カメじいの独り言

写真が趣味なので、季節の花などを上げていきます。

キーボードが動かない

2020-04-06 19:04:05 | パソコン

この前、光回線の工事の日が近づいたので

片づけていたら

キーボードの汚れに気づいて

お掃除したのですが

その後、キーを打っても全く

反応しなくなった

 キーボードのキーが一個押しっぱなしになると

誤動作するので、一個一個押してみたが

特に、問題はなかった

 お掃除で、キーボードを壊してしまったかも

知れないので、古いキーボードに交換してみた

特に、問題はなかった

 スタートメニューの右クリックで

デバイスマネージャーを覗いてみたら

キーボードに三角マークがついていた(再現)

そこで、キーボード内の日本語PS/2キーボードを

ダブルクリックして、上部のドライバークリック

ドライバーの更新クリック(確か、最新ですと表示)

そこで、デバイスのアンインストールをクリックしたら

デバイスマネージャーからキーボードが無くなった

電源OFFして、再電源入れても出てこない

電源OFFしてから、電源ON時DELキー連打して

BIOS立ち上げて再設定したが、ダメ

マザーボードの電池(リチウム電池CR2032)

を外しCMOSクリヤーしてみたが、変わらず

 システムの復元

左下のスタートメニュー右クリック

設定クリック(コントロールパネル)

右上のシステムを クリック

左一列下のバージョン情報 クリック

左上のシステムの保護クリック

システムのプロパティが出る

拡大

システムの復元クリック

約30分位で復元

これで、キーボードが表示するようになり

正常動作するようになりました

キーボードを掃除する時は

パソコンの電源を切りましょう

 

 

 

 

 

CANON IXY digital (400万画素)にて撮影 

                      

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿