yama room

山コンビ大好き。

ブログではなくて妄想の世界です。

きらり

Love Situation 4 プラス

2017-02-20 21:45:10 | love situa...









そこは秘密の場所。





友達とわいわい賑やかに過ごす時間が好きだった。



でも。



それ以上に



静かにゆっくり流れる時間が好きだった。






智の事を知ったのは高校に入学して間もない頃。
同じクラスだった。
男だけど綺麗な顔をした子だなと思った。


友達になりたかったけど、賑やかなグループにいる自分と
物静かで派手なことが苦手そうな智とは
あまり接点がなく時だけが過ぎていった。


ちょうどその頃。


ちょっとしたいたずらというか嫌がらせに悩んでいた。
ノートに落書きされたり、教科書が破かれていたり。
一つ一つはそんなに大したことではないけど
何だか気になるいたずらに憂鬱な日々を過ごしていた。


後にそれは元カノの仕業と判明するのだけど
その時は誰がやったのかもわからない。
時々思い出したようにやられるその小さな嫌がらせに
気持ちが沈み、仲のいい友達にでさえ疑心暗鬼になっていた。











その日は午後から小テストがあった。


この学校ではテストの時は期末など定期テストに関わらず
基本、シャーペン2本と消しゴム1つの3点セットだけを出して
あとは机の中にしまうというのがルールなっていた。


けど、肝心の筆箱が見つからない。


またか。


午前中まであったそれは、机の中にもカバンの中にもどこにもなかった。
少しうんざりした気持ちになりながらため息をつく。
まわりのみんなはテストの事で頭がいっぱいで気付かない。
どんどん3点セットを出しては他の物を机の中にしまっていく。


うんざりする気持ちとどうしようもない苛立ち。
でもこんな風に嫌がらせをされているなんて誰にも知られたくはなかった。
この場をどう乗り切ろうかとそれだけを考える。


でもそんなの到底乗り切れるはずもなく呆然としていたら
隣にいた智がこれ使ってと言って、シャーペン2本と消しゴムを差し出した。


その手渡された3点セットを見つめそして智の顔を見つめた。
智と目が合うと智が気にしないでという風にニコッと笑った。


「……」


その顔を見て、もしかしたら今までのいたずらにも
他の友達は気付いていなかったけど
智は気付いていたのかもしれないと、ふと思った。










シャーペン2本と消しゴム。
消しゴムはよく見るとちぎられた跡があって
多分自分の消しゴムをちぎって二つにして渡してくれたのだろう。
その智のさりげない優しさに胸がジンと熱くなった。


そこから智とぐんぐん仲良くなっていった。
とは言っても派手なグループにいる自分と
賑やかなのが苦手な智とはいつも一緒というわけではなかったけど。


でも今までにいなかったタイプの友達。
綺麗な顔をしているのに笑うと途端に可愛らしくなるその顔。


その智にどんどん夢中になっていった。


二人でいて話がめちゃくちゃ盛り上がる訳でもない。
趣味が合うわけでもない。


でもなぜか一緒にいるだけで癒される。
話すことがなくてぼーっとただ一緒にいるだけなのに気持ちが落ちついた。
だからなのか何なのか、智と仲良くなってからも嫌がらせは続いていたけど
全くと言っていいほどそれも気にならなくなった。







智の事が好きだった。
智と一緒に過ごせるのが嬉しかった。


そしてだんだん好きという気持ちが大きくなっていった。
智にもっと近づきたい、触れたいという気持ちが大きくなっていく。


勇気を出してそっと腕を伸ばし智の肩を抱いた。
智が、ん?って顔をして見つめた。
ドキドキしたけど拒否されなかった。
その事に心の底から安心した。


そして触れたいという気持ちがますます大きくなってくる。
最初はドキドキしていたけど智が拒否しないことをいいことに
身体を引き寄せたり顔をうんと近づけて見つめたりした。
それでも智は嫌がることなく平然とした顔をしていた。
受け入れてくれているのかと思って嬉しかった。


ますます智の事が好きになっていった。
そして智と一緒にいるとなぜか周りの女の子たちがキャーキャー言った。
智の肩を抱くとキャー。身体を引き寄せるとキャー。
周りがちょっと騒がし過ぎるなとは思ったけど全然気にならなかった。
ただ智の事が好きで触れたい。それだけだった。


そして智に向かって好きだと言った。
でも智はいつもふふって笑って誤魔化す。


結構本気なのにな。


そう思いながらも男同士だし仕方がないなとも思った。







学年が上がり智とはクラスが離れてしまった。
それでも智の事を好きな気持ちには変わりはなかった。
そして二人で過ごす時間も二人の関係も変わらなかった。


賑やかなメンバーとワイワイ過ごす時間。
智と二人で過ごす静かな時間。
どれも自分にとっては大切な時間。


でもあまりにも二人でくっついていたり一緒にいるせいか
二人は付き合っているんじゃないかと揶揄されることもあった。


でも全然気にならなかった。


手をつないだり
肩を抱いたり
智が拒否しないことをいいことに冗談のふりをして顔を近づけたりして
そのたびに胸は煩いぐらいドキドキしていた。








そしてある日。


とっておきの場所に智を誘い出した。


そこは校舎と校舎の間にある中庭だった。
部活のない生徒たちはもうとっくに帰宅している時間。
校舎からも校庭からも死角になるそこは秘密の場所だった。


その中庭には様々な木や花が植えられていた。
大きな木や背丈ほどの植物もあって毎年時期になると様々な花を咲かせる。
あまり生徒たちにはその花々に興味はなかったようだったけど
俺はその場所が好きだった。


その校舎の陰に隠れるように智の手をつないだまま引っ張っていく。
智がなあに? って顔をして不思議そうに見つめる。
その顔が可愛らしいなと思った。


その可愛らしい顔も、穏やかで優しい性格も
純粋で疑わない所も好きだなと思った。


「好きだよ」


智を見つめたままそう小さくつぶやいた。
智は少し困ったような戸惑ったような顔をして笑う。


いつも冗談だと思って聞いているだろうけど結構本気なんだけどな。
そう智を見つめながら心の中で呟いた。
でもその心の中の声は智には届かない。


智が真っ直ぐな視線で見つめてくる。
本当に綺麗な顔をしている。


純粋で無垢で自分が何でこの場所に連れてこられたのかも
これからされることも全然わかっていないんだろうなと思った。


智が何かを考えているような顔をしている。
もしかしたら自分が傷つかないようにと
言葉を探しているのかもしれない。


その優しさが


その純粋さが


残酷だなと思った。







智が何か言おうと思っているのか見つめてくる。
そのまま気にせずゆっくりと顔を近づけていく。
智はまさかその後の展開など全く予想もしていないのだろう。
そのまま真っ直ぐなまなざしで見つめ続ける。


いつもみたいに冗談で顔を近づけるだけだと思っているんだろうな。


そう思いながらもそのまま顔を近づけていって
その唇に自分の唇をちゅっと押し当てた。


触れるだけのキスをした。


心臓が鳴っている。


少し触れただけなのに心臓は煩いくらいバクバク言っていた。
智がびっくりした顔をしている。
そんな顔でさえ可愛いなと思った。


「ごめん」


一体何が起こったのかと戸惑っている智に笑いかける。


でも、好きだって伝えたのにな。





その鈍感さと


その現実が


残酷だなと思った。







そのまま戸惑ったままでいる智の手をつかんだ。
そして手をつないだまま校門へと引っ張っていく。
何でもないふりしてふるまっていたけど
何でもない事の様に笑いかけたけど
心臓はずっと煩いくらいドキドキしていた。










別れる間際。


「もう、だめだからね」

「……へ?」

「その…唇に…」


智がそう言って俯いた。


「ああ、キスの事?」


わかっていたけど何でもない事の様に聞き返す。


「そう、それ。ダメなんだからね」


智が顔を上げてそう言った。
顔を見ると耳まで真っ赤になっていた。
可愛いなと思う。


「ふふっわかったよ。もうしない」

「本当に?」

「本当に」


そう顔を真っ赤にして訴える智の必死で可愛らしい顔に思わず笑ってしまう。


そしてやっぱり智の事が好きだと、そう思った。


そして現実は




やっぱり残酷だなと思った。















智が好きだったから知っていた。


智が誰を見ているのかも


誰が好きなのかも。


だから智が泣きそうな顔でそこに立っていた時


すぐに分かった。


アイツのせいだと。


あの渡り廊下にいるその人の事を


智がいつも見ている事も


智がその場所の事をいつも気にしていることも


智の事をいつも見ていたから




知っていた。










おまけ   アレグラ&テレビライフ






『さて次は嵐の大野さんの新CMです』





そう言えばこないだ撮ったって言ってたっけ。
そんな事を思いながら朝刊から目を離しその画面を見つめる。


って、女装??


そんな話聞いてねえええ。


もうすぐ花粉の時期だもんねぇとか
またアレグラ星人になっちゃったよとか
相変わらず全身が紫なんだよねぇ


とか、


話はしたけど女装は聞いてねええ。


っていうか、まあ顔は可愛らしいと言えば可愛らしいと思うけど。
身体もごつくないし、
どちらかと言えば華奢の部類だけど…


でもそうは言っても36歳だよ?


36歳の男と言ったら…これがマジカルバナナだったら(古りぃけど)
『36歳の男』と言ったら間違いなく『おじさん』ってなる、よね?


けど


親の欲目じゃないけど


か、


可愛いじゃねえか~





何、あの人、化け物?


可愛い過ぎる。







そんな事を思っていたのに


今、手元にあるテレビ情報誌の智くんは美しくて麗しくて
アレグラの智くんとはまるで別人のよう。


部屋着風の智くんはどことなく儚くて
眠っている顔は睫が長くて凄く綺麗で
そしてベッドで寝ながら見つめる視線は
色気がすごくて何だか吸い込まれてしまいそう。






テレビ画面には


『アレ~グラ~』


手元には美しい智くん。



このギャップがたまらないんだよね。



そんな事を思いながらまたその美しい写真を見つめた。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらもギャップが (白紙)
2017-02-23 00:01:22
 最初の1話目は、何かが起こるような、緊張感のようなものを感じていたのですが、4話目の今回、緊張感もありつつ、優しさとか切なさとか、繊細な感じがしました。きっかけや、だんだん好きになっていく気持ちがとても丁寧に書かれていて、読んでいると、その人の気持ちに共感してしまいそうです。智くんも潤君も優しすぎて、これからの展開を考えると、やはり、ちょっと心配になりますね。翔さんがこの2人の間に入り込むのは難しそうです。
 繊細なお話の後にまさかのアレグラサトコちゃん。こちらの文章のギャップもなかなかです。大野さんは、最近特にがっしりしてきたし、本人も男っぽいというか、わざとおっさんぽくしている節も感じられていたのですが、まさか綺麗なお姉さんとは。しかも、普通に可愛いとは。ライフの写真もそうですが、忍者の日、無門様と比べると、この人は何者なのかと思います。やっぱり大好きです。なんだかまとまらないコメントですみません。それではまた。
返信する
白紙さんへ (きらり)
2017-02-23 19:52:29
白紙さん、コメントありがとうございます。嬉しいです♪

最初は翔くんが衝撃的な場面を目にしてというところから始まったのですが
今回はそこまでの過程を描いていて珍しく潤くん目線です。
ああ何でしょう凄く読み込んでいてくださっているのが伝わってきて本当にうれしいです。ありがとうございます。
アレグラの方は長い話が続くとあれかなと思ってプラスしたのですがギャップがちょっとありましたね~。
大野さん昔は手も凄く繊細で綺麗な手をしていたのに
年々ごつごつして男らしい感じになってきましたよね。
年の事もわかってるし冷静な目でも見てもやっぱりライフ写真は綺麗で
サトコちゃんは可愛いんですよね。
本当に色々な顔を見せてくれる人です。映画も楽しみですね。
ありがとうございました♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。