店「角館温泉 花葉館」サンに

ぜひ、お問い合わせくださいね


「竿燈の麻ひも入荷しました!」毛糸・手芸宮本

2016年07月16日 | ピックアップショップ

 秋田市大町のあきた共通商品券ほっちゃんカード加盟店

毛糸・手芸 宮本」サンからお知らせです

 

当店では、竿を組むときに使用する「麻ひも(ロープ)」を取り扱っています。

麻ひもをご購入の際は、ぜひ当店をご利用下さい。

 

紡績糸も各号取り揃え

竿燈まつりのお土産もあります

ぜひご来店ください

 

毛糸・手芸 宮本

秋田市大町3-4-16

 018-823-5511

  

いよいよ竿燈まで20日をきりました

竿燈会のみなさん、準備は進んでますか?

 

他にもいろいろなカルチャー教室もやってる 

秋田市大町のあきた共通商品券ほっぺちゃんカード加盟店

毛糸・手芸 宮本」サンを一度気軽にのぞいてみてね


「お盆セール開催中です!」 by 仏壇の升谷

2016年07月15日 | ピックアップショップ

今日7月15日は仏教行事「盂蘭盆会」

都会のほうではこの時期がお盆なんですよね

 

秋田市大町のあきた共通商品券ほっぺちゃんカード加盟店

佛壇の升谷」サンでは只今・・・

お盆セール開催中

新しいお仏壇で 仏さまをお迎えしましょう

お仏壇お買い上げ10大特典

           1.耐震装置取り付け                

           2.古い仏壇のお引き取りご供養 

           3.お位牌文字入れ無料サービス 

           4.家紋無料サービス 

           5.お手入れセット進呈 

           6.高級お線香進呈 

           7.仏事ガイドブック進呈 

           8.専門家によるご安置 

           9.県内配送無料 

          10.ご安置日までのお預かり

 

 

お盆提灯・行灯

メーカー希望小売価格より

全品20%OFFでご奉仕中! 

 

お盆提灯を各種取り揃えております。 

提燈も各種ございます

※ほっぺちゃんのちょうちんは非売品です

 

ご進物線香 地方発送承ります

 

故人の好物シリーズ

亡くなった方の大好きだったお菓子や飲み物をお供えしたい

そんな気持ちをあらわしたホンモノそっくりのキャンドルですよ

新登場 えだまめキャンドル 734円

一さやずつ火をつけられます

かわいいし、おもしろい

 

こちらはお供えお菓子

でも食べられません

造花ならぬ造菓子とでもいいましょうか・・・

 

SUNMANY お供えお菓子・お寿司

手に取ってみても、本物のような質感です。

食品サンプルのように精巧で どれもこれも見事です

間違って食べちゃわないか心配なくらい

店頭にも何種類かありますのでぜひ見てみてください

 

この機会にぜひご来店ください

創業百余年

佛壇の升谷

秋田市大町1丁目4-37 

018-824-3181

お仏壇アドバイザー(全優仏認定)、仏事コーディネーター(全宗協認定)がおります。

古いお仏壇が新品同様に甦る、お洗濯・再生!見積無料

お仏壇・墓石の購入から、仏事のご相談までお気軽にお声がけください。

 

秋田の場合は8月13日がお盆というのが一般的?

だったら、まだまだ間に合うね

秋田市大町のあきた共通商品券ほっぺちゃんカード加盟店「佛壇の升谷」サンへ

ぜひ行って見てね

 

お盆には家族そろって手を合わせ、いのちの源に感謝を届ける・・・ 

ご先祖様を大切に、真心こめて供養しましょう