goo blog サービス終了のお知らせ 

小説書きたい

今読んでいる、読んだ小説を日記と一緒に、感想・漢字・言葉の意味などをまとめたブログです!3日以内には更新!

読書戦記 『ZOO 2』

2021-12-19 21:46:00 | 日記
こんばんは!アラサー読書兵です!

間に合った〜なんとか日をまたぐまでに読み終わることができました!

読むのは全然早くないですが、薄かったのと乙一さんの文章は漢字とかひらがなのバランスがなかなか絶妙なので読みやすかったのでなんとか、読み終わりました!

作品紹介
『ZOO 2』
乙一
です!

賛否両論ありそうな小説でした!
『ZOO』の1の方が小説らしく2はどう言ったらよいのか?人やなよっては不快に思うかもしれませんが、僕は最終的に『遊び心とユーモア』が描きたかったのかな〜と解釈しました。

感想
一貫して言えるのは乙一作品はどの作品にも強い自分の色が出ているなと思います。
『ZOO 2』は僕が読んだ乙一作品では一番遊び心の多い作品でした。乙一さんが本気で楽しく遊んだ作品という印象。

真面目なやつももちろんありましたよ!
でも、最初と最後の作品がかなり遊び心重視の作品だったのでそういう感想を持ちました。
これは、これであり?

自己評価
3.3点

今回の漢字・言葉パートはありませんでした!
拍手〜笑
乙一さんの魅力はそこではないので!

そして話は変わりますが、なんとこのブログ読書戦記の読破数が次でなんと50冊を突破いたします!(次を読みきれたらですが笑)

なので今何を読もうか非常に迷っているところではありますが、あまり期待せずにお待ちください!笑

せっかくの50冊目なので辛辣評価にならないような面白く、幅広い人に受け入れられるものがいいとは思ってますが、ん〜何にするやら。

とにかくそんなこんなで、次回はついに50冊目です!遅くとも水曜日には投稿できたらいいですが…とにかくがんばります!

それでは!また!次回!

読書戦記 『ZOO 1』

2021-12-19 10:49:00 | 日記
どうも〜アラサー読書兵です〜。

最近自分の方がズレているのかな〜と少し自分の感覚に自信を持てなくなってきている、今日この頃。

今回のこの作品も本屋の熱烈な吹き出しとかYouTubeが乙一さんの中で一番面白いと言っていたので、購入した作品になるんです。
まぁとにもかくに書いていくといたします!

『ZOO 1』
乙一 著
です。

2もあるので今日の夜の投稿を目指してますが間に合うかな〜

感想
ここに投稿する乙一作品で言うと3作品目になりますが、最初に結論から言うと今のところ僕はデビュー作の『夏と花火と私の死体』が一番面白いです。

この『ZOO』は短編集なんですが(知らずに買いました笑)乙一さんの良さが出ている作品が少なかったなという印象です。良い話もありましたが、一つ一つの作品をもう少し深く掘り下げて描いて欲しかったなと思うような、物足りない印象を受けました。

乙一さんの文章が好きなだけに、色々求めすぎなんでしょうか…

次の『ZOO2』はもっと乙一さんの良いところがみれると嬉しいです!

自己評価
3.0点

でも乙一さんの語彙を超えた表現力僕はとてもとても好きです!

漢字・言葉パート

・穢れる・汚れる(けがれる)


あ、後勘違いしてましたYouTubeの方が推していた作品は『GOTH』でした笑

夜中の0時までには『ZOO2』投稿したいな〜

それでは!また!次回!