goo blog サービス終了のお知らせ 

亀と鴎の挑戦

トリニータや千葉ロッテなどスポーツ観戦を中心に投稿します!

【またもオウンに】第17節 今治-大分【救われた】

2025-06-07 22:35:03 | トリニータ2025

DAZN観戦でした。今治はタイミングが合えば是非とも行きたいと思っていましたが、お約束のようにタイミングが合わなかったので遠征を断念しました。

 

 

前半から今治にいいように回され続け、トリニータとしては耐える展開が長く続きました。そんな中で、棚からぼた餅のような感じでオウンゴールが生まれました。運よく先制することができたことで、回され続けるから持たせているというマインドで守備の対応ができていたように思います。攻撃は野村が不在というのもあり多少物足りなさを感じつつ、前半はこれで問題ないかなと思っていました。

 

後半に入り相手は点を奪うしかないので、中央からサイドから崩す場面が多くみられました。トリニータもそこからのカウンターを仕掛けて勝負の2点目を決めたかったところですが、なかなか攻撃のスイッチが入らず、バランスを取ろうとするあまり中途半端になってしまったという印象でした。

それでも相手のクオリティ不足で勝ちを拾うというのは今シーズンでも何度かありましたが、同じ勝ち点の今治はそんなに甘くありませんでした。きっちり中央を崩されて、ヴィニシウスに決められました。

攻撃がずっとハマっていなかったトリニータにとって、ここから反撃の姿勢を見せるのはほぼ絶望的でした。あとは祈るような気持ちで相手の猛攻を乗り切ってほしいと願っていました。なんとか濱田を中心として、1失点でフィニッシュしました。

 

1-1で終了。この内容を見て、同じくオウンゴールしか奪えなかった愛媛戦も似たような内容だったことを思い出しました。あの時は愛媛FCのクオリティ不足に助けられましたが、今治戦はそこを逃してくれませんでした。結局愛媛県での試合はオウンゴールに救われた形で勝ち点を得ることができましたが、もしかしたらそのオウンの神は愛媛県のみならず四国にまで広がってるかもしれない。そうなると次のアウェイの徳島戦もオウンさんに助けられるかもしれないが、それは喜ばしい事でもあり、自分たちの形を作ることは全く期待できないという裏返しでもある。今日の試合を見る限り、オウンさんが四国全土をカバーしてトリニータを支えて欲しいと祈りたくなるような期待感しかないので、そんな冗談を本気にさせないように更なるレベルアップを目指していきたいですね。

今回はアウェイということで、内容が悪かったというのはマニアックなトリサポにしか知られていない事実になりますが、次の秋田戦は前節のことなんて何も覚えてないと言わせるくらいの快勝を見せていただきたいです。私も現地に行ってないというだけあって、一晩寝たら今治戦の内容は綺麗さっぱり消し去りたいと思います。

 

 

じゃこの辺で


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。