『ほのぼのマジック♪』Mr.MANE@山口県のおじ様。~出張パフォーマンス、出演依頼承りますよ~

Mr.MANEのプライベート満載のブログです。お問合せは080-3052-5609まで!担当者:山根が承りますね。

不安だから通し稽古してパフォーマンスの勘を取り戻す!

2024年04月30日 | 大道芸パフォーマンスの話
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです。

少し落ち着いてきたのでゴールデンウィーク後半に大道芸パフォーマンスしようと計画するが

忙しくて全く練習すらしてなかったので練習してから通し稽古せねば!て事で。

どこでやろうかなーって考えたら地元に戻るので私のホームでもある宇部市ときわ公園に行く事にしました。

ひと月も何もしてないと色々忘れてる事がありましてw

やはり通し稽古しとかないとねーって感じです。

さて早めにときわ公園近くまでやってきたのでまずは朝ごはんで資さんうどんを食べにいくとモーニングメニュー発見した!


510円のこのモーニングがとっても美味しかった🎵

これ食べたら夜まで食べれないだろなー

ときわ公園に到着したらマーケットイベントもしてて朝から人は多めでした。

スタッフさんにご挨拶してから準備開始。

軽く道具で遊ぶ様に練習開始
11時過ぎに1回目の稽古開始です

この日は県外からの来場者が多かった、広島、福岡、熊本など

そして1回目の稽古は予想通りグダグダだったw

風船の作り方が途中で分からなくなるw

セリフも飛んでるしw

私のショーを見た事ある人にとってはレアな回に見えてただろうね

ここでクールダウンを兼ねて散歩がてらじゃぶじゃぶ池ポイントを見に行く

こちらも出店とかあり人がそれなりに流れてました

あー!こちらでやるのもあるなー!

と決めて2回目の稽古終わったら移動することにした

2回目の稽古は12時半過ぎにスタート

お昼ご飯食べ終えた人達が少しずつ集まってきて2回目なので色々と思い出してとても良い感じに終える事ができました🎵

ここからじゃぶじゃぶ池ポイントに移動

移動の最中に

「頑張って下さいねー!」

て声かけてくれる家族あったり

道具移動だけでも汗だくですわ

3回目の稽古スタート!

狙い通りにふわっと足を止めて見てくれる観客が凄く集まってくるもこの人達を近くに寄せる事がなかなか難しく誘導が上手くできてないw

メインのショーまでには寄せる事もできてこの回は良い感じに盛り上がる!


久しぶりの大道芸なのでこの時点で身体負担も大きく

次できるかな?
人はいるし呼び込んで集まらないならやめて帰るかなー

って呼び込んで見たら家族連れが数組集まってくれたので稽古スタート!

公園や遊園地では子供は素直なので自然と盛り上がるので狙いは大人を盛り上げる事!

関西修行でそれを身につけてたので後半戦からぶっ込みます

メインのバランス芸の前辺りから片足吊りそうになるw

あ!ヤバイ身体の限界きてる。。

この回も無事にやり切りました!
盛り上がりは1番良かったですねー

時間的にはもう一回できそうだけど色々限界もきてるし本番はゴールデンウィーク後半戦なものでこの日はここでやめて道具片付け始める。


だが、道具片付けていたら人が物凄く流れて来るっていう大道芸あるあるw

明日は下半身筋肉痛だろねー

帰りに温泉でお風呂に入って汗を流して帰宅した

この日の稽古で色々と勘を取り戻したので1日充実してました。

稽古を見て応援してくれた多くの人達に感謝です!

お陰で後半戦楽しくパフォーマンス出来そうです🎵

ではでは!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴールデンウィークのスケジ... | トップ | ゴールデンウィークは道の駅... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大道芸パフォーマンスの話」カテゴリの最新記事