田沢湖の「山のはちみつ屋」サンです。
先月工事中だったオープンスペースが完成してましたよ!
その名も『みつばちカフェ』o(^-^)o
いい雰囲気ですよ!
後で詳しく紹介しますね。
それでは、たざわこ芸術村へ向かいます!
田沢湖の「山のはちみつ屋」サンです。
先月工事中だったオープンスペースが完成してましたよ!
その名も『みつばちカフェ』o(^-^)o
いい雰囲気ですよ!
後で詳しく紹介しますね。
それでは、たざわこ芸術村へ向かいます!
おはようございます
きのう千秋公園付近を通ったときの桜の様子です
大手門通りに面した公園です。(脳研のお向かい側ですよ)。
まだ満開ではないかも・・・
こちらは広小路側のお堀端。
国学館高校の桜はいつも見事ですね
千秋公園の桜まつりは、4月29日まで。
秋田藩佐竹氏二十万石の居城跡に、樹齢約110年のソメイヨシノをはじめ、約770本の桜が咲き誇るとのこと
ぜひ行ってみてね
さて、今日はちょっと風が強いみたいだけど、田沢湖・角館方面へ行ってきます
日曜日に角館のそばまで行ったときは、桜まだ咲いてなかったけど、
今日の武家屋敷や桧内川あたりの桜が楽しみです
いってきま~す
お店のカラフルなお花たちに囲まれて、大きく枝を伸ばして咲いています!
花徳本店サンはまさに花盛りでしたo(^-^)o
ゴールデンウィーク明けには、ピックアップショップとしてご紹介する予定なので、
どうぞお楽しみに!
おはようございます!
足の筋肉痛のため、いささかぎこちない動きで新しい週を迎えたほっぺちゃんです(^o^;
次の日に痛くなるのは、まだまだ若い証拠でしょ(^.^)b
そう思いながら今週もはりきって頑張りますよ!
事務局の窓から見える桜は只今満開です\(^O^)/
気持ちいいね!
あいかわらずスゴイ人です!
駐車場がいっぱい。
ほっぺちゃんにとっては、十文字に加盟店サンもいらっしゃるし、羽後町に行くときに立ち寄るおなじみの道の駅ですよ(^O^)
県南のたびはこれでおしまい。秋田市に戻りま~す!