突然ですが、皆さんは「馬肉
」って食べたことあります?
秋田県でも県北や由利本荘市のほうでは食卓にのぼることもあるようですが、秋田市ではあんまり馴染みがないかも知れませんね
。
ほっぺちゃんも実はこのお店に出会うまで、食べたことがありませんでした
。
昨年、あきた共通商品券とほっぺちゃんカードの加盟店に仲間入りした、秋田市大町(通称:横町通り)にある馬肉直売の「白神さくら」サン。

「白神さくら」サンは、白神山地のふもとで50年以上にわたって自然の恵みと徹底的にこだわった飼料で安全・安心・良質な馬肉・牛肉を生産、販売している、能代市浅内にある桜田畜産サンの直営店です。『一人でも多くの人に「本当のおいしさ!」を伝えたい!
』と、秋田販売所として昨年春にオープンしました
。

馬肉を中心に、新鮮な牛肉などの精肉の種類も豊富
。

もちろん加工製品も充実しています
。
一番の売れ筋は、なんといっても「馬刺し」と「馬レバー」!

直営店だけに超
新鮮! とってもきれいな赤色ですよ
そのほかにも、お弁当やお惣菜も大人気

そして、「白神さくら」サンのイチオシがこちら

なんとも珍しい、その名も『馬アキレス煮込み』!
コラーゲンたっぷりで、続けて食べたらお肌がプルンプルン
になったという方が続出だそうな! 「それは聞き捨てならん!」と話に喰いついたら、ひとついただいちゃいました・・・
ずいぶん必死に見えちゃったのかな?
(ありがとうございます!ごちそうさまです
) おいしくいただきました
味は、ピリ辛で、白いご飯がすすむ! お酒
のお供にもいいかも
食感は、どう表現すればいいかなぁ・・・
。白玉もちのような、こんにゃくの柔らかいのみたいな・・・・。コラーゲンをそのまま食べてます!みたいな?
ぜんぜん伝わらないよね
「 まず、いいがら食べでみれって
」 と言うしかないなあ
そんな、「白神さくら」サンの店の奥には・・・・

なんと、お食事
ができるスペースが

「まずは馬肉のおいしさを紹介したい!
」というお店の心意気が伝わってきますねぇ
。

メニューもいっぱい。それに、うれしい価格
です。
AM11:00~PM2:00のランチタイムの定食は完全セルフサービス!ご飯・みそ汁・小鉢はおかわり自由です
。
お店の方たちはとっても気さくでステキな方ばかり
。 馬肉のおいしい調理方法などもやさしく教えてくれます!
スタッフの皆さんは、馬肉を食べているせいか、若々しくて美人サンですよ
。
秋田市と能代市を行き来してお店を切り盛りしている桜田畜産取締役の桜田澄子さんは、おしゃれでとってもバイタリティのあるステキな女性です。ハーレーに乗ってツーリーングするアクティブな一面があるかと思えば、お庭でバラを育ててたり
。
アイディアいっぱいのやり手のビジネスウーマンで、お話がとってもおもしろい!
桜田澄子さんのブログも日々更新! 元気をもらえるから見てみて! (ブログはこちらから)
いつもワクワクしながら張り切って仕事をされている姿は目標としたい女性です
その元気の源のひとつは、やっぱり馬肉
なるほど、なるほど・・・
店頭にも大きく書いてある
「美味・健康・美容 馬肉は健康食品!」ってね
馬肉は、たんぱく質が豊富で、低カロリー・低脂肪。不飽和脂肪酸が血中コレステロールを低下させ、動脈硬化や高血圧予防に効果的。肝臓の働きを促進する成分も入っているとか
すごくないっ
「白神さくら」サンのおかげで、ほっぺちゃんも馬肉が大好きになりました
皆さんも、あきた共通商品券とほっぺちゃんカードの加盟店「白神さくら」サンに行っておいしい馬肉に出会ってください!健康と美容のためにも、ぜひお試しくだされ!