なぎさたんの好き放題劇場 Powered by さたん

8月25日7:30の臨時便より運行再開です。

【今週の】第34話・インフィニティ現れる!明日を取り戻せ!!【プリキュア】

2009-09-27 09:43:28 | 今週のフレッシュプリキュア
0830 量販店です。豚肉と牛乳と卵だと?…野獣丼か!?
(野獣丼って見たけどあんまりおいしそうには見えないんだよなぁ…。福井視察しても野獣丼はパスすると思います)菜の詰め放題だと!!

0831 せつなたんの嫌いなものが発覚。ピーマンなんだそうです。報復措置としてせつなたんニンジン詰め込みまくります。(ちなみに詰め放題1袋100円だそうです)最近の野菜の相場からすれば「物売るってレベルじゃねーぞ!」といいたいほど安いです。
 筆者、こないだカレー作りましたけど、ニンジン3本198円でしたよ。それに対してせつなたんは11本は詰め込んでいます。1本あたり10円切っているという安さ…最早スーパー玉出のレベルです。3秒後に崩壊するわけですけどね。

0835 泉大津式というかなぎさたん式の検測結果としては「イモ」になりました。実はね、「イモ」の元ネタなんですけど、筆者がかつて東京遠征時に阪神百貨店下のマクドナルドで注文してたら隣のオッサンが「ねーちゃん、イモくれ、イモ。ちっちゃいのんやで」と言ってたんですよ。ここから来てるんですよね。

 で、今日は生姜焼きなんで、明日コロッケにするそうです。皆さん、お料理行進曲の準備をしておいてください。

0836 ヒガシマルうどんスープのアレ。つまり、ヒガシマルうどんスープが溜まると無限メモリー・インフィニティが現れるわけです。

※前番組の「ガイアメモリー」とは関係ありません。

0837 波野家。ヒガシマルうどんスープがもう8割にまで。ノリスケおじさんとイクラちゃんの共闘戦線成立。最後の出陣となるのか?

0838 ツンデレババァ、明日は孫の結婚式とな。ご祝儀配るぐらいなんですから。やっぱこのオバハンはツンデレですわ。

0839 JR東海ツアーズではありません。ポイ子さん明日、ハワイに亡命ですとな!

0840 山吹マジックペット病院。牛のお産で熊先生はいません。あれ、熊先生、第13話でも牛のお産で空けてませんでしたか?で、空鍋じゃないんで。桃園家の食卓、菜が多くないですか?

0841 今日は何の日って…午後は○○じゃないんですから。あのコーナーってもう終わってましたっけ?

0844 ラブたん、寝坊ですか?いいえ、12:00で止まってるんです。つまりコレって…エンドレスエイトですか?朝が来ないんですよね…つまりライトアップし放題じゃないですか!!
「故意じゃない」 2階ベランダで裸になって台に乗り自分をライトアップ、変態男逮捕


変態番付にも載ってます

0847 ずーっと夜中なのに騒がしいですよね。やばい、この筆者のセンサーが検知しました。

なんだ、FLYPUNKのオバサンがいれば時間は大丈夫なんじゃないかい?

0849 ノリスケおじさん、遂に極道会から特別指名手配犯を召喚。

ちょっと、ダンプだなんて。松山さん、新宿に帰ってください。


余談ですが、最後にst1の特別指名手配犯・松山重信(54),st2の特別指名手配犯リチャード・ハンセン(40)・st4の特別指名手配犯・李培栄(47)&長田典子(49)の瞬殺攻略も最後に載ってる動画です。ちなみに筆者はこいつらの瞬殺は出来ました。松山の登場3秒後の瞬殺だけは1回しか出来なかったんですけどね。

いい加減、ザ・警察官のネタを使わないと回収できないんでまずいと思ってただけでしょ。

0850 ノリスケおじさん…明日が来ないということは…この番組が終わるって事なんですか?ラテ欄には「終」マークなかったんですけどね?運行予定を勝手に変更しないでください。

0852 今日は何の日だってか?そんなのプリキュア第34話の日ですが、何か?

0855 まさか…そ、尊師がインフィニティだったんですか?尊師、どっかへ飛んでいきました。

さてと、遂に来ましたね。無限メモリーインフィニティ。という事でおさらいです


Q:管理国家ラビリンスは何でインフィニティを探してたんだい?
全次元を制圧して管理下にするためには膨大なデータが必要な訳で、それを収める箱として無限メモリーインフィニティが必要な訳です。で、今一応入手任務は完了したわけですからねぇ。あとはインフィニティ組込に必要な手順を終えれば全次元の制圧完了となるでしょうからまだ時間はあるわけですよね。

Q:インフィニティがシフォンだったってどういうこと?
そりゃ、今後の話で見えてくるでしょう。検測班も目下情報収集中です。恐らく長老は知ってたんでしょうがマジックペットはそこまで知らされていたかどうかは…いや、怪しいな。知ってたかも知れんな。

Q:尊師はどこに飛んでったんですか?
来週になれば分かるはずです。たぶん。

Q:シフォンお世話になりますの売り上げに影響があると思われますが…
まぁ、何とかなるんじゃないですか。最終決戦間際で京急快特も仰天の急展開にするよりは、この辺掘り下げておく事で何か張ってくるはずです。

Q:管理国家ラビリンス・本国での最終決戦ってどうなるんですか?
最終決戦が管理国家ラビリンスの本国なのかどうかも知りませんし、知ってても言いませんよ。

Q:フレッシュプリキュア第2期って決まったんですか?
そんなの知りません。どこにも問い合わせるなよ。じっくり待て。

最後のほうは訳の分からん質問が暴走してますがご愛嬌です。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝7時の男 (どれみっち)
2009-09-30 01:50:13
メモル以来の朝8:30の男が1時間30分繰り上げになりそうです。
いよいよ今度の日曜日からですね。
もう今から楽しみで「あまのいちご」というサブカ作っちゃいそうです。キャラを誰にするか悩んでいます。(おそらくアロエ)

でまずは先週のプリキュアですが(今週じゃなくて)、実は東北仙台で見てました。
いやーシルバー王女ですよン・パカマーチですよこわいものなしですねー。(答シルバーウィーク)

ETC割を最大限に利用しようと18日の深夜12時に出発して北陸道を延々と北へ。
磐越道経由で猪苗代に到着したのが朝7時ぐらい。途中PAで1時間ほど仮眠とってます。
そこから会津若松に引き返すかたちで喜多方に寄ってます。朝9時から名物のラーメンをいただいております。
ついで日中線の廃線跡をたどりながら直江兼次に沸く米沢へ。上杉神社で愛の兜をみております。
仙台到着前に蔵王を経由しております。
その日は仙台南インター近くの温泉宿で一泊してます。
翌朝ですね。宿の部屋でみきせつな話を視聴しました。
この話だから良かったのですよ。
これが「我が名はインフニティー」だったら気になって旅行の工程に支障がでるところでしたよ。
堺は意外と遠出しにくい (なぎさたん)
2009-10-03 08:16:06
お疲れ様でした。堺の場合は東西南北どの方向に向いても渋滞が待ち構えているんですよOTL。

南に向けば和歌山以南で詰まり、東に行けば四日市から詰まり、北に行けば中国道・名神に逃げれば大津・瀬田で詰まり…となると意外と出歩くエリアが狭まっちゃうんですよね。となると結局引きこもりになって遠出の時期をずらしちゃうんですよね。お盆とかこないだの連休はやっぱり引きこもって、必死こいて天青賢者化計画の突貫工事にかかってました。

ウヤとかは関西は夏の時期に恒例のアレがあるんでもう慣れっこになっちまいました。

明日は平常どおりの運行なんですが、次週は「アレ」なんで遅れちまいます。

コメントを投稿