『ほのぼのマジック♪』Mr.MANE@山口県のおじ様。~出張パフォーマンス、出演依頼承りますよ~

Mr.MANEのプライベート満載のブログです。お問合せは080-3052-5609まで!担当者:山根が承りますね。

第五回 山口県スィーツ雑談会は「シュシュ宇部店」しりとりゲームで盛り上がる!?

2020年07月28日 | スィーツ雑談会の様子
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

今回の山口県スィーツ雑談会は週末の雨の様子を見てから急遽開催日を決定しました。

新規の人が3名。
内1人は小学生女子、この子が今回の目玉になるのである。

急遽開催したのでお店選びを怠けて過去に行ったことあるお店


「シュシュ宇部店」

を利用致しました!

こちらのお店は県内に数店舗あるお店です。

開催30分前に到着し、しばし待機。

15分前には参加者全員揃いました!

店内でおのおの注文して第五回山口県スィーツ雑談会スタートです♫

今回、マネさんは前回食べれなかったチョコシフォンケーキから選んでこの3種類です。


みんなで「いただきまーす!」ってやってスィーツを楽しむ♫

前半部分は動画撮りましたので動画を見て下さいね〜
▽▽▽▽▽

食べ終わるまで、皆さん静かな感じです(*゚▽゚*)

小学生女子は小さな体なのに、私と同じ量のケーキを食べました。
大人でも結構キツイのに良く食べたよね〜
食べてる最中、凄く大人しいのでマネさんはこの小学生女子をどうやって盛り上げるか考えていました(*゚▽゚*)


山口県スィーツ雑談会は食べ終わってからが盛り上がっていきます♫

話題は何故か虫について。
苦手な虫の話や偽物の虫を使ったドッキリの話

虫の話はあまり気持ちの良いものではありませんね

ちなみに、マネさんは虫に対しては平気な人なんですよね〜


今回、小学生女子の不可解な行動からことが始まりました!

店内の壁の上部を見ながら、何かぶつぶつと言葉を発している姿をみて

えっ?何?
もしかして、この子は変なモノでも見えちゃってるのかな??

マネ「あそこに何か見えるの?何かぶつぶつ言ってるけど?」

小学生女子「えとね、あそこ見ながら1人でしりとりしてたの」

あっ!それで、ぶつぶつ言ってたのか。。

ん?これだ!

マネ「じゃあ、しりとりやろうよ!」

小学生女子「うん!いいよー」

マネ「マネさんからいくよ!んーとー、みーかーん!」

いきなり終わるしりとりギャグやると小学生女子は笑いながら〜

小学生女子「何でみから始めるん?しりとりだから、しりとりのりからスタートだよ」

マネ「そうなんだね。しーりーとーりのりだから、りんご!」

小学生女子「ゴリラ!」

マネ「ラッパ!」

小学生女子「パセリ!はい、お母さんりだよ!?」

小学生女子はマネさんでなく隣に座ってる母親にふる。

ここから参加者全員でのしりとりゲームが始まった( ̄▽ ̄)

最初は直ぐに言葉が出てきていたが、何周も回ると時々言葉が出なくなる大人に対して、小学生女子はとても賢く言葉を良く知っていて

小学生女子「ほら!あれがあるじゃん!?お店でペンギンのキャラクターのやつ!」

こうやってヒントをジェスチャー付き教えてくれるのである。
ちなみにこのヒントはドンキホーテであった。

なかなか伝わらないもどかしさ。
気付いた人は気付かない人の反応を見て楽しんでました♫


男性から「う」が回ってきた女性

女性「う? う、、、うーん。。」

スタートしてから20分も経つと流石に言葉に詰まります。
小学生女子がヒントを出し始める

小学生女子「うなら、あれだよ!長ーいやつ」

女性「長ーいやつ??んー。。長ーいやつ。。」

小学生女子「あれが長ーいやつだよ!」

と言ってジェスチャーを始める。その時のポーズがこちら!


女性が小学生女子と全く同じポーズをとりながら

女性「あれが長いやつ?」

誰がどう見てもあの動物である!
周りで見ている誰もが答えに気付いているのに女性だけ気付いてない様子

小学生女子「あれが長ーいやつだよ!」

小学生女子は、あれを強調するかのように両手を上に少しあげる

女性「あれが長いやつ。。。」

女性も同じように両手を上にあげる

小学生女子と女性の2人が同じポーズで止まったまま、見つめ合う二人。。。

答えが分かってる周りの皆んなはこの二人の様子を見つめてる。

沈黙が7秒続く

この状況にマネさんはツボってしまい大爆笑してしまった

マネ「動物じゃないのー」

ポーズをとったまま女性が静かに答えた。。

女性「あっ!?うさぎ!」

全員大爆笑!!

マネ「いやー!2人ともメッチャ可愛いポーズやったわ笑笑」

全員大爆笑!!

しりとりゲームはもう少し続いたが終わりそうもないので途中でお開きになったとさ

お店に来てから2時間でした。

帰り際、ようやく小学生女子もマネさんに懐いてくれました。
子供が楽しんでくれて良かった。

帰り途中に車の中でウサギのポーズを思い出しては吹き出すマネさんであった。

「桃子、うさぎの耳になりたいな」



ええもの見たわー( ̄▽ ̄)笑笑

次回の山口県スィーツ雑談会は8月のスケジュールを見て決定しますね(*゚▽゚*)

こちらのホームページでも告知しますので時々チェックしてくださいませ
↓↓↓↓↓
★ほのぼのマジックMr.MANE★
スケジュールを見てみる
▽▽▽▽▽


楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪天候の中で、人類笑顔化計... | トップ | コロナ感染者が1日に100... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スィーツ雑談会の様子」カテゴリの最新記事