window

love&financeな純情戦士

頭にくるね大増税

2005年06月26日 00時06分55秒 | 日経
相変わらずさ、狂ってるねこの国は
はー、それにしても、民間NPO・NGOの活動はあぁも素晴らしいのに、政府サイドは、、
なんかさ、ここまでされておいて、昔自分の大学のゼミの先生が言ってたような、『国の状態(国・地方の財政)がこれでは仕方ないですね』っていうようなボケた思考回路にはどうしてもワタクシ、なれないんだよね

その前に怒りがあるわけで、まだ若いからかなぁ。
学生時代からそっち系の本を読むたび、講義を聴くたびにムカついてはいたけど、社会人になり、税金や年金、社会保障費を本格的に納めるようになって、その怒りは益々パワーアップ
こうなる事は分かっていたが実際にいよいよなると、ホントにひどいね

なんとも理不尽、先ずいきなりサラリーマンから搾取しようとするその変わらないスタンス、、うんざりしちゃうね、先ずは自分らの支持基盤の農家のみな皆さんに頭下げて、増税頼んで来いやって話だよ

そして首相就任当時、全部必要ないとかいった120弱ある特殊法人、赤字垂れ流してるんだし全部いらないならなくして然るべきだろうに、結局この4年で潰せたの一個だけかよっって感じだったし、道路公団民営化もため息改革だったし、その上今現在の彼らの給与の面をみても、えっ!何この高級年収は!?って現状だし、郵貯の財投改革も不透明だし、改革なんて何一つ成功できず、悪くするだけ、こんな事数え上げたらキリがないからおいといて・・あまりにも理不尽だね。
やる事やらず、やれずに、血を流せとはね、聖域ありで、なんとかやれそうなことを構造改革、いやいや、大したもんだ
でもまぁ、一時期あきれてたけど、小泉さん今はちょっとだげ応援はしてます

それにしても、定率減税廃止や給与所得控除廃止、退職金課税の強化とか、酷いねマイホームローン組んどる人計画練り直しだね退職金に課税強化するなんて、、お~いおい、もはや非道だね。自営業者の所得把握厳格化とかは、今ごろかよとか思う部分があるけど、生損保の控除もなくなるし、なんか、ハラたつねおわってんね。どこまで搾取する気よ。

一番負担していかなきゃいけない自分らの世代、そして遠くはない将来に生まれる、愛すべき子供達に、政治の無能のつけを払わされるなんて
破滅街道驀進にブレーキかけて、もうそろそろ物質的な豊かさより 精神的な豊かさ目指して欲しいもんだね。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おー (U1)
2005-06-27 02:53:29
かなりアツくなってんね~

俺はこういうこと詳しく知らないけど、俺もこのニュースやってる時、おいおいマジかよって思ったよ

今こそ昔の学生運動みたく、するべき時なのかもしれんね~つーか、アツイ志を持った人が国会議員になって、なんとかしてくれんかな~(完全他力本願)
お久しぶり~ (カザキチ)
2005-06-27 23:08:34
あ~だめ社会人な自分は今日は平日にもかかわらず、ゼミの愛知組と集まって焼肉食いまくって遊んできました◎

あー楽しかった☆今帰ってきたし。

平日でこんなに金使ったのは少しアホやったなぁ。

でも、ゼミ同期の会社やら何やらの話はおもしろいなぁ。

沖縄お疲れさんです

こんどは福井に一緒にいこう
Unknown (みんなのプロフィール)
2005-07-01 08:07:00
ブログ開設おめでとうございます!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/profile.cgi?mode=edit&title=window&address=http%3A%2F%2Fblog%2Egoo%2Ene%2Ejp%2Fhoohill%2F


お問い合わせはコチラから
http://profile.zmapple.com/cgi-bin/fmail/cmfmail.cgi