goo blog サービス終了のお知らせ 

『ほのぼのマジック♪』Mr.MANE@山口県のおじ様。~出張パフォーマンス、出演依頼承りますよ~

Mr.MANEのプライベート満載のブログです。お問合せは080-3052-5609まで!担当者:山根が承りますね。

持続化給付金の申請が雑所得や給与所得も可能になる!?

2020年06月10日 | イベント
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。
 
「持続化給付金の新規開業特約B-1」
 
で申請したのですが、不備メールが届きました。。
 
まあ、不備メールは来るだろうなーと思いながら申請したので当然なのですが〜
 
来たら来たでショックです笑笑
 
私の項目は二箇所。
雑所得も申請の中に加えていたので不備になったんだろう。
まだ、申請早すぎたのかな?
 
雑所得も認められると聞いたので申請してみたのだがね。
 
もう一つは、開業届の代わりになるもの!
これについては、特に決まって無いと聞いたので行政に支払った使用料を添付したのよね〜
 
これが駄目って言うなら他に何も無くなるやん。。
 
 
そう諦めていた矢先に雑所得や給与所得でも申請できるようになる!
 
そんなお話です!
では、その時にどのような書類を揃えれば良いのか?
 
分かる範囲で答えてます。
 
おまけで開業届についてのお話もしてますよん♫
 
動画を見てみる
↓↓↓↓↓↓↓
 
ここまで来たら、焦らない焦らない。。
 
じっくり、楽しみながら申請する!

★続編です★
持続化給付金新規開業特例b-1で開業届なしで給付金入金した書類とは!?
ここから見れます!
▽▽▽▽▽
【ここをクリック】
 
ではでは〜
 
楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com
 
 
★ほのぼのマジックMr.MANE★
ホームページを見てみる
↓↓↓↓↓↓

周南市は選挙があります!ポスター見てると!?あれ?

2020年06月06日 | イベント
こんにちは!
 
山口県周南市。
6月7日は選挙の投票日です。
 
候補者33名で当選人数は30名。
3人が落選する。
 
選挙ポスターみてたら、意外なポスター見つけたので動画で紹介します笑笑
 
こんなの初めてみたぞ!ってやつ!
 
動画見てみる
↓↓↓↓↓↓
 
決戦は日曜日!
 
言っとくけど、私は周南市民ではないので投票できません。
 
30人の中に1人くらい雑草がいても良いと思う!
周南市に対する思いは一緒だろうしね!
 
ちなみに、同級生の姉も立候補してます。
 
結果発表で~す!

 
周南市の未来は明るくなるのか!?
 
ではでは!
 

6月の山口県スイーツ雑談会のお知らせ

2020年06月05日 | イベント
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです!

コロナウイルスの緊急事態宣言も解除されましたので〜

6月の山口県スイーツ雑談会を初めて日曜日に開催したいと思います♫




【お詫び】
本来なら周南市開催だったのですが、コロナウイルス対策で5月はできませんでした。今回初の日曜日開催という事で一旦初回の宇部市開催しまして7月に周南市開催に致します。ごめんなさいね

【こんな人集まれ〜】
・スイーツが好きな人
・スイーツのお店を知りたい人
・お喋り好きな人
・デートコースの下見として
・おじ様の食べっぷりを見たい人
・スイーツ男子!お願いだから参加して!笑笑

【今回のお店】
★日時:14日開催予定です。
予備日として21日を予定してます。

★場所:山口県宇部市の「インクスポット」
パフェのお店で〜す♫
★場所:山口県宇部市草江1丁目3-4
★電話:0836-35-0332
★お店情報: https://retty.me/area/PRE35/ARE229/SUB22902/100000775124/

★時間は15時からスタートです。15時までお客様多いみたいなので。おやつタイムとしてこの時間にしています。


★初めての人歓迎します★
特に男子来て!笑笑
費用は自分で飲み食べした費用のみとなります。

宜しくお願い致します!

【参加希望の人】
参加人数把握したいので参加希望者を募ります!

参加希望と書いて連絡下さいませ

・ツイッターの人はDMで

・メールの人は↓↓↓↓↓
manemagic2014@gmail.com

・公式ラインの人は↓↓↓↓↓

・電話の人は080-3052-5609 山根が受付します。

ふるってご参加お待ちしています!
ちなみに、天気は雨みたいです。

ではでは〜


山口県宇部市ときわ公園インフルエンサー応募してますよ!

2020年06月04日 | イベント
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

山口県宇部市の常盤公園では、6月17日まで常盤公園インフルエンサーを募集しています。

応募条件はホームページを見て下さいませ!

ときわ公園ホームページ
↓↓↓↓↓↓

ときわ公園に愛着ある人でも大丈夫って確認したので〜

こちらに応募してみました♫

50人が選ばれるらしいですが、SNSのフォロワー数で判断される模様。

私は、ときわ公園の遊園地でパフォーマンスさせてもらってるので愛着はあります!!
( ̄▽ ̄)うぇーい!

インフルエンサーに選ばれたらときわ公園の事を発信していきますね〜

まあ、選ばれなくても発信してるんだけどね笑笑

そんな訳で、ときわ公園の1部ですが、アートの丘を紹介します。

コスプレイヤーやカップル、家族が写真撮影して賑わってる場所になります!

ときわ公園アートの丘を見てみる
↓↓↓↓↓↓

合格したらこちらでも発表しますね〜

ではでは!

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com


★ほのぼのマジックMr.MANE★
ホームページを見てみる
↓↓↓↓↓↓

ツイキャスライブは毎週水曜日20時から配信

2020年05月29日 | イベント
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

緊急事態宣言解除されましたが、イベント業界がイベントできるのは、まだまだ後のようです。

外出も様子を見ながら遊んでるって感じですね。

大道芸パフォーマンスも様子を見ながらって感じですよね。

そんなこんなで、毎週水曜日の20時よりツイキャスライブを配信しています♫

テーマな無くて、フリートークや週末の予定を喋ってたり、心理テストやってみたりとか、スペシャルゲストが乱入したりとか。

フリーなので何が起こるか分からない笑笑

最悪、私の独り言を聞いてるだけになります( ̄▽ ̄)

最近、色んなエンタメの演者さんとお話ししていますが、思う事はひとつ!

「演者も観客も生ライブを楽しみたい!」

これに着きますね。
これまでは普通にできていた事なんですけどね〜
出来なくなって初めて気づく事ってありますよね。

無観客ライブも良いですが、毎回そればかりだと飽きてしまいます。

プラスアルファがあれば飽きないかと思う。

マジシャンのジョニオさんとまんぼうさんは、ショーの他にも反省会をやってます。

意外とマジシャンは反省会の方が勉強になったりするものです。

マジックの動画を見てるのは半数以上が同業者ですもんね!
良く考えているし、関 感心します♫

工夫あれば継続して配信しても良いと思います。

配信多い中でも頭ひとつ抜けてるよね。

そんな中、私のツイキャス配信はフリートーク!笑笑

マネキャス生配信

だから、やってほしい企画やテーマがあれば教えて下さいませ〜

ゆるーく、遊びましょう♫

ではでは〜


楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com


★ほのぼのマジックMr.MANE★
ホームページを見てみる
↓↓↓↓↓↓

テーブルクロスチャレンジ!について話します。

2020年05月25日 | イベント
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。
 
週末ちぐまや家族のテーブルクロスチャレンジについて。
 
今回、お話を頂き。1日でどこまで出来るかの目標を立てました。
 
私はお皿、ナイフフォーク、グラス2個をテーブル上に置いてテーブルクロスを引く。
 
このレベルはどこの番組でも良く見かけるし意外とできちゃうレベルと思いました。


 
映像的にももう少しハードル上げようと思ってグラス3個の上に1個グラスを置いてグラスタワーを作りました。
 
これで難易度も上がります。
私は、挑戦する姿を見てほしいと思ってました。
こうする事で演者への応援力は上がるわけで!
 
視聴者から見ても頑張れ!ってなる映像があり、最後に成功を一緒に喜ぶのが見たかったです。
 
現に私も映像見て
 
マネ「おおーーっ!」
 
ってなりました!
 
最初から引っ張る瞬発力と力は大変良かったもので。
 
1日チャレンジ失敗からの成功するまでやり遂げる姿が大変良かったと感じました。
 
出来そうで出来ないもどかしさ悔しくて感情が出ちゃいます。
 
その分、成功した時の喜びは凄いです。
 
視聴者の心に残る映像になったと思います。
 
 
一方、熊本県熊本放送の映像ですが、こちらもテーブルクロス引きチャレンジでしたが演者が上手くて生放送であっさり成功しちゃいました。
 
グラス2個の簡易バージョンでした。
 
お見事でした!
その分、印象的には薄かったのかな〜
 
私は大道芸してるからか、人間味溢れている演技の方が好みなのかもね笑笑
 
テーブルクロス引きは引く時の勇気が大事です。
 
私もグラスをかなり割ってきましたもんね。
 
他の芸もやるので
山口県内のどこかで生で見に来て下さいませ〜
 
こちらのブログでも週末どこでやってるのかを発表していきますね
 
ではでは〜
 
 

【Mr.MANEの公式LINE】
Mr.MANEの最新情報が手元に届きますよん!



楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com
 
 
★ほのぼのマジックMr.MANE★
ホームページを見てみる
↓↓↓↓↓↓

明日は映像出演です。テーブルクロス引きが人気なのか!?

2020年05月22日 | イベント
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです。
 
最近。夜に動画撮ってます笑
 
なんでかって言えば映像出演なわけで!
 
明日です。
 
見て下さい!
 
と言っても。私もどの様に使われているのか分かりませんけどね

動画作りました♪
▽▽▽▽▽

 
 
★熊本放送KAB★
 
5月23日土曜日 9時半より
 
「くまパワー+」
 
テーブルクロス引きチャレンジ
 
 
★山口放送TYS★
5月23日 土曜日 9時25分より
 
「週末ちぐまや家族」
 
テーブルクロス引きチャレンジ
 
映像出演します!
 
( ̄▽ ̄)うぇーい!
 
 
ではでは〜
 

ぶっ飛んだ企画に挑戦してます!応援宜しくね

2020年05月21日 | イベント
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

YouTubeチャンネルにヒロシメディアってチャンネルが最近出来ました♫

プロデュースしてるトモティーさんからある日電話が鳴りました。

トモティー「お久しぶりです!マネさん生きてますか?」

マネ「何とか生きていけてます。。

トモティー「これからやりたい企画あるんだけど、マネさんがOKならお願いしたいんだけど?」

即答でOK!出す!だって暇なんだもん笑笑

そして、企画内容聞いたらぶっ飛んでた!?

そんな企画をお楽しみ下さいませ〜

チャンネル登録しといてもらえたら勝負の結果がいち早く見れます!
↓↓↓↓↓↓

私もこれ結果、知らないのでドキドキしています♫

てか!このブログ見てる人はどちらを応援するか分かってるよね??

応援宜しくね〜

ではでは!

楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com


★ほのぼのマジックMr.MANE★
ホームページを見てみる
↓↓↓↓↓↓

YouTubeに動画アップしています♫

2020年05月11日 | イベント
こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

昨日、髪切ってサッパリしました笑笑
美容院もコロナでお客さん減ってるそうです。

山口県の大半は車移動が主流です。
電車で通勤の方が圧倒的に少ないのが地方ですね。
だから、私もストレス発散の為にお散歩がわりにドライブしてたりします♫

山口県内の観光地スポットや公園に行くと、思うのがもっと沢山の人に見て欲しい!知って欲しい!

そして、もう一つは観光地でパフォーマンスできないかなーって思いもあり、下見に行ってるのかな
そこの管理者さんに会ってお話しさせてもらったりもしています。

どんな所なのか忘れないように記録として動画に収めています。


「お散歩でアドリブ紹介」
知識、教養ない私が見た目だけでアドリブで喋ってる動画です笑笑
喋るとバカがバレますわー。

YouTubeにアップしてるので見てやって下さいませ〜
↓↓↓↓↓↓↓

是非!チャンネル登録してね!

ではでは〜


楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com

★Mr.MANE公式ラインに登録しよう★
こちらをタップ
↓↓↓↓↓↓

持続化給付金を新規開業特例(B-1)として申請する時の疑問点!?

2020年05月09日 | イベント

こんにちは♪
ほのぼのマジックMr.MANEです!

久しぶりにパソコンから更新しています。
5月1日から申請開始となった持続化給付金の疑問点について書いていきます。
今回は「B-1 新規開業特例」の申請についてとなります。
 


私も電話で問い合わせようとしましたが~
まず!専用電話番号に電話しても繋がりません・・・・
連日電話しますが、一向に電話が繋がりません・・・

ですが、SNSで同じ境遇の人が質問して答えてくれたのでその情報を載せておきます。

私は2019年に開業して1年未満なのでこの特例で申請しようと思いました。
開業届はイベントスタートの3月に出す予定でしたが、2月後半から3月以降のイベント出演も中止となり収入が大幅に減りました。

「3月になりこの状況で開業届だしてもな・・・・。」

先が読めない不安から提出を見送り確定申告だけは済ませました。
そんな訳で開業届は持ち合わせていません。

収入無くなってるのにどうやって生活や支払いしているの??
はい!貯金切り崩して生活するしかないですよね~

おかげで長い春休みをいただきましたわ。。
まずは、支払いを減らす事として銀行ローンの据え置き1年間を銀行に相談しにいきました。
銀行からはOKもらいましたが、保証人がNGだしたので断念しました。ほんと残念ですよね。。

あっ!話が横道それました。
そんな訳で上記の4項目の内、上から3項目はクリアできましたが、④の開業届が無く④’の書類を揃えなくてはいけません。

その前に!今回の給付金ですが、事業収入でないといけないとなっていますが〜



フリーランスの中で雑所得として申請している人もいるだろうって雑所得でも申請通る動きになってきました!

これにて、かなりのフリーランスは助かると思います。


さて、本題に戻ります!文面読むと、どんな書類を揃えたらよいのか分かりません!
だから電話を死ぬほどしましたが全く繋がりません。

結論としては、これといった書類はないとの事です

ではどんなものを??てなりますよね??
要するに何でも良いって事みたいです。

・他社との契約書(保険証書や仕事の契約書など)
・社用車の購入契約書
・請求書、支払い書

事業していたら何かあるはずですので探してください!

申請相手が行政なので行政関係の書類の方が良いと思われます。

そんな訳で私は市役所への支払い領収書を添付して申請しました。

どうしても書類が無い場合は!?

一般の申請として提出でも大丈夫みたいです。2019年の収入を12で割るようになるのでフリにはなりますが、収入金額と対照月の減り具合では満額支給も大丈夫と思います。

申請自体は自由ですのでダメ元でも申請した方が良いと思います!

ただし!これ重要ですけど!

「給付金は事業継続の為にしか使えない!」

って事です。次回、収入としてあげないといけません!
生活費で使ってはいけませんよ~

生活費は国民1人10万の方を申請してつかってくださいね~

SNSで情報が拡散されていますので便利な世の中ですが、本当ならば自分できちんと確認するのがベストです!
私も昨日、税務署に出向いて相談してきました。
周りの情報より本家に聞くのが間違いないですもんね。

給付金がもし振り込まれたら!仕事で使ってる車の税金を払おうと思います。それ以外は大事に計画的に使っていきますね

★この記事の続編!雑収入や給与収入でも申請できる!?開業届のない人はどうする?★
こちらから読めます!
▽▽▽▽▽
【ここをクリック】

★さらに続編!持続化給付金B-1特例で開業届なしで給付金入金した書類とは?★
こちらから読めます!
▽▽▽▽▽
【ここをクリック】

給付金----っ!!欲しいーーーーっ!笑笑

ではでは~

ほのぼのマジックMr.MANE
山根幸司
080-3052-5609